機関の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「機関」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
939 :山師さん@トレード中:2023/10/04(水) 16:53:08 ID:x7oEcOhu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16754より
496 :山師さん@トレード中:2023/10/04(水) 11:37:20 ID:06IREIjN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16753より
>>487
そりゃ機関投資家なんていま全部AIやし
251 :山師さん@トレード中:2023/10/04(水) 10:47:14 ID:+mSJzGR70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16753より
「堅調な景況感も相場反発の後押しとなるだろう」(´・ω・`)
今週のピロキ(´・ω・`)
「先週の日経平均は週間で544円安と2週連続で大きく下げた。下落要因のひとつが、期末に絡む年金等のリバランスの売りであり、その一過性の要因は期開けでもうなくなっている。もうひとつの不透明材料であった米国政府機関の閉鎖リスクについても、土壇場で回避された。したがって、週明けの日本株相場は大幅に反発して始まることが予想される。
今週の相場材料としては、まず週明けに7-9月期日銀短観が発表される。大企業製造業の業況判断DIは6と前回の5から小幅改善が見込まれている。堅調な景況感も相場反発の後押しとなるだろう。
その後は米国の雇用関連指標に注目だ。ADP雇用統計、失業保険申請件数、そして週末には雇用統計の発表と続く。失業率は 3.7%に低下が見込まれているが、果たしてどう出るか。注目したい。」
予想レンジは3万1500円〜3万2700円とする。
157 :山師さん@トレード中:2023/10/04(水) 10:35:55 ID:3SVSdmqN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16753より
>>148
ああ断じてないな。株価暴落の中で解散総選挙できんじゃろ。つまり日本市場を政府系機関が買い支える!おやつのみたらし団子12本賭けてもいい
857 :山師さん@トレード中:2023/10/04(水) 09:45:46 ID:hvSzVFiY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16752より
機関の売り圧ゴイゴイスー(´・ω・`)
813 :山師さん@トレード中:2023/10/04(水) 09:36:59 ID:hvSzVFiY0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16752より
まだ機関の本気買いが来ない(´・ω・`)
611 :山師さん@トレード中:2023/10/04(水) 09:04:30 ID:Lw16a/YP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16752より
利確に機関の売り損切り
様々な売りが交錯
117 :山師さん:2023/10/03(火) 12:32:56 ID:pAQvBJpi 【急騰】今買えばいい株20140【鯖重】より
楽天はじわ上げからの月末ぶっ飛びコースやろ
空売り機関が買い戻しきってからや
954 :山師さん:2023/10/02(月) 18:37:28 ID:y243w8M9 【急騰】今買えばいい株20140【売りいれん】より
国内機関も見切りをつけて、日本株とは一体何だったんだろうな
スポンサード リンク
624 :山師さん@トレード中:2023/10/02(月) 18:08:54 ID:KlNOq5Zu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16748より
>>610
2日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅反発し、前引けは前週末比448円04銭(1.41%)高の3万2305円66銭だった。米政府機関の閉鎖が回避されたことを受けた米国債の格下げ懸念後退で、投資家心理が上向いた。日銀が朝方発表した9月の全国企業短期経済観測調査(短観)の改善もファナックをはじめ設備投資関連などの買いを誘い、相場を押し上げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL02HJA_S3A001C2000000/
日経平均は午後に入ると上げ幅を縮小して、下げに転じた。市場で目立った直接の売り材料は指摘されていないが、株価指数先物に売りが出たのにつれて現物株にも下げ圧力がかかり、日経平均はきょうの安値で取引を終えた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL02HBA_S3A001C2000000/
790 :山師さん:2023/10/02(月) 14:59:39 ID:rU842Hlb 【急騰】今買えばいい株20140【売りいれん】より
機関にとって手数料無料は個人を嵌める絶好の機会かw
180 :山師さん@トレード中:2023/10/02(月) 11:00:34 ID:Wt+L6sOO0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16747より
株教本に書いてあるアノマリー
*9月下旬は日経平均株価の定期見直しのため、機関投資家が新規採用銘柄を買うためにインデックス売りが出る。まさにコレが理由で、下がった後の株を秋に買って春に売れば儲かるというアノマリーが存在する。
*10月第一営業日は下期への期待から買いが入りやすい
19 :山師さん:2023/10/02(月) 10:27:08 ID:N7tbK6B5 【急騰】今買えばいい株20140【売りいれん】より
楽天は機関の空売り玉逃がすために無理やり下げてんのな
56 :山師さん@トレード中:2023/10/02(月) 10:25:17 ID:T4P3xPMK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16747より
今週のピロキ(´・ω・`)
