2449(株)プラップジャパン[プラップJ]
市場:東証STD
業種:サービス業
株式会社プラップジャパンは、主に広報 (PR) ビジネスに従事する日本を拠点とする会社です。 PR事業では、メディア関係、コーポレートコミュニケーション、マーケティングコミュニケーション、投資家向け広報、内部コミュニケーション、パブリックアクセプタンス、コミュニティリレーション、カルチャーコミュニケーション、デジタルPRサービスなどのコミュニケーションサービスと、クライシスコミュニケーション、コミュニケーショントレーニング、問題管理、コミュニケーションコンサルティング、デジタルコミュニケーションサービスなどのコンサルティングサービスを提供しています。また、イベントコミュニケーションサービスやビジュアルコミュニケーションサービスなども提供しています。
関連: 選挙/コンサルティング/広告代理店/新型インフルエンザ/中国/サービス業
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2449]プラップジャパン 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/22 PR 【2449】プラップJをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/10/16 「明日の好悪材料」ね 2025/10/15
- 株探さんが10/15の個別銘柄のニュースをまとめてくれています。 【好材料】 インターライフホールディングス [東証S]今期経常を一転25%増益に上方修正・最高益、配当も5円増額。プラップジャパン [東証S]前期経常が上振れ着地・今期は11%増益、前期配
- http://sb-i-taro.com/archives/40859231.html
-
-
-
2025/04/30 値上がり予想銘柄6(不定期)(2025,4,30)
- 値上がり予想銘柄6 1438 岐阜造園 189A D&Mカンパニー 2053 中部飼料 2150 ケアネット 2201 森永製菓 2281 プリマハム 2323 fonfun 2449 プラップジャパン 2510 NEXT_FUNDS_国内債券・NOMURA-BPI総合連動...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6700.html
-
-
-
2025/01/18 配当株の優等生!プラップジャパン(2449)の累進配当導入で見えてきた株主ファースト経営
- 高配当銘柄と株主優待をこよなく愛する自称『ハイブリット投資家』のペリカン(@Pelican_Blog 
- https://u-tai.com/prap
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25816【岡本真夜】より
257 :山師さん:2025/09/09(火)13:14:52 ID:8pfcX7Cz.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/19(日) 22:04:00投稿者:sha*****
終わった期の業績も今期(2026年8月期)の業績予想も良かったが、配当に関しては終わった期の実績も酷いし、今期予想が前期と同額だったのには驚いた。
率直に言って、経営陣は株価を高くしたくないと考えているのではないかと疑わざるを得ない。
将来WPP(株主としての名義はキャヴェンディッシュ・スクエア・ホールディングス)から自社株買いをする際には、当然ながらその時の株価に近い価格で買い取る事になる訳で、自社株買いを考えているなら、経営陣には株価を高くしたくないインセンティブがある。
しかし、我々の様な一般株主からしたらそれでは困る訳で、経営陣には株主価値の最大化を図って貰う必要がある。
時価総額49億円に対して現預金が43億円あり、有利子負債は無いので、株式市場からは企業価値は6億円程度だと評価されているという事に他ならない。会社側は、M&Aに資金を使うと言っているが、余剰に保有する現預金を減らす為にM&Aをするというのは本末転倒な話だ。
実際、この会社のM&Aのトラックレコードは良いとは言えない。デジタルソリューション事業のセグメントに属する会社は買収した会社が多いが、同セグメントの利益は未だに赤字である(のれんの償却費を除けば黒字)。
ソーシャルワイヤーの子会社化を中止した実績があり、採算が合わい様な無理な大型M&Aはしないだろうとは思うが、過剰に保有する現預金は、無理に使うよりは自社株買いなどで株主還元に回して欲しいものだ。
その観点では、累進配当制を導入した事に期待していたのだが、終わった期に関しては、40円配当から2円増配して42円配当にすると思っていたところ、増配幅を1円ずつ刻んで来るというせこいスタンスには驚いてしまった。しかも、今期の配当予想がどういう訳か前期と同じ41円となっていて、まさかこのまま同額の配当で済ますとは思わないが、僅かでも配当額をケチりたいという経営陣の動機は何なのだろうか…と思ってしまう。
PBRは1倍以下だが、未だに「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応」についての方針も開示していないし、同業の共同PRに比べて、IRに対する経営者の意識があまりにも低いのではないかと思わざるを得ない。
2025/10/16(木) 10:21:00投稿者:buk*****
決算いいけど増配が渋いから下げちゃってるのかな?
一応決算短信では連続増配方針示してたけどどうなるやら
2025/10/16(木) 09:49:00投稿者:山の彼方の住人
ほんま1円とは、という意味でサプライズ
2025/10/16(木) 09:37:00投稿者:mak*****
サプライズは1円。だめだこりゃ!
2025/10/15(水) 18:09:00投稿者:m
決算良いやん!
でも、個人的には1200オーバーが定着してもおかしくない株だと信じてます。
人気があまりなさそうなので、配当もらいながらじっくり待ちます。
2025/10/15(水) 18:00:00投稿者:ti7*****
PTS誤発?
2025/10/15(水) 17:16:00投稿者:NIN
四季報に偽り無く、好決算お疲れ様です
2025/10/09(木) 09:40:00投稿者:mak*****
年1回配当をもらうだけの株
2025/10/07(火) 14:44:00投稿者:5cc*****
プラップジャパン-後場一時プラス転換 インドネシアのPR会社IMGNと業務提携
プラップジャパン<2449.T>が後場一時プラス転換。同社は7日14時、グループ会社のプラップポインツシンガポールが、インドネシアのPR会社であるImago Nawasena Sejahtera(以下、IMGN)と業務提携したと発表した。
今回の提携により、同社グループがインドネシア国内で展開するクライアント案件において、より高品質かつ機動的な対応を実現するための体制が強化される。今後は、現地における施策に加え、日本やアジアからのインバウンド観光促進やインドネシア企業のグローバル展開支援など、新たな領域にも取り組むとしている。
2025/09/13(土) 05:07:00投稿者:dxe*****
ここは財政健全でキャッシュリッチその上今はかなりの割安水準の様に見えます
twitter検索
![]() |
ssy197400142466
2449 プラップジャパン
2Qまでの進捗だけで買える銘柄。事業内容もリスク低め。流石に来年にかけて1.5倍は行くだろうと見てますが果たして。 https://t.co/JNJqhQrfT2 |
---|
メタプラップさぁ、これでギクシャクしたらどうすんの
https://i.imgur.com/8ezkccm.jpeg
https://i.imgur.com/JQPxZy1.jpeg