4417グローバルセキュリティエキスパート(株)[グローセキュ]
市場:東証GRT
業種:情報通信業
Global Security Experts Incは、主にサイバーセキュリティビジネスに従事する日本に拠点を置く企業です。コンサルティング事業は、クライアント企業のサイバーセキュリティ、および脆弱性診断サービスに関連するコンサルティングサービスの提供に従事しています。教育事業は、セキュリティエンジニアを訓練するための教育コースの提供、および企業役員と従業員向けのトレーニングサービスを提供しています。 Security Solutions Businessは、脅威と攻撃方法に対するセキュリティ製品とサービスの提供に従事しています。情報技術(IT)Solutions Businessは、ITインフラストラクチャの建設およびシステム開発サービス、バイリンガルシステムエンジニアリングサービス(SES)、その他のセキュリティサービスの提供に従事しています。
関連: 2021年のIPO/ITコンサルティング/人材育成/システムインテグレーション/サイバーセキュリティ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4417]グローバルセキュリティエキスパート 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/04/15 PR グローセキュ(4417)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/04/03 GSX(4417)、網屋(4258)、ブロードバントセキュリティ(4398)
- 3/31はデニーズで食事後、日本証券新聞社主催の会社説明会に参加しました。△グローバルセキュリティエキスパート(4417)️持ち株のビジネスブレイン太田昭和…
- https://ameblo.jp/tio001/entry-12892251711.html
-
-
-
2025/03/15 3月14日 押し目検索
- 3月14日 押し目検索 株ランキング 3565 アセンテック 3994 マネーフォワード 3692 FFRIセキュリティ 3911 Aiming 4417 グローバルセキュリティエキスパート
- https://kyutomeigarayosou.com/20250314pullback/
-
-
-
2025/03/14 [株式分割情報] グローバルセキュリティエキスパート(4417) 1株⇒2株
- [株式分割情報] グローバルセキュリティエキスパート(4417) 1株⇒2株,株入門初心者におすすめ!!株価が騰がる買い方始め方タイミングを予想しチャンスを逃さない投資無料ブログ。経済指標のビッグデータ解析と機械学習によるオリジナル予測理論!!NYダウ&日経平均株価予想(先物)を算出!! リーマンショック級暴落事前予想も!!当たる確率は80%!!株式分割・東証1部昇格・格付け情報も!!
- https://senkouyosoku.seesaa.net/article/511735498.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22012 より
586 :山師さん:2025/03/10(月)12:31:50 ID:4qno2tbf.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/15(火) 14:18:00投稿者:fus*****
買い戻し以外誰も買わんで
2025/04/15(火) 13:01:00投稿者:fus*****
出来高見てみ。
2025/04/15(火) 09:47:00投稿者:fus*****
安いとこから900も上がったわ
2025/04/14(月) 15:28:00投稿者:2a1*****
トランプ下落で買えてよかった株だ
2025/04/14(月) 13:27:00投稿者:みんなで上げましょう
恐ろしい相場の世界になってしまいましたが、頑張っている企業を応援したいです。
乱高下に耐えながらこちら守っています↑
2025/04/14(月) 11:18:00投稿者:y_i*****
結局コンサルだけで技術ないだわ、それならベイカレント・コンサルティングでもできるだろ
2025/04/14(月) 11:14:00投稿者:yum*****
【半年前】
7か月前は7000円近くあった株価がは下がり続けて、半年前は5500円ほどに。
さらに10日もすれば現在の株価まで下がります。
つまり、高値掴みが減って、上昇しやすくなります。
4/30の決算発表が順調、来期の業績予想が好調になれば株価はかなり反応すると期待しています。
業績が毎年拡大しているので、いずれは株価も上昇するはずなので焦らずのんびり構えています。
2025/04/13(日) 23:47:00投稿者:米米
◎“能動的サイバーセキュリティ防御”国策プロジェクトによって、今後サイバーセキュリティ業界全体で、相当な案件増とセキュリティエンジニア不足(エンジニア単価高騰)が予想されます。
◎当社グローバルセキュリティエキスパート社については、業績伸長に加えて、当社現状株主構成(ビジネスブレイン太田昭和、兼松子会社、丸紅子会社その他等)を勘案すると敵対的TOB防衛対策(増配による株価対策、友好先とのTOB調整等)も期待したいと思います。
◎当社は2025年5月末に株式を2分割することを既に公表しています。
2025/04/12(土) 18:22:00投稿者:a0a*****
漠然とですが、都築さんは若手から故老まで堅実な野心家が揃っている印象で
株価的には時流に揉まれながらも月足では着々と。
10年幅くらいの月足で過熱感もなく株価を上げていく力は共有したいものです。
追伸:
わたしは自分が満足したら書き込みを消してしまうタイプですが
みやさんの書き込みは好き。投資も投機も諸々うまくいくことを願っています。
2025/04/12(土) 02:45:00投稿者:みや
大株主が素敵ですね!
グロセキュつよかったな