3261(株)グランディーズ
市場:東証GRT
業種:不動産業
グランデス株式会社は、住宅建築・販売を主業務とする不動産会社です。当社は2つの事業セグメントで事業を展開しています。不動産販売セグメントは、住宅ビルや投機住宅の企画・開発・販売を行っています。不動産賃貸管理セグメントは、賃貸マンションやテナントビルの管理・保守・点検を行っています。
関連: 不動産/マンション/注文住宅/マンション販売/賃貸住宅・アパート経営
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3261]グランディーズ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR グラン(3261)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2024/09/28 グランディーズ(3261)株価は急激に上昇 注目銘柄分析
- グランディーズ(3261)株価は株主優待の新設発表で急上昇しています。利益は不安定ですが、黒字をしっかり維持しています。株価チャート、業績推移、財務状況をチェックしていきます。
- https://japankabu-growth.com/grandes/
-
-
-
2024/09/27 マネーゲーム!? グランディーズ(3261)の株価急騰には理由がある! - 2024/09/27
- なぜ、最近グランディーズ(3261)の株価は急騰しているのでしょうか?その理由を徹底検証!ここまで株価が上がった経緯を、日足チャートと、ニュース、ブログ、掲示板での反応と共に振り返ります。2024/09/17(火曜日)前日比:+1.3%2024/09/18(水曜日)前日比:-0.7%2024/09/19(
- https://rizumunet.blog.jp/archives/1083737701.html
-
-
-
2024/09/27 2024年9月第4週|株主優待関連ニュースおまとめ便|新設・変更・廃止
- 2024年9月21日~9月27日にリリースされた株主優待に関する各社の情報を簡単にまとめてお届けします。 この記事の目次 グランディーズ(3261)|新設:クオカード 京成電鉄(9009)|変更:電車回数券の交換先追加 ...
- https://wisewideweb.com/yutai-news-202409-4w/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18107 より
584 :山師さん@トレード中:2025/02/22(土)14:24:50 ID:riB+aOOB0.net
【急騰】今買えばいい株21945【鼻金】 より
266 :山師さん:2025/02/21(金)10:20:52 ID:GSk1PK+y.net
>>256
だよな
この板の連中グランピングて何?やろなwww
【急騰】今買えばいい株21928【建てろ】 より
592 :山師さん:2025/02/17(月)12:06:49 ID:0aK/3TBL.net
週明け最初のトレードお疲れ様
今日の社食は250円のたいめいけんバーグランチ
今日も激務だったからトイレでフジ10秒スキャだけやってフィニッシュ
もっとトレード時間欲しいね
https://i.imgur.com/kpHghzV.jpeg
https://i.imgur.com/7pchykI.png
あと先日行った俺のカラオケ動画もついでに貼っておくね
元気出るんで応援歌として使ってください
https://x.com/deindiendein?t=9NN5WelZVGE1aRq-HxrBBA&s=09
https://i.imgur.com/09u6l5z.jpeg
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18081 より
188 :山師さん@トレード中:2025/02/11(火)12:04:52 ID:DoZEjrjO0.net
>>66
グランメゾン東京に出てるじゃん(´・ω・`)じゃん
【急騰】今買えばいい株21902【ポケバージジイw】 より
766 :山師さん:2025/02/08(土)06:05:02 ID:0RUC+sbq.net
【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738951025/
【大絶賛】トランプ「偉大でストロングな石破総理のお噂はかねがね伺ってました。本当に尊敬してます」 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738960453/
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/21(金) 09:22:00投稿者:cpa*****
少しだけイン
2025/02/18(火) 22:24:00投稿者:abc*****
1,000円割れたら購入!!!
