スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [365]伊澤タオル 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/14 PR 伊澤タオル(365)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/06/23 伊澤タオル(365A)を売却!
- 違う意味で無謀にもSBIチャレンジポイントを使って当選を頂いた伊澤タオル(365A)ですが、初値で売却しました。注目の利益はというと、、、 1,500円! 277ポイント使って1,500円です! ポイント単価は5.4円です! 約3年間貯めたポイントが1,500円です! 公募...
- https://aurevoir.muragon.com/entry/555.html
-
-
-
2025/06/21 伊澤タオルを売却
- どーもめたるです。IPO当選していた伊澤タオル(365A)を売却しました。伊澤タオルの当選記事はコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓【IPO】伊澤タオル(365A)に当選! 初値で売却!公開価格 750円初値価格 765円(値幅+15円)上昇率 ...
- https://metalkacho.com/izawataoru-baikyaku
-
-
-
2025/06/17 【IPO当選】伊澤タオル(365A)
- 何を血迷ったかSBIチャレンジポイントにて当選を頂いた伊澤タオル(365A)ですが、この度、三菱UFJeスマート証券でも当選を頂くことができました。 こうなるとポイントを使ったことが悔やまれます・・・ ちなみに子供口座でも当選を頂いたので、そこまで人気が無かったみたいですね...
- https://aurevoir.muragon.com/entry/554.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/14(木) 14:11:00投稿者:kic*****
引けで買って寄りで売れば儲かるちゃう?いつも寄り天
2025/08/14(木) 13:22:00投稿者:dai*****
月末発表のシナリオ
起訴猶予みたいな状態で、こじらせると前科付きかねないから社長はきちんと謝罪するはず。文面は作ってもらうだろうけど。社会的罰は社長は受けるから、刑事罰まではないかな。文春記事を読む限り傷害まで流石に無いはず。
求人は進めているから第三者委員会からアドバイス受けて取締役が進めているのか、手堅い感じの求人で意外性は無い。ジャフコも取締役全入れ替えまで出来ないから。行き過ぎるワンマン解消は良いこと。
殿様より伊澤タオル家の存続が大事だけど、詰め腹切らせるまでいかないし、お家取り潰しまではない。
先代社長からの大番頭みたいな人に社長交代がベストだろうけど。
ところでアメリカアマゾンどうなった?。
日本夏休み中はアメリカも休むか。
2025/08/14(木) 12:41:00投稿者:ya_*****
タオルを売った金で仮想通貨投資事業を始めよう
2025/08/14(木) 10:50:00投稿者:eee*****
8月末の第三者委員会の発表でパワハラの事実および、他にもまずい事案発覚。
↓
社長クビ
↓
取締役を裏で操る
↓
全くうまくいかず取締役へのパワハラ発動!
↓
取締役全員退職
↓
崩壊
まで見えてるんすよ。
2025/08/14(木) 09:57:00投稿者:KEN
次決算は話題性&円安&プライムセールもあったからそんなにわるくないはず。まぁ上がってから買うじゃ遅いんで、狙うならどこかで底値に見切りつけて少しづつ打診してくしかないね。
2025/08/14(木) 06:32:00投稿者:zat*****
株主ではないが
今後の成長の為に無配にして
ワラントして欲しい
2025/08/13(水) 22:12:00投稿者:04c*****
社長が引っ張っていった会社なのに社長抜けたらグダグダになるのが目に見えてる。しっかりした後継者いるならいいが、後継もいないのに辞任したら大塚家具化する
2025/08/13(水) 15:04:00投稿者:dai*****
フォレンジック費用はメールサーバ、webサーバ、東京大阪で計4台、社長のパソコン、スマホで500万円以下、アンケート調査社外委託でも100人以下レベルなら100万円以下、第三者委員会自体は時給1万円としても8時間労働で25日で5人で1000万円、多少残業したとしても
合計2000万円以下?
大企業だと数億とか10億,20億円とか第三者委員会に費用かかる場合もあるけど、社員数少ないし粉飾決算みたいに隠してなく、朝礼とか目撃者多数で調査容易。
伊澤タオルの場合、2億円かかったら下方修正が8月末発表されるレベルだけど、改善提案だけと思う。
2025/08/13(水) 14:24:00投稿者:eee*****
あかんわ
2025/08/13(水) 12:51:00投稿者:the*****
広島の偏差値40の高校生を、新卒採用すればいい。
ソーセージもきっと咥え慣れてる。ストレス耐性高いだろう。
twitter検索
エラーが発生しました。
365 伊澤タオル(株) ツイッター株予想よりご覧ください
津波で皆濡れちゃうから伊澤タオル買った方がいい?