利下げの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「利下げ」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
89 :山師さん:2025/07/03(木) 10:46:08 ID:d7nFZFjh 【急騰】今買えばいい株22533【参院選工事】より
430 :山師さん:2025/07/02(水) 22:22:21 ID:QE4pb+8V 【急騰】今買えばいい株22530【今年セミいなくね】より
>>424
指標悪化→利下げが遠のく→ドル高
なんかインチキ要素ある?
541 :山師さん@トレード中 :2025/07/02(水) 21:36:55 ID:i//Ws8IN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18435より
利下げだワッショイ!
爆上げワッショイ!
317 :山師さん:2025/07/02(水) 21:33:47 ID:J77VSxVM 【急騰】今買えばいい株22530【今年セミいなくね】より
>>313
利上げじゃなくて利下げに訂正
516 :山師さん@トレード中 :2025/07/02(水) 21:21:11 ID:dI6IOzVT0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18435より
明日次第じゃパウちゃん折れて利下げあるのでは(´・ω・`)
256 :山師さん:2025/07/02(水) 21:18:25 ID:g+oX3ZDS 【急騰】今買えばいい株22530【今年セミいなくね】より
アメリカ不景気で利下げくるから株価↑だろ
512 :山師さん@トレード中 :2025/07/02(水) 10:53:01 ID:sim4XBwed 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18433より
トランプの手描きメモにスイスと日本はこんなに金利が低い、ミスターオクレなパウエル早く金利下げろって書いてたな
255 :山師さん:2025/07/02(水) 08:49:50 ID:ZGtEl3lO 【急騰】今買えばいい株22526【関税いかんぜい】より
【要人発言】米財務長官「関税がFRBに利下げを促さないことに戸惑いを感じている」
ベッセント米財務長官
「関税が米連邦準備理事会(FRB)に利下げを促さないことに戸惑いを感じている」
「FRBは、9月までには利下げに踏み切ると予想している」
805 :山師さん:2025/07/02(水) 06:55:24 ID:cZ8Gju2o 【急騰】今買えばいい株22525【捕虜交換】より
交渉不合意なら日銀は利上げできないので円安
FRBが7月利下げしても130円前半には行かない可能性
このまま4年無視しよう!
スポンサード リンク
612 :山師さん:2025/07/02(水) 03:19:47 ID:cZ8Gju2o 【急騰】今買えばいい株22525【捕虜交換】より
関税交渉合意→業績見通し立てられる→日銀利上げ→円高→FRB利下げ→円高加速130円台前半→業績下押し→株安
関税交渉不合意→業績不透明→日銀ポーズ→円安→FRB利下げ→円高140円割れ試す→業績若干下→株横
日本企業の平均想定為替143円(トヨタ145円)パウエルも7月利下げ否定しなくなってるし為替は円高
去年の7月〜8月のトラウマもあるし怖い季節がやってくる
408 :山師さん:2025/07/01(火) 22:55:39 ID:LrlhpuuZ 【急騰】今買えばいい株22525【捕虜交換】より
【要人発言】FRB議長「我々は会合ごとに対応していく。データ次第」
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「FOMC当局者の大多数が年後半に追加利下げが適切と判断」
「インフレデータと労働市場の状況を注意深く見守る必要がある」
「労働市場の予想外の弱さがないか注視」
「我々は会合ごとに対応していく。データ次第」
422 :山師さん:2025/07/01(火) 20:14:52 ID:nmsoSR7+ 【急騰】今買えばいい株22524【反転】より
7月利下げまぢかよ
744 :山師さん:2025/07/01(火) 17:22:31 ID:0cbxRlBf 【急騰】今買えばいい株22523【暑い】より
アメリカ→年内3回の利下げ観測(0.25%×3)
日本→1回くらい利上げの可能性あり?(0.25%×1)
日米金利差が1%縮まるとドル円は1割動くから
年末には1ドル130円になるねこれ
683 :山師さん@トレード中:2025/07/01(火) 16:48:29 ID:MxfKEHWw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18431より
トランプ利下げしろとか、実際インフレ加速するの毛?
