2708(株)久世
市場:東証STD
業種:卸売業
Kuze Co。、Ltd。主に食料と関連材料の卸売に従事している日本に拠点を置く会社です。同社は3つのビジネスセグメントで事業を展開しています。食品卸売セグメントは、ビジネスでのフローズンフード、冷蔵食品、食品サービス業界への新鮮な食品などの食料品や材料の販売に従事しています。食品製造セグメントは、市販のスープ、ソース、ブイヨン製品を製造および販売しています。不動産リースセグメントは、不動産不動産のリースに従事しています。
関連: 専門商社/食品卸/総菜/水産卸/業務用洗剤/日用品/卸売り
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
久世(2708)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2708]久世 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/03/30 PR 【2708】久世をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/03/29 【特選無洗米がもらえる!】100株保有で特選無洗米が2.5kgもらえます!
- こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、久世(証券コード2708)です。久世とは?久世は、日本の食品業界に属する企業です。この会社は、主に食品の製造、販売、卸売を行っています。具体的には、冷凍食品や加工食品の製造を中心に事業を展開...
- https://hayamarumaruhaya.com/%e3%80%90%e7%89%b9%e9%81%b8%e7%84%a1%e6%b4%97%e7%b1%b3%e3%81%8c%e3%82%82%e3%82%89%e3%81%88%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%80%91100%e6%a0%aa%e4%bf%9d%e6%9c%89%e3%81%a7%e7%89%b9%e9%81%b8%e7%84%a1%e6%b4%97/
-
-
-
2025/02/13 2021~25PF概況527位、久世。
- さて今日は2021~25PF概況シリーズです。 527位 2708 久世 (東S、3月優待) ○ PF527位は、外食向け食材卸が主力の久世です。 現在の株価は1885円、時価総額87億円、PBR1.
- https://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/diary/202502130000/
-
-
-
2024/10/20 2708 久世の優待品到着
- 御覧いただきありがとうございます。ガジェットスキーです。2023年11月に一条工務店で家を建てました。妻、子供2人、義両親の6人で暮らしています。家での生活…
- https://ameblo.jp/gadgetski/entry-12871924297.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18016 より
20 :山師さん@トレード中:2025/01/14(火)13:16:10 ID:g+34kVQ+0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/03/15(土) 14:45:00投稿者:ピ*****
同じ業務用食品卸で、筆頭株主が国分グループのトーホー(8142)が先週木曜に好決算、増配、来期増配を発表してストップ高
久世さんも上振れ着地で増配、来期は増益&増配としたらインパクト大です
まあ…保身的決算予想の久世さんですから期待は禁物ですけど、同じ国分資本としてトーホーさんの決算は気にしていると思います。
これまでは久世家の一族経営でしたから配当にも遠慮があったと思いますが、これからは思う存分に配当ができます
2025/03/15(土) 14:12:00投稿者:ピ*****
同じ業務用食品卸、同じ筆頭株主国分グループのトーホー(8142)が先週木曜に好決算、増配、来期増配を発表してストップ高
久世さんも上振れ着地で増配、来期は増益&増配としたらインパクト大です。
まあ…そんな男前の来期予想にはならない可能性が大ですけど…
2025/03/07(金) 15:41:00投稿者:ピ*****
そうですねー 過去2期の営業c.f.だけで55億円有りますからねー。
今期も好調なら2000円でも3期の営業c、f、と時価総額が同じ水準です。
強いて言えば…
毎期好調な通期着地発表と同時にデタラメな保守的数字が出て、PER低下→狼狽売り…くらいでしょうか?
前々期、前期の営業・経常・当期利益/当初見込数値は
営業. 経常. 当期
前々期 240% 250% 297%
前期 307% 312% 346%
コロナ中は保守的にせざるを得ないのは理解出来ますけど〜
ここまでくると、真面目に予想数値を発表する気が無いのでしょう
今期着地も上振れが期待出来ますが、また減益予想でPER低下
国分と久世家で50%程度保有してるので油断してる様ですが…
ファンドが目を付けて、一株益400円の100%配当要求したら面白いと思ってホールド中です
2025/03/06(木) 09:07:00投稿者:モモクリン
頭良くて分かるんですね
2025/03/05(水) 20:15:00投稿者:4d3*****
君、頭悪いね(笑)
そんな事わからんの?
2025/03/03(月) 13:18:00投稿者:モモクリン
この業績で時価総額90億は低過ぎる気がするけど、何か見落としているのか?
2025/03/01(土) 08:30:00投稿者:ピ*****
売上営業利益経常当期利益一株益売利率
23.04-0615,483 430449 614132.82.8
23.07-0916,063 477484 625135.13.0
23.10-1217,518 900930 705152.55.1
24.01-0315,410 54 76 64 13.80.4
24.04-0617,018 424448 624135.02.5
24.07-0916,416 312423 272 58.81.9
24.10-1218,541 801 1,031 665143.84.3
25.01-0319,275 163148 89 18.40.8 (逆算値)
通期予想71,2501,700 2,050 1,650356.0
4Q前期比 125%302%. 195% 139%133%
2025/03/01(土) 08:19:00投稿者:ピ*****
キター!!
久世さんが通期予想と配当の修正発表
上方修正は毎年の恒例行事なのでフツーですが…
売上が異常値に上振れしています
4Qを逆算すると、閑散期なのに前年同期比125%
しかも過去最高だった3Q売上よりも多い…
着地が少々下振れするにしても、4Qはかなりの前期比増
これが新センター効果だとすると、来期も増収増益が期待出来ます
久世さんは2期連続で期末修正+着地上振れしていますから、
着地でも上振れに期待
売上は少々未達、利益は増益で一株益410円、配当性向はギリ10%超の
42円ってトコでしょうか?
一株益410円だとPER5倍で2050円、10倍で4,100円です。
インバウンド成長株で注目されたらPER10倍も視野に?
2025/02/28(金) 18:32:00投稿者:mile
2750我慢の限界 損切りしたい
せめて2200円まで上がってくれ
2025/02/28(金) 15:36:00投稿者:3f3*****
上方修正も一緒ですね。
でも、思ってたより低いなぁ。
>>11
そだっけ (´・ω・`) 久世がパソコンいじってるイメージないわ