5189櫻護謨(株)[桜ゴム]
市場:東証STD
業種:ゴム製品業
桜ゴム株式会社は、主に消防防災事業と航空宇宙・産業資材事業を行っています。同社は3つの事業セグメントで事業を展開しています。消防防災事業は、消防用ホース、消火吸引ホース、災害救助用機器、労働安全衛生機器の製造・販売を行っています。航空宇宙・産業資材事業は、航空宇宙関連部品、金属製品、ダクト、複合材、石油関連ゴム製品、建設土木関連ゴム製品の製造・販売、土木建築工事事業を行っています。不動産賃貸事業は、笹塚ショッピングモールの賃貸・運営を行っています。
関連: 消防/防災/宇宙開発/ゴム/航空機/素材/ショッピングセンター/ボーイング
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5189]櫻護謨 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR 桜ゴム(5189)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/06/03 明日上がる? (不定期)(2024,6,3)X
- 明日上がる? 3455 ヘルスケア&メディカル投資法人 4113 田岡化学工業 4241 アテクト 4735 京進 5189 櫻護謨 6361 荏原製作所 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6013.html
-
-
-
2024/05/21 上がるかなA? (不定期)(2024,5,21)
- 上がるかなA? 5189 櫻護謨 7036 イーエムネットジャパン 7593 VTホールディングス 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/5972.html
-
-
-
2024/04/26 2024/04/26 買いシグナル検出銘柄まとめ
- ゴールデンクロス1位スマートバリュー(9417)前日比+16.9%2位SBテクノロジー(4726)前日比+24.4%3位シルバーエッグ・テクノロジー(3961)前日比+6.3%4位櫻護謨(5189)前日比-11.7%5位CAICA DIGITAL(2315)前日比+5.6%新高値更新1位ソーシャルワイヤー(3929)前
- http://rizumunet.blog.jp/archives/1083138853.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21924【三木谷ニヤニヤ】 より
411 :山師さん:2025/02/14(金)20:05:05 ID:UKlRJvsL.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18080 より
475 :山師さん@トレード中:2025/02/10(月)19:52:41 ID:0dd3At3t0.net
櫻護謨ザラバでこれ読めなかったんだけどゴムってこんな字書くのか、5年目にして知り申した(´・ω・`)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/19(水) 16:24:00投稿者:応援団
やる気ないから、無理かな。
配当もらって、
適当に処分かな。
宇宙ロケットにも反応しなくなたし、
寿命かな笑
2025/02/19(水) 12:52:00投稿者:てとてとてと
ここ数日の出来高よ···
ひどすぎるわ
なんとかしないと
ほんとにやばいんじやないか?
2025/02/18(火) 17:56:00投稿者:応援団
まあ、意味なるのかな?
素直に、TOBが潔い。
2025/02/18(火) 11:41:00投稿者:s58*****
>株式市場から消滅。
基準のあまい他市場に上場する逃げ道があります。
2025/02/18(火) 07:17:00投稿者:s58*****
南海トラフ地震新被害想定、3月末にも公表
2/17(月) 18:47 KYODO
2025/02/18(火) 01:15:00投稿者:応援団
明日は、何があるか、わからないのが世の中です。
防災銘柄にしては、
備えが足らない、!
2025/02/18(火) 01:13:00投稿者:応援団
追加すると、2026年までに改善されなければ。
まともなら
2025年までに改善するべき、!
2025/02/18(火) 01:10:00投稿者:応援団
判定は、2025年3月では?
判定不可は、1年後
株式市場から消滅。
まず、2026年まである考えてる
会社が甘いな。
詳しくは、知らないが、
そんな認識だか?違うかな?
2025/02/17(月) 22:19:00投稿者:s58*****
番外 モウソウを言ってしまう
3月決算が、万が一、悪く下方修正で、株価下落でも対策は考えられる気がする。
将来的に、赤字決算は考えづらい企業なので、3分割して600~700円台の株価にする。これと、セットで長期保有、もしくはニーサに組み込まれるような優待を行う。それで、上場維持基準クリアをねらう。
これで、スタンダードには、ギリギリ、OKじゃね。
駄文なので、明日の朝には、絶対に消します。
2025/02/17(月) 21:58:00投稿者:s58*****
ここは上場基準維持に対して対策を公表しているので、2026年3月が判定時期で、まだ、1年の猶予が、あります。
くれぐれも、2025年3月には、期待しないで、現物取引にしてね。
>>405
ぱーしーと言えばバルミューダと桜ゴムだもんね