スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [206]PRISM BioLab 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/17 PR PRISM BioLab(206)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/07/02 PRISM BioLab(206A)のIPO(新規上場)初値結果とIPOセカンダリ!
- PRISM BioLab(206A)のIPO(新規上場)初値が付きましたので簡単ではありますがご紹介させて頂きたいと思います。7月IPOの幕が開けたわけですが、IPOにとっては最高の形での幕開けとなりました。 PRISM …
- https://ipoget.com/prism-biolab%ef%bc%88206a%ef%bc%89%e3%81%aeipo%ef%bc%88%e6%96%b0%e8%a6%8f%e4%b8%8a%e5%a0%b4%ef%bc%89%e5%88%9d%e5%80%a4%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%81%a8ipo%e3%82%bb%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%aa/
-
-
-
2024/06/23 【創薬・医薬品開発】PRISM Biolabの業績推移と将来性は?
- こんにちは、きんかぶるーむです。 2024年7月のIPO案件で、バイオ関連会社が7/2(火)に東証グロース市場に上場します。 【企業名】PRISM Biolab Co.,LTD、プリズム バイオラボ(証券コード:206A) 初値、公開価格未
- https://kinkabu23finance-report.com/drug-discovery-and-pharmaceutical-development-what-are-the-performance-trends-and-future-prospects-of-prism-biolab-206a-2024-june-ipo/
-
-
-
2024/05/28 IPO初値予想:PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)
- PRISM BioLab(206A)の東証グロースへの新規上場が承認されました。
- https://uikabu.com/ipo-prismbiolab/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22334【にぃにぃ破産】 より
959 :山師さん:2025/05/23(金)09:01:47 ID:nv1O6KmE.net
【急騰】今買えばいい株22334【にぃにぃ破産】 より
952 :山師さん:2025/05/23(金)09:01:00 ID:U99t008e.net
さいてん @sa3i8te7n8
31秒
プリズムバイオ、エーザイとのE7386+LEN 1b相結果(ASCO)
管理可能な安全性プロファイルとともに有望な抗腫瘍活性を示したと。
n=30でグレード3のTRAEは12例(40.0%)、1例中止
9例で完全奏効1例、部分奏効8例、ORR30.0%
LEN既往歴のない患者(14例)ORRは42.9%
ESMO後に1例ですがCR出ましたね
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/16(火) 22:52:00投稿者:Besuto pojishon
エリートぶってるだけのポンコツ集団か?www
2025/09/16(火) 22:07:00投稿者:595*****
大原薬品は非上場
プリズムはピントがズレてるので
期待できる情報の発信がないのは
しんどいですが
良い立ち回りをして
みんなでハッピーになりましょう
2025/09/16(火) 21:27:00投稿者:595*****
https://www.clinicaltrials.gov/study/NCT02195440?term=PRI-724&aggFilters=status:ter%20com&rank=2
駒込病院のホームページにも載せられてますが
この治験で線維化の改善が認められ
大原が引き継ぎ前回のNCT03620474 第I/IIa相臨床試験
そして現在のjRCT2031230195につながってます
2025/09/16(火) 21:17:00投稿者:595*****
https://www.amed.go.jp/content/000006725.pdf
肝硬変への取り組みはこの頃から
ちなみに小路弘行氏は創業者で前代表取締役社長
1978 年旭化成工業株式会社入社。
2001 年旭化成ファーマ株式会社 創薬第一研究所 所長、
2006年同社 研究センター センター長に就任。
2006年にPRISM BioLab(現PRISM Pharma)株式会社を設立し、
代表取締役に就任。
2025/09/16(火) 16:45:00投稿者:築地キジ
コーディアとともに2桁ボロ株の仲間入りよ♪
2025/09/16(火) 13:31:00投稿者:qsb*****
リリーさん 上場前に保有を頼んだとか無いですかね
上場後すぐいなくなるなんて 酷い
2025/09/16(火) 08:19:00投稿者:てんぷら
変換ミスしてました。 優位性× 有意性〇
2B試験はChild-Pughスコアが主要評価項目で既に他の試験で
スコア改善が見られているので、有意性は示しやすいと思います。
2a試験を見ると重症のChild-PughCは登録されていない所から
Child-PughBの人が大半だと思うので、よっぽど悪い結果には
ならないと予測していますが、実際の所は分かりません。お祈りですw
2025/09/16(火) 08:02:00投稿者:60c*****
なんで気配値こんなやばいの?
何でいつもコーディアに寄せていくの??
ワラントしてないよね??
2025/09/16(火) 07:19:00投稿者:5 Penny
てんぷらさん。 返信ありがとうございます。
優位性があれば早期承認の確度は高い に賛成です。
93例は私には、判断つきません。Child-Pughスコアがクリアに下がると考えているのでしょうかね。
2025/09/16(火) 05:36:00投稿者:バンバン
ワシは
完膚なきまでに打ちのめされた
twitter検索
エラーが発生しました。
206 (株)PRISM BioLab ツイッター株予想よりご覧ください
>>952
プリズムバイオ
S安か?