1821三井住友建設(株)[三住建設]
市場:東証PRM
業種:建設業
Sumitomo Mitsui Construction Co Ltdは、主に土木工学および建設作業に従事する日本に拠点を置く企業です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。子会社に加えて、土木工学作業セグメントは、国内市場および海外市場における土木工事の設計と建設に従事しています。建築作業セグメントは、国内市場や海外市場での建築工事の設計と建設に従事しています。これには、主に民間企業が注文した高層住宅やその他の建設プロジェクトが含まれます。同社はまた、太陽光発電事業および関連ビジネス、および保険代理店事業も運営しています。
関連: ゼネコン/JPX日経400/PFI/インド/インドネシア/ベトナム/復興/耐震・免震/風力発電/インフラ/耐震化/建設・土木/親子上場
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1821]三井住友建設 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/10 PR 【1821】三住建設をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/07/30 三井住友建設から配当金の入金がありました
- 会社概要三井住友建設株式会社(証券コード:1821)は、東京都中央区に本社を構える準大手ゼネコン企業です。土木工事や建築工事を手掛ける総合建設会社であり、三井グループと住友グループに属する唯一のゼネコンとしても知られています。また、JPX日
- https://rinokia-info.com/p920/
-
-
-
2025/06/30 三井住友建設
- 三井住友建設(1821)から最後の配当金計算書が届きました。 来月からインフロニアHDのTOBが始まりますね。 成功するかは分かりませんが、持っていても仕方がないので売却しました。 NISA口座で2020年の1月に62,200円で購入、 NISA口座で2020年の6月に2,400円配当受取り、 NISA口座で2021年の6月に1,800円配当受取り、 NISA口座で2022年の6月に2,000円配当受取り、 NISA口座で2023年の6月に1,400円配当受取り、 NISA口座で2024年の6月に1,400円配当受取り、 2025年の1月にNISA口座から特定口座に移動で取得価格41,300円…
- https://usagikouza.hatenablog.com/entry/2025/06/30/213940
-
-
-
2025/06/30 三井住友建設からの配当金
- 三井住友建設(1821)から配当金計算書が届きました。 配当金14円×100株で1400円 特定口座で入金額1116円頂きました。 ありがとうございます。
- https://usagikouza.hatenablog.com/entry/2025/06/30/211925
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18331 より
358 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火)17:16:31 ID:+rnq4g4R0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/28(木) 14:55:00投稿者:abt*****
そうでした。混同していたようです。TOB案件で頭がクラッシュしておりました。有り難う御座いました。
2025/08/28(木) 14:38:00投稿者:3d0*****
それインフロニアがやろうとした時の2022年のじゃないですか??
大成建設のはまだ今月12日からですから・・・
2025/08/28(木) 13:05:00投稿者:abt*****
東洋建設はTOBの成立未達に終わったようです。1821も様子見ですね。
2025/08/28(木) 11:59:00投稿者:abt*****
このままTOBは面白くない。結果はどうあれ、大して変わらないのであれば、一波乱有るほうが面白い。
2025/08/27(水) 14:55:00投稿者:Rom
これTOB成立いけるか?
モルガン・スタンレーの大量保有報告(5.73%)、大和証券を開設するという個人投資家の手間、
TOPIXなどインデックス投資で組み込まれている株数を考えると3分の2取得するのはギリギリになりそう。
2025/08/26(火) 22:25:00投稿者:ろびん
株価が400円のときにTOB価格600円が決まった。TOBが公表されたときに既に株価は550円になっていたから、プレミアムは10%を切っています。残念。
TOBに応じずに放置してもスクイーズアウトされるだけなので、時間を損するだけです。
2025/08/26(火) 19:58:00投稿者:ec6*****
公開買い付けなら普通二日連続でストップ高になるだろ
600円は安すぎる
2025/08/26(火) 18:52:00投稿者:sub*****
明日マーケットで売ります
父からの相続でしたがさよなら
2025/08/26(火) 10:03:00投稿者:ろびん
TOBの主幹が大和証券ならそうなる。ルールなので仕方ない。
可能性は以下の3つ
①市場で599円で売る、②大和証券でTOBに応じて600円で売る、③放置して600円で強制的に買い取られる
②や③にすると入金まで、かなり時間がかかりますが、1円得をします。好きなのをどうぞ!
2025/08/26(火) 10:01:00投稿者:ろびん
スクイーズアウトされて、600円で強制的に買い取られるはず。入金までかなり時間がかかるから、599円で売れば時間の節約にはなる。
twitter検索
![]() |
shaze415
【1821】三井住友建設
2023年3月31日現在
平均年齢(歳) :45.9
平均勤続年数(年):20.8
平均年間給与(円):8,812,000
管理職女性が占める割合は2.6%
有価証券報告書:… https://t.co/9otzTrd7c5 |
---|
三井住友建設について、シティインデックスイレブンスは保有割合が増加したと報告
2025/05/13 11.29% → 27.80%
思わずチャート見ちゃった (´・ω・`)