628 :山師さん:2025/07/01(火) 14:01:09 ID:yCbd4lPA 【急騰】今買えばいい株22521【ハゲ見になります】より
ドル円はそろそろ130円台突入してもええんやけどな
トランプはそろそろパウエル解任するとか利下げ強制するとか行動起こしてほしいな
165 :山師さん@トレード中:2025/07/01(火) 10:17:33 ID:MwDzvXT10 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18430より
【速報】FRB議長に利下げ促す書簡送る
https://pbs.twimg.com/media/GuvAISoWUAAD7zy?format=png&name=large
もういじめやろ(´・ω・`)
287 :山師さん:2025/07/01(火) 09:32:29 ID:kwUkaNnd 【急騰】今買えばいい株22518【日銀ダンカン】より
アメリカの利下げ観測でずっと円高方向に動いてるから
140 :山師さん:2025/07/01(火) 09:17:47 ID:kwUkaNnd 【急騰】今買えばいい株22518【日銀ダンカン】より
アメリカの利下げ観測で円高が進んでるからな
スポンサード リンク
790 :山師さん:2025/06/30(月) 10:08:05 ID:TSn1FnQD 【急騰】今買えばいい株22513【TOKIO松岡ハゲ疑惑】より
中東がちょっと怪しくなってきたが戦争は買いだし戦争終わったら買いだし何も問題ないな
関税もTACOで買いだし雇用悪化も利下げで買いだしノーリスクだな
買い材料しかねーわ
830 :山師さん:2025/06/28(土) 10:24:18 ID:BAxfixYP 【急騰】今買えばいい株22511【週末株談義】より
はい、おっしゃる通り、その規模感は為替介入並みかそれ以上のインパクトがあります。具体的に説明します。
---
✅ IMMの円ロング解消 → ドルロング転換のインパクト
● 前提
IMM円ロング:144,595枚
1枚あたり:1,250万円(=12,500,000円)
円建て総額:約1.81兆円
ドテンドルロング(=円売り→ドル買い):円を売ってドルを買う動き
● 解消だけで…
円ロングを「解消」する=円を売ってドルを買う ⇒ 約1.8兆円のドル買い
● さらに「ドテンドルロング」へ…
円ロング解消後、新たに**ドルロング(=さらに円売り)**に入る場合、
同じ規模でポジションを取ると…
追加の円売り:1.8兆円
合計の円売り圧力:1.8兆円(解消)+ 1.8兆円(新規)= 3.6〜4兆円
---
🟡 結論
> 「円ロング解消」+「ドテンドルロング」は、約4兆円規模の円売り・ドル買いであり、
これは為替介入(2022年:約2.8兆円)を上回る可能性がある。
実際にヘッジファンド等がポジションを一気に反転させると、**為替相場に急激な変動(円安圧力)**をもたらす可能性があります。
---
必要であれば、過去の介入規模との比較表や、ドル円チャートへの影響予測も作成可能です。希望があればお知らせください。
ID:CNV+n8/i0(4/4)
垢版
|
0218 Trader@Live! 2025/06/28(土) 10:20:50.95
アメリカが利下げしようがドルはすでに極限まで売られまくってるから何も変わらない
だいたいスイスやユーロやポンドやオセアニア見れば分かるように金利なんてファンダは旬はとっくに過ぎたしもはや何の意味もない
849 :山師さん@トレード中 :2025/06/27(金) 08:36:49 ID:1eHc632P0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18421より
アメリカ7月利下げとか言い出してんのに(´・ω・`)
415 :山師さん:2025/06/26(木) 21:35:44 ID:tAc6ITIn 【急騰】今買えばいい株22505【修正】より
>>409
利下げの準備万端だな
152 :山師さん:2025/06/26(木) 08:48:30 ID:nwpwSWaF 【急騰】今買えばいい株22497【台風一過】より
ドル円は7月利下げやら次期FRB議長早期指名ってトランプが言ったからか?
246 :山師さん:2025/06/25(水) 05:58:09 ID:iOSSpnZL 【急騰】今買えばいい株22489【停戦】より
パウエルが利下げ匂わせしたから米国株上がっただけだろ
389 :山師さん@トレード中 :2025/06/24(火) 23:24:26 ID:ZLFKWsJx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ屁18416より
パウエル
低いインフレ・弱い雇用があれば早期利下げも可能」
「FEDが関税についてコメントするのは適切ではない」
「予想よりインフレが強くないかもしれない」
スポンサード リンク
スポンサード リンク
【要人発言】日銀審議委員「物価安定目標への動き生じてきた中で、米関税政策が水を差さないか注視したい」
高田日銀審議委員
「国内動向をみる限り、物価安定の目標実現が目前に迫りつつある局面」
「物価安定目標への動き生じてきた中で、米関税政策が水を差さないか注視したい」
「今後FRBが利下げ再開する場合、日銀の金融政策の自由度低下する可能性」
「米政策への期待次第で市場が大きく変動する可能性に留意」
「物価目標実現への動き維持すべく、緩和的な金融環境継続でサポートしていく姿勢も必要」
「物価上昇、輸入物価要因だけでなく国内要因によるホームメード化の兆しが生じている」
「市場全体の機能度改善を念頭に、年限別の需給動向や流動性踏まえ国債買い入れの減額進めていく必要」