6507シンフォニアテクノロジー(株)
市場:東証PRM
業種:電気機器業
Sinfonia Technology Co。、Ltd。主にモーション機器の製造と販売に従事している企業です。同社は3つのセグメントで事業を展開しています。モーション機器セグメントは、デジタルフォトプリンターの製造と販売、宇宙ロケットや航空機の使用のための電気部品、電磁クラッチブレーキなどに従事しています。パワーエレクトロニクス機器セグメントは、真空融解炉、発電機、半導体製造デバイス用の取り扱い装置、鉄および鉄骨植物の使用用電気システムの製造と販売に従事しています。サポートおよびエンジニアリングセグメントは、電気機器の建設とエンジニアリング、病院向けのキャリアシステムのエンジニアリング、倉庫および輸送ビジネスの運営、ソフトウェアの開発、労働派遣サービスの提供などに従事しています。
関連: 半導体製造装置/電力設備投資/FA/ICタグ/iPS細胞/ハイブリッド車/ブラジル/ロボット/宇宙開発/燃料電池車/発電機/自動車製造装置/航空機/船舶/防災/電気自動車/風力発電/RFID/電気自動車充電器/画像認識/Society5.0/植物工場/電気機器
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [6507]シンフォニアテクノロジー 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/12 PR 【6507】シンフォニアをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/03/27 3月27日 押し目検索
- 3月27日 押し目検索 株ランキング 6376 日機装 6141 DMG森精機 6507 シンフォニアテクノロジー 5202 日本板硝子 4477 BASE
- https://kyutomeigarayosou.com/20250327pullback/
-
-
-
2025/03/06 値上がり予想銘柄API-1(不定期)(2025,3,6)
- 値上がり予想銘柄API-1 1723 日本電技 2884 ヨシムラ・フード・ホールディングス 3903 gumi 4015 アララ 4258 網屋 6432 竹内製作所 6507 シンフォニアテクノロジー 6946 日本アビオニクス 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6530.html
-
-
-
2025/01/21 シンフォニアテクノロジー株レーティングをSMBC日興が新規「1」
- SMBC日興証券レーティングエア・ウォーター(4088) 新規「1」 目標株価2430円日本酸素ホールディングス(4091) 新規「2」 目標株価4390円シンフォニアテクノロジー(6507) 新規「1」 目標株価10400円東京計器(77
- https://jpxnikkei400.net/smbcnikko/shinko-electric
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/11(月) 18:37:00投稿者:743*****
やはり成長の鈍化が近いですね。
次回決算にも出てくるように感じます。
少々期待し直した半導体関連の受注は「再び」減少。
防衛関連はまさかの横這い。
まあ業績はともかく、株価の方はまだどうにかなるでしょう。
まずは買い支えからですかね。
来週の月曜日が楽しみです。
良い連休明けとなりますように‼︎
2025/08/10(日) 18:08:00投稿者:のぶ氏
やめてぇ
2025/08/10(日) 17:15:00投稿者:822*****
ついでに朝倉慶チャンネルからの引用を概略でお伝えします。超強気派の朝倉さんのYouTubeはド迫力ですよ(笑)。
これまで3本の矢で金融政策、財政政策はできたが、成長戦略(構造改革)はできていなかった。ここにきて激しいインフレで構造改革をやらざるを得なくなってきた。
その水面下での変化が大相場を引き起こそうとしている。だから目先の決算の数字とか関税だとか目先のことだけを見るんじゃなくて、大きな日本の変化を見るべきだ。
日本国内の個人投資家も評論家も近視眼的な見方をし過ぎている。
という様な内容でした。17週買い越しの海外投資家が先週は売り越したようですが、「そんなの関係ねー」とか言ってました(笑)。
2025/08/10(日) 16:29:00投稿者:822*****
どこぞの保険会社のアナリストがそんな事をネットで喋ってましたね。
もう、アナリスト、経済評論家、株式トレーダーそれぞれが100人100様のことを言ってるので、先行きは全く分かりません。
日経は225先物が470円高で昨日は終わっており、火曜日の日経平均も上がる可能性があります。
個別株に関しては日経平均が下げても半年、1年先を織り込んで行くので上がって行くものも当然あります。
シンフォニアテクノロジーに関しては1Qの決算のみをもって先行きを決めると言う事はできないですね。
2年くらい前の決算でも最終的には上振れて予定より増配ってことありましたから。
2025/08/10(日) 15:52:00投稿者:イカちん
燃料切れでPER17.5超えられないですし、決算がそんなに良くないのでレベルが下がりますよね。のぶさんが燃料ドンと充填してくれたら話しは別ですが(笑)
2025/08/10(日) 15:35:00投稿者:のぶ氏
日経はこれから下げていくとおもうんですけどねぇ
2025/08/10(日) 08:50:00投稿者:イカちん
次期FRB議長にスティーブン・ミラン氏をあてるとのこと。このおじさんはパウ爺とは真逆でトランプさんと二人三脚するおじさん。米国金利は下げ方向で株が上がりやすい環境ですな。日経も需給ボーナスで上げてきましたがそろそろ燃料切れるかな?
2025/08/10(日) 04:08:00投稿者:822*****
「防衛を中心として航空宇宙分野においては堅調な需要の継続が見込まれ、グループ全体として収益性の改善が進んでいることから、通期業績見通し達成に向けて順調に推移すると予想している」とシンフォニアテクノロジー社自身が述べているのだから、3ヵ月後、半年後には結果が出ますよ。
重箱の隅を売り買いでつつき合ってもしょうがない。3Q決算辺りで方向性が見えてきます。それとオーストラリアからのフリゲート艦の受注が新聞に掲載されていましたが、電装系の仕事がシンフォニアで絡みがあるかどうかについて毎度のお問い合わせをIRに入れました。
返信ありましたらここでお知らせします。
2025/08/09(土) 15:52:00投稿者:走る支店長
サブコンのアゲアゲに付いていけなかった身として、私もそれに期待しています
2025/08/09(土) 15:45:00投稿者:走る支店長
100%子会社からの配当金は
連結決算には計上されないと思いますが
相殺されますので
政策保有株式の配当金が減少しただけかな
なので本業外と言っていいかも
横入り失礼しました
twitter検索
![]() |
inokori_3814
シンフォニアマイクロテック株式会社、第50期決算公告
当期純利益 4,634万円
利益剰余金 1億8,384万円
シンフォニアテクノロジー(6507)の子会社
事業内容:各種マイクロクラッチ製造・販売… https://t.co/StDRPUfe48 |
---|
シンフォニア ↓ やる人少ないけど