スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2708]久世 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/02 PR 久世(2708)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/03/29 【特選無洗米がもらえる!】100株保有で特選無洗米が2.5kgもらえます!
- こんにちは。はやまるです。今回紹介する株主優待は、久世(証券コード2708)です。久世とは?久世は、日本の食品業界に属する企業です。この会社は、主に食品の製造、販売、卸売を行っています。具体的には、冷凍食品や加工食品の製造を中心に事業を展開...
- https://hayamarumaruhaya.com/%e3%80%90%e7%89%b9%e9%81%b8%e7%84%a1%e6%b4%97%e7%b1%b3%e3%81%8c%e3%82%82%e3%82%89%e3%81%88%e3%82%8b%ef%bc%81%e3%80%91100%e6%a0%aa%e4%bf%9d%e6%9c%89%e3%81%a7%e7%89%b9%e9%81%b8%e7%84%a1%e6%b4%97/
-
-
-
2025/03/27 3月優待取得銘柄
- 本日3/27(水)は権利付き最終日ですね。 忘れっぽいのでメモもかねて取得した銘柄を記載します。 1780 ヤマウラ 1952 新日本空調 2207 名糖産業 250A シマダヤ 2676 高千穂交易 2708 久世 2730 エディオ
- https://plaza.rakuten.co.jp/selfish56/diary/202503270000/
-
-
-
2025/02/13 2021~25PF概況527位、久世。
- さて今日は2021~25PF概況シリーズです。 527位 2708 久世 (東S、3月優待) ○ PF527位は、外食向け食材卸が主力の久世です。 現在の株価は1885円、時価総額87億円、PBR1.
- https://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/diary/202502130000/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18605より
125 :山師さん@トレード中 :2025/09/08(月)10:34:21 ID:L3biSDMl0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/01(水) 19:36:00投稿者:ピ*****
およ〜。下がりましたね。
PBR約1倍、PERは6.8倍ですけど前期並着地で4.8倍。
M&Aなら純資産79億円+EBITDA3年平均25億円×5年=125億円で204億円程度の評価(@4400円)だと思うのですけどねー。
まあ上場株式は需給で決まりますし、代表者は株価を上げたくない感じなので止むなしです。
国分と久世家で50%を握ってるのでTOBは期待できないですし、国分も殺さず甘い汁を吸う作戦でしょうから、あとはアクティビストに期待するしかないですね。
ブラッククローバー♣️さんとか割安ファンドの登場を待っています。
2025/10/01(水) 17:38:00投稿者:ssb*****
業績から考えると久しぶりのチャンス到来
2025/09/29(月) 13:21:00投稿者:天京院 あたた
TOB!TOB!
さっさとTOB!しばくぞ!
2025/09/27(土) 07:51:00投稿者:ピ*****
23年5月の事ですかね。
久世健吉氏の保有株が約3%売却されたと開示されています。
5%以下なので開示されていませんが、同期にパートナーという法人が2.98%取得しています。パートナーは情報有りませんが、久世以外で大株主に出てこない事から健吉氏の資産管理会社と考えるのが普通かと。
相続税節税スキームを超シンプルに説明しますと…
①資本金1円で資産管理会社を設立
②株式購入、資金は全額借入
③不動産を同額購入、資金は全額借入
→これでパートナーの純資産価値は1円になります。実際にはパートナーに売却される時に所得税が健吉氏に課税されるのでそれほど得にはならないですけど、次世代に負担させない方法です。
上位10株主で久世家は29%保有、それ以外を含めても50%は無いでしょうから、相続だからと単純売却は無いと思います。
今は国分含めて50%ですが、これ以上比率が下がると、ファンドが入って社長更迭って言われますからね〜。
株主としてはそれを期待していますけど。
2025/09/26(金) 08:40:00投稿者:ピ*****
さて2Qはどんな結果でしょうか?
久世さんは2Q迄は自然体で決算発表しますので楽しみです。
今期は上半期も通期も増収、減益予想ですが、上期増収増益になれば
通期も期待できます。昨期は株式売却があったので最終増益は無理としても、前期並一株益380円は射程内。
まあ、前期並@380円でも配当性向11%(10〜15%方針)で増配は期待できないですけど…株価2000円でPER5.2倍は割安感が際立ちます。
(しかも過去3期安定的に利益計上)
相続迄は株価を上げたくない社長、相続税の支払いも考えて、同族株はファンドに売却して隠居する事もご検討下さい。
その方が株主も社員もハッピーだと思います。
2025/09/19(金) 10:12:00投稿者:ベンペコ
最近のこの動きなにか起こりそうですか?
2025/09/18(木) 14:16:00投稿者:天京院 あたた
TOBやMBOの思惑でもあるのかな?
2025/09/17(水) 09:08:00投稿者:4d3*****
トーホーは下方修正だがや
2025/09/10(水) 08:10:00投稿者:ssb*****
利益は好調で、保守予想で割安中の割安。
水準訂正は中長期的に起こりそう。
そもそも、外食は強いし、インバウンドととしても長期テーマ。
2025/09/07(日) 22:41:00投稿者:斉藤三重
お面男タバコばっか吸って働かない
コクサイ2708.5で1000