QPS研究所(5595)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5595]QPS研究所 株式掲示板
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/05/05(月) 13:13:00投稿者:djpw
そろそろ地合い警戒
大半が地合いの連れ安で手放すよねー
2025/05/05(月) 12:52:00投稿者:TT
井上選手強かったですね!
先日の「メシドラ」、待ち合わせ場所が「JAXA 相模原市」でしたね!
宇宙が生活に当たり前の様に入り込んで来てますね。
中長期的なら大丈夫 株はinのタイミング&業績&需給
さぁ、井上選手に祝い酒して来よー(ただの言い訳)
2025/05/05(月) 12:42:00投稿者:アップル
QPSは数百倍におお化けするポテンシャルを 持っている。 日本を始め、世界各国の衛星コンステレーションの構築。世界各国に衛星画像を提供。
本当にそうですね!!
QPSが大化けする可能性は非常に高いと思われます!!
動き出すのは2025年の5月からだと思われます!!
2025年の12月までの間にどのぐらい爆上げするかとても楽しみです!!
2025/05/05(月) 12:21:00投稿者:亀
水曜日楽しみ
2025/05/05(月) 12:19:00投稿者:verudora888
新品の衛星に不具合があったら確かに特別損失はデカい。
だが、償却が終了した衛星なら特別損失は0円。性能向上の研究は常に進んでいるはず。
36基体制ともなれば利益も莫大。
替えの衛星も直ぐに飛ばせるし、衛星が高いなら売買価額を上げれば良い。
不具合が怖くて衛星なんぞ飛ばせるか。
と思いまふ
2025/05/05(月) 11:41:00投稿者:トラ
あんたもから売りでも、はいからでうったら!そう思うなら!
>週足でみると不安を覚える
2025/05/05(月) 11:11:00投稿者:dd7*****
レーザーテックみたいに100円が50000円に成る
可能性ありとみています。
振るい落としに負けず、長期ほったらかし投資で
億出来ます。世界がQPSさんに注目しています。
2025/05/05(月) 11:03:00投稿者:むむたあず
つべこべ言っとる人は おケツのァ〇ルでも ペロペロしとれ
2025/05/05(月) 11:03:00投稿者:toy*****
QPSは数百倍におお化けするポテンシャルを
持っている。
日本を始め、世界各国の衛星コンステレーションの構築。世界各国に衛星画像を提供
2025/05/05(月) 10:57:00投稿者:seligman
週足でみると不安を覚える
今年はメタプラ、アイスペ、QPS、アベジャで勝負しようと思うんだけどどう?