3981(株)ビーグリー
市場:東証STD
業種:情報通信業
Beaglee Inc.は、コンテンツ配信サービスとクリエイターに環境を提供するコンテンツプラットフォームビジネスに従事する日本に本拠を置く会社です。コンテンツプラットフォームビジネスが提供する主なサービスは、コミックディストリビューションのウェブサイトManga Okokuの運営に関与しています。同社はまた、イラスト分散メディアエトピカ、マンガ専門化されたクラウドファンディングサービスの資金、およびネイティブアプリケーションビジネスなど、岡部の運営から培われた資産とノウハウに関するいくつかの新しい関連事業にも関与しています。
関連: 電子書籍/タブレット端末/iPhone/コミック/Android/スマホゲーム/IT/東証再編/あえてスタンダード
スポンサード リンク
ビーグリー(3981)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3981]ビーグリー 株式掲示板
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/17(日) 22:18:00投稿者:06e*****
初心者さんも大歓迎!
プロが選ぶ「上がる前の銘柄」を毎日LINEでお届け
まずは1ヶ月、お気軽にお試しください♪
詳細はこちら
2025/08/17(日) 08:35:00投稿者:高値掴みは紳士の嗜み
無理してぶんか社買ったのは英断だったね。
スマフォアプリやら北米進出とか投稿サイトとか色々頑張ってマンガ以外の柱を作ろうとしてる姿勢は評価出来る。
某パピレスなんか、ぼけーっと口空いて「客が減ってるねー困ったなー」で思考停止してるからな
2025/08/16(土) 17:10:00投稿者:can*****
優待年1回だしクロス対策無し長期保有優遇無しだから優待目当てに持ち続けるモチベーション湧かないよねこの株、だからこうやってダダ下がりを続けるんでしょうが
2025/08/15(金) 17:39:00投稿者:mak*****
さらに下方がないといいけどな
2025/08/15(金) 15:42:00投稿者:hay*****
優待銘柄だから、言うほど下がらないと思ってたけど、そんな甘くなかったか…。
2025/08/15(金) 11:59:00投稿者:a26*****
KADOKAWAグループ入りすれば全部解決
2000円ぐらいでお願いします
(´・ω・`)
2025/08/15(金) 11:56:00投稿者:jry*****
まあ有能な経営者ならまんが王国なんて1円でも価値があるうちに譲渡するだろうが吉田は無ノウなんで無理でしょう
2025/08/15(金) 11:27:00投稿者:ゆうた
既存ユーザー囲い込みに注力しないといけないのは当然として、新規ユーザー獲得も必要だから宣伝費減らしたらダメだろう
上場してるから難しいかもしれないけど、まんが王国は多少赤字でも規模を維持しないとパピレスとみたいになってしまう
広告費減らすぐらいならまんが王国は事業譲渡して、ぶんか社中心にアルファポリス目指して本格的に舵をきったほうがいい
2025/08/15(金) 08:15:00投稿者:jry*****
まんが王国の売上の減り方やべえな
今年は広告費削ってなんとかプラマイゼロを目指すんだろうけど近い将来大赤字事業になるだろこれ
2025/08/15(金) 04:02:00投稿者:Yahoo!ファイナンス掲示板
2025/08/15に作成された(株)ビーグリーについて話し合うスレッドです。
スレッドのテーマと無関係のコメント、もしくは他にふさわしいスレッドがあるコメントは削除されることがあります。
Yahoo!ファイナンスの株式、金融、投資に関するスレッドに参加する場合は、LINEヤフー共通利用規約を再読してください。
LINEヤフー株式会社は情報の内容や正確さについて責任を負うことはできません。
その種の情報に基づいて行われた取引や投資決定に対しては、LINEヤフー株式会社は何ら責任を負うものではありません。
■一つ前のスレッド
『(株)ビーグリー 2024/03/01〜2025/08/14』
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1835700/38ceb69ce6c0b1c0534265485e01e2af/37
ビーグリーPTSで買えなかったのが痛い、上がっちゃってる…ほぼ底値だもんあぁ(´・ω・`)