スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [341]トヨコー 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/07 PR 【341】トヨコーをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/03/28 トヨコーを売却
- どーもめたるです。IPO当選していたトヨコー(341A)を売却しました。トヨコーの当選記事はコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【IPO】トヨコー(341A)に当選! 初値で売却!公開価格 730円初値価格 871円(値幅+141円)上昇率 +1...
- https://metalkacho.com/ipo-toyoko-baikyaku
-
-
-
2025/03/27 IPO 341Aトヨコー 339Aプログレス 初値予想とセカンダリー
- IPO 341Aトヨコー 339Aプログレス 初値予想とセカンダリー IPO 341Aトヨコー 公開価格 73
- https://fusiminohikaru.net/archives/72961
-
-
-
2025/03/21 トヨコー(341A)4人の抽選結果でました
- トヨコー(341A)4人の抽選結果 2025.3.21 4人「全力BB参加」で挑みましたが全員落選でした。残念(主幹事がSMBC日興証券の当選は最近は厳しい) トヨコー(341A)BB開始時点、初値予想 2025.3.1 …
- https://ipo23.com/2025/03/21/toyokoh/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/07(日) 08:11:00投稿者:ゆうちゃん
ノンホルダーとなったからこそ見える冷静な視点。
ホルダーはどうしても未来への期待が大きい。
外から眺める人には現実との距離が鮮明に映る。
その両面を理解することが、投資家としての判断をより客観的にするのだと思います。
ですが、IRが出ないのは必ずしも停滞を意味しません。
適時開示は「確定した事実」のみを伝える仕組みであり、交渉や試験段階のものは表に出ません。
大手や海外巨大企業とのやり取りは年単位で時間を要し、守秘義務も厳格だと思います…
沈黙は動きがないのではなく、まだ語れないのでは……
革新的な技術ほど導入には時間がかかります。
この静かな時間は、やがて成果として現れる可能性を含んでいる。
楽観と懐疑の双方を抱えながら、事実を冷静に見つめつつ未来を信じることが、私たち株主の役割なのかもしれません。
私もまめさんの応援投稿、拝見していました。
また、いつか一緒に応援ꉂꉂ
2025/09/07(日) 07:18:00投稿者:3a8*****
確かにIRニュースは出てくれた方が勢いがつく気がする。まあ、今月展示会が控えているなら、実際に技術を目の当たりにできるわけだから、期待できると思う。
あと新工場の立ち上げが待たれる。トヨコーさん、がんばって〜!
2025/09/06(土) 17:55:00投稿者:3a8*****
まめさん、こんにちは。4月に一度直接やりとりしたものです。まめさんのお話はいつもとても参考にさせてもらっていました。全株撤退なさったのですか‥入院していたので知りませんでした。もう一緒の立場じゃなくて残念です。いろいろとご心配をありがとうございます。
2025/09/06(土) 15:23:00投稿者:レタス・キノクニーヤ3世
CoolLaserに関しては橋梁の市場規模が一番期待できるところで計画を越えた拡販余地があるやろうな。
今後の展開は建機レンタル、リース会社、代理店との流通の協業と9月に控える展示会を皮切りに市場認知を広げてリードを増やしていく導線は意識しとるやろ。
あとは CoolLaserの重要な拡販戦略は工法仕様書にCoolLaser 技術と工法を採用してもらうスペック・イン。これが出来れば受注確度は格段に高まるね。全然懸念はない。
数少ないIRでも革新的な技術はここの株主の建設業界には認識されて、ここまで株価をあげてきたし今後も着実に上値を目指すやろう☺️
2025/09/06(土) 15:14:00投稿者:3ab*****
確かに〜
ここからまた前のような勢いで上昇していくにはIRがないと厳しい気もしますね〜
決算も終わったことだし、新工場稼働など何か材料が欲しいとこですよね
2025/09/06(土) 14:03:00投稿者:まめ
しかしまあここの皆さんはあまりにも楽観的ですね・・・。
私は上場時、いや上場前からここを大推奨してこの前の1Q発表前日にあまりの過熱し過ぎに全株撤退した者ですが今は非常に懐疑的に見ています。
上場して知名度も信用度も格段に上がりテレビ放送もされたのに待てど暮らせど全く出ないIR。大口の受注の予約とか大手との提携話とか少しくらい出てもおかしくないと思うのは私だけでしょうか?
2年ほど前に時価総額300兆円のサウジアラコムの副社長が来て面談したとかありましたがその後100台受注予約とか何かありましたか?何も無いでしょう。
まさかわざわざ来て雑談して帰ったわけでもないでしょうに・・・。
特に会社側の倍々ゲーム的5か年計画は私はとても無理だと感じています。
まさに「捕らぬ狸の皮算用」「絵に描いた餅」「机上の空論」
技術は確かに革命的で素晴らしいのですがいざふたを開けてみたら予想外に需要が無かった、高額なコスト面や大掛かりな装置面で商談が折り合わなかった、というのが
実情なのでは?というのが私の推測です。
こんな事を書くとすぐに強気のホルダーの皆さんから批判の集中砲火を浴びると思いますが必ずしも会社側の計画どうりに業績が上がるとは限りません。「恋は盲目」という言葉が有りますが「トヨコーに盲目」になり過ぎないで常に冷静な目、警戒心は忘れないほうがいいと私は思います。
2025/09/06(土) 10:59:00投稿者:6af*****
因みに日本一の塗装屋ってどこですか?信憑性に欠けるんですがw
2025/09/06(土) 10:25:00投稿者:China
アニキはいつも元気だよ。
老朽化した日本の隅々まで光を照らす。
いまこそトヨコーの緊急出動が待たれる時だ。
行くぞー
2025/09/06(土) 10:15:00投稿者:シサ
そろそろir出さなアカンのちゃう?
3000付近で信用かなり増えてるから大口がデカい売りしてきたら崩れそうやぞ〜
まぁ崩れたら俺は買い増すが。
2025/09/06(土) 09:49:00投稿者:コテツ
兄貴!いつもありがとう
twitter検索
エラーが発生しました。
341 (株)トヨコー ツイッター株予想よりご覧ください
>>14
3月に株式上場後も株価爆上がり!
九州電力、大和ハウスも出資。静岡県富士市のベンチャー企業、トヨコーが凄い✨🍵🗻
2024年6月28日
九州電力株式会社
株式会社トヨコーへ出資しました
-持続可能な社会の実現に向けてベンチャー企業との共創を推進-
当社は、新たなビジネスモデルや技術の創出を目指して、ベンチャー企業等と共創し、新たな事業・サービスによる市場の創出に取り組んでいます。
本日、ベンチャー企業である株式会社トヨコー(以下、トヨコー社)への出資契約を締結しました。トヨコー社は、「キレイに、未来へ」をミッションとし、工場や倉庫、橋梁等のインフラ施設を壊さずに使い続ける循環型社会の実現を目指す企業です。同社は、老朽化したインフラのサビや塗膜等をレーザーで除去する「CoolLaser」の製造・販売及び、3層の特殊な樹脂をスプレーコーティングして屋根を蘇らせる「SOSEI」事業を展開しています。
https://www.kyuden.co.jp/press/2024/h240628-1.html