2025/02/17(月) 10:37:00投稿者:cpa*****
さあ、ここから⤴︎⤴︎
2025/02/14(金) 19:47:00投稿者:株長者、株の神
今日の下げは優待廃止企業の影響は多少あったんだろうな。
セグエは3200万株の内大株主が700万株しかいないので全く優待を出せる資金はないのが決算内容からわかる。
ビジョンは5000万株の内大株主は3000万株近くいるが、なぜか、優待変更の内容が33000名の株主に増えて、優待とそれに付随するコストがかかりすぎるというコメント。12月決算は、それを含めても増収増益なのに変更。
セグエは上場維持があったがビジョンはないようだ。
ここの費用は3200万で計上しているが、詳細はわからない。
3200万÷3万=1066名という計算になる。
大株主が270万株で420万ー270万=150万株を単純に500株でわると3000名になる。丸々3000名×3万だと9000万の費用がかかることになる。
それに送る送料や諸費用が掛かる。3200万の中にそれは入っているのが普通だが詳細がわからないので何とも言えない。
大事なのは、単に上場維持のための優待になっているのがまずい。
自分の経営の体たらくで業績を伸ばせず、上場基準で抵触している対策に
利用しているからだ、
ここにしても10年間胡坐をかいたことに変わりはなく、ファンドと証券会社の力をかりることになった。
40億の上場基準は株価1000円を維持しなければいけない。そのために、何をしなければいけないかを社長がきちんと考えているかが大事
そのために 5億の増資であり、三愛ホームともりぞうの子会社化と蓄電池による
電力販売だ。
しかし、今期、子会社化した会社の赤字の縮小がみられないようだと、猶予期間1年はあるとはいえ、V字回復は奇跡に近い形になり、厳しいだろう。
社長のプログがあるから、動きを感じられ、応援しているが、子会社は別の人間がやっていることであり、スムーズにいかないことの方が多いはず。
人生は試練の連続、
天は無用なものを人に与えず
を毎日思い、目標を達成していただきたい。
優待が廃止になる懸念はここにもあります。
怖いと思うホルダーはさっさと売ってください。
株式投資は所詮リスクをともなうものであり、自己責任です。
だから楽しいのですがね、、、、
2025/02/14(金) 07:14:00投稿者:kic*****
廃止されたらまた株価500円だがな
2025/02/14(金) 00:26:00投稿者:chiku123456
ビジョン、セグエと早くもQUOカード大盤振舞い優待廃止、改悪なたね
ここは、皆に速攻で廃止なると思われてるから意地で3年位は続けてほしいね
頑張って
2025/02/13(木) 10:00:00投稿者:株長者、株の神
2日で戻しましたね。
あの決算内容で売る人は株をやめたほうがいい。大事な汗水たらして貯めたお金自分のために使ってください。
10人のうち9人は負けているのがこの株式市場です。
社長のプログ
三回忌 、我輩の母も昨年末に他界
親孝行したいときに親はなしが現実なり。
できるだけ頻繁にお墓参りをしてほしいです。ご先祖様が亀井社長を守ってくれますから。自分がいまあるのは親がいるから。親への感謝はもちろんだが、社員への感謝も忘れないで。
頑張れ
2025/02/12(水) 10:14:00投稿者:がんくり
さすが、優待銘柄。
年間3万円のクオカードを配る間に、業績良くしてくだされ。
2025/02/12(水) 09:18:00投稿者:cpa*****
全然悲観する内容ではないのでら安いうちに集めときます☺️
2025/02/11(火) 23:20:00投稿者:209*****
ありがとうございます!
twitter検索
![]() |
kabudev_gc
3261 グランディーズ
9867 ソレキア
3386 コスモ・バイオ
4825 ウェザーニューズ
3600 フジックス
8208 エンチョー
7831 ウイルコHD
1971 中央ビルト工業
2936 ベースフード
4769 IC
9835 ジュンテンドー
他 17 銘柄 |
---|
![]() |
nocub_noturnip
7/4
マイナス引け+日足陰線+出来高急増銘柄
・BBDイニシアティブ(5259) -5 32倍
・グランディーズ(3261) -4 21倍
・アルファクス・フード・システム(3814) -9 13倍
・ピーエイ(4766) -2 10倍
・TVE(6466) -25 8倍 |
---|
グランツーリスモではGTRが一番運転しやすかった(´・ω・`)