「先週の日経平均は週間で544円安と2週連続で大きく下げた。下落要因のひとつが、期末に絡む年金等のリバランスの売りであり、その一過性の要因は期開けでもうなくなっている。もうひとつの不透明材料であった米国政府機関の閉鎖リスクについても、土壇場で回避された。したがって、週明けの日本株相場は大幅に反発して始まることが予想される。
今週の相場材料としては、まず週明けに7-9月期日銀短観が発表される。大企業製造業の業況判断DIは6と前回の5から小幅改善が見込まれている。堅調な景況感も相場反発の後押しとなるだろう。
その後は米国の雇用関連指標に注目だ。ADP雇用統計、失業保険申請件数、そして週末には雇用統計の発表と続く。失業率は 3.7%に低下が見込まれているが、果たしてどう出るか。注目したい。」
予想レンジは3万1500円〜3万2700円とする。
90 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日) 17:50:29 ID:er31PjJ70 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16746より
米政府機関閉鎖も回避されて、9月末の期末売りも終わって
明日は爆戻し決定やな
金曜日安くなってたのに仕込めばよかった
611 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日) 10:13:53 ID:I58wk+Se0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16745より
【速報】米政府機関一部閉鎖は当面回避へ
米議会で「つなぎ予算」可決
(NHKニュース)
ツマンネ(´・ω・`)
69 :山師さん:2023/10/01(日) 02:24:41 ID:SwYovZ+C 【急騰】今買えばいい株20139【増税眼鏡】より
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5d524456aea7fb231cf651887ef21e8df6dab73
少なくとも審議時間を稼ぐためのつなぎ予算が30日深夜(日本時間10月1日昼)までに成立しなければ、1日から政府機関の一部が閉鎖される。
決まるの日本時間今日の昼までかかるんだ、長いね
396 :山師さん@トレード中:2023/10/01(日) 00:42:36 ID:yoP8ZQ6T0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16745より
プロレス始まってんよ(´・ω・`)
米政府機関、10月1日から一部閉鎖「ほぼ確実」に…下院でつなぎ予算案否決
https://news.yahoo.co.jp/articles/41b003ddb5387b1d15307fbe9c904d829109c55b
スポンサード リンク
822 :山師さん:2023/09/30(土) 18:20:42 ID:me9aDHqP 【急騰】今買えばいい株20138【イナゴの佃煮】より
マジもんのマンデー来るうううううう
格付け会社が見てるううううううう
格付け会社の格下げで株価大暴落したあれがまた来るううううううううう
もう時間がないいいいいいいい
>米議会下院「つなぎ予算」案否決 政府機関閉鎖の可能性高まる
「つなぎ予算」が今月中に成立しなければ、政府職員の人件費などの手当ができず、10月1日以降、政府機関の一部が閉鎖することになります。
>議会下院では、多数派を占める共和党が「つなぎ予算」の案をまとめ、29日、採決が行われましたが、大幅な歳出削減などを主張する党内の保守強硬派の議員など21人が反対に回り、否決されました。
議会上院では、民主・共和両党の超党派で「つなぎ予算」の別の案がまとめられていますが、下院の共和党の保守強硬派の議員たちはこの案にも反対していて、成立する見通しは立っていません。
>S&P500にショック走るか 米政府閉鎖に現実味 格付け会社が注視
アメリカの政治対立が政府の機能不全の恐れを高めている。ムーディーズの対応を焦点とした米国債ショックの再来も懸念される。
>また、繰り返し持ち上がる米国政府の機能不全の恐れに関して、格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは米国の信用に悪影響が及ぶとの見方を公表。8月にフィッチ・レーティングスが米国債を格下げした際は長期金利上昇やS&P500種株価指数下落の引き金になっただけに、ムーディーズの対応をめぐって金融市場に改めてショックが走る危険性もある。
>予算成立のタイムリミットは9月30日深夜で、間に合わなければ10月1日から一部の政府機関が閉鎖される見通し。
606 :山師さん:2023/09/30(土) 12:10:19 ID:SXVh/O5N 【急騰】今買えばいい株20138【イナゴの佃煮】より
ロビンフッドみたいに注文情報を機関に売るとかいうやつじゃないの
479 :山師さん:2023/09/30(土) 09:30:44 ID:1LUdmSa1 【急騰】今買えばいい株20138【イナゴの佃煮】より
政府機関閉鎖とアメリカ格下げ確定か
まぁそうなるだろうな
336 :道神 :2023/09/30(土) 09:13:31 ID:oyj8c7K00 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16744より
( ・`ω・´) アメリカ政府機関閉鎖はどうなる?
322 :山師さん:2023/09/30(土) 02:01:54 ID:9Akle52y 【急騰】今買えばいい株20138【イナゴの佃煮】より
今のダメリカは大統領が選挙のためにスト支援してるし連邦政府機関の閉鎖リスクとかいうアホなリスクまで出てきてるから余計に上げるのは難しいぞ
352 :山師さん:2023/09/29(金) 15:09:59 ID:U90tsRsK 【急騰】今買えばいい株20138【井村船長】より
心配しなくても昨日上げのターン使っちゃった金利・インフレ・パウエル・スト・米政府機関閉鎖懸念の下げトレンドなダメリカが鬼下げしてくるぞwww
170 :山師さん@トレード中:2023/09/29(金) 14:30:56 ID:aI4D54Lb0NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ16743より
来週からの地合い、全く読めんな
米の金利やら政府機関閉鎖やら
スポンサード リンク
スポンサード リンク
【危険】レアな「救援車」を撮影するためか、集団が大阪・摂津市の線路に侵入
https://i.imgur.com/pT9GUhF.jpg
これ轢いても鉄道屋に刑事処分するんだから公共交通機関って大変ね