6577(株)ベストワンドットコム
市場:東証GRT
業種:サービス業
Bestone.com Co Ltdは、主に主に個々の顧客向けに、乗客チケットと海外および国内のクルーズのパッケージツアーの販売に従事する日本を拠点とする企業です。同社は、航空会社のチケット、ホテル、転送、顧客のニーズを満たすために必要なオプションのツアーなどの旅行製品を提供しています。製品とサービスは、インターネット販売、オンライン予約サポート、製品ラインナップ、アプリケーションプログラミングインターフェイス(API)統合によって特徴付けられます。
関連: 旅行サイト/旅行/クルーズ/インバウンド/10連休/2018年のIPO/Go To トラベル/リベンジ消費/サービス業
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [6577]ベストワンドットコム 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/03/29 PR 【6577】ベストワンをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/12/08 【6577】ベストワンドットコム
- レポートリンク 証券リサーチセンター
- https://n-folder.com/6577
-
-
-
2024/09/12 9月12日みやけウォッチ銘柄
- 今日の株価材料一覧 3565 アセンテック 今期経常を12%上方修正・最高益予想を上乗せ 6577 ベストワンドットコム 株主優待制度の拡充 4772 ストリームM 株主優待制度を再開 9048 名
- https://toushikomon-police.com/meigara/chumoku-meigara-112/
-
-
-
2024/09/11 2024年9月11日 明日の注目銘柄
- ストリームメディアコーポレーション(4772) 株主優待制度を再開ベストワンドットコム(6577) 株主優待制度の拡充モイ(5031) 上方修正タナベコンサルティンググループ(9644) 上方修正&増配アセンテック(3565) 上方修正ANYCOLOR(5032) 初配当ベストワンドットコム(6577)
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52430512.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21717【念仏ラリー】 より
50 :山師さん:2024/12/11(水)12:33:42 ID:w+GJYg/8.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/03/27(木) 14:24:00投稿者:魚久の魚が好きなオヤジ
チャータークルーズを来期もう一つ増やせれば、成長に弾みがつく。
15億の資金使ってチャータークルーズ契約を増やし大きく飛躍して4000円台の株価で推移してほしいものだ。
2025/03/27(木) 12:54:00投稿者:ka
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2151A0R20C25A3000000/
国策化されたからこれから上がる
2025/03/26(水) 18:19:00投稿者:JP****
・2025年7月期通期業績予想の経常利益4億(=レンジ予想の上限)は円安になるかもしれないという前提の下、160円/ドル想定で保守的に出している。仕入れは外貨なので、円安不利、円高になると有利となる。
・配当はまずは18円としたが、利益がアップサイドになれば増配予定。
・株主優待のQUOカードは、1万円あれば、いろいろと購入できることから。配当と自社の株主優待とQUOカードの3つの還元で株主へのリターンを増やした。これらの還元は利益がちゃんと出せていることの裏返しであり、今後も増収増益を続けていく自信の現れ、株主へのメッセージである。
・コスタセレーナチャータークルーズは能登半島地震等の外部要因で安く売らざるをえなかった。実際は売上利益とももっと上を目指せるはず。
・チャーターしてのクルーズビジネスはテーマパークと同じで、損益分岐点を超える分の売上はそのまま利益になる。いかに集客できるかが鍵。
・1回のチャーターで1億2億の利益を出せる可能性がある。
・利益を出せる自信はある。今後いかにトップラインを伸ばしていけるか。広告、人員増強、マーケットを取るための先行投資を行い取扱高100億円を目指す。世界のクルーズは伸びていくのでそれについて行く。
・2023年の日本人クルーズの当社シェアは5.8%ほど。今後日本人のクルーズ人口は増え続けるが、
まずはシェア10%を取りに行く。近い将来15%取る。
・訪日外国人がクルーズする機会も増えている。
インバウンド需要も狙う。
・大阪はマーケットが大きい。大阪営業所を開設したのでこれを取りにいく。
2025/03/26(水) 18:16:00投稿者:JP****
・2025年7月期通期業績予想の経常利益4億(=レンジ予想
の上限)は円安になるかもしれないという前提の下、
160円/ドル想定で保守的に出している。
仕入れは外貨なので、円安不利、円高になると
有利となる。
・配当はまずは18円としたが、利益がアップサイド
になれば増配予定。
・株主優待のQUOカードは、1万円あれば、いろいろと
購入できることから。配当と自社の株主優待とQUO
カードの3つの還元で株主へのリターンを増やした。
これらの還元は利益がちゃんと出せていることの裏返
しであり、今後も増収増益を続けていく自信の現れ、
株主へのメッセージである。
・コスタセレーナチャータークルーズは能登半島地震等
の外部要因で安く売らざるをえなかった。実際は売上
利益とももっと上を目指せるはず。
・チャーターしてのクルーズビジネスはテーマパークと
同じで、損益分岐点を超える分の売上はそのまま利益
になる。いかに集客できるかが鍵。
・1回のチャーターで1億2億の利益を出せる可能性がある。
・利益を出せる自信はある。今後いかにトップラインを
伸ばしていけるか。広告、人員増強、マーケットを
取るための先行投資を行い取扱高100億円を目指す。
世界のクルーズは伸びていくのでそれについて行く。
・2023年の日本人クルーズの当社シェアは5.8%ほど。
今後日本人のクルーズ人口は増え続けるが、
まずはシェア10%を取りに行く。近い将来15%取る。
・訪日外国人がクルーズする機会も増えている。
インバウンド需要も狙う。
・大阪はマーケットが大きい。大阪営業所を開設した
のでこれを取りにいく。
2025/03/26(水) 06:57:00投稿者:JP****
「クルーズ船呼び込みへ港整備 国交省、税関施設など指針」
国土交通省はクルーズ船の受け入れ促進のため、港湾に必要な機能を明記したガイドラインを月内にも公表する。…(以下省略)
2025/3/26 5:00(日本経済新聞電子版)
2025/03/25(火) 15:41:00投稿者:魚久の魚が好きなオヤジ
クルーズ船のカーニバル、12-2月期は予想上回る 見通し上方修正
(Dow Jones) -- 米クルーズ船大手カーニバルが21日発表した2024年12月-25年2月期(第1四半期)の決算は、調整後利益と売上高が市場予想を上回った。同社は通期の業績見通しを引き上げた。
12-2月期の純損益は7800万ドルの赤字(前年同期は2億1400万ドルの赤字)、1株損益は0.06ドルの赤字(同0.17ドルの赤字)と、赤字幅が縮小した。
特定の一時項目を除いた調整後1株利益は0.13ドル。ファクトセットがまとめたアナリスト予想は0.02ドルだった。
売上高は7.5%増の58億1000万ドル。アナリスト予想は57億5000万ドルだった。
25年11月期通期の調整後純利益について、同社は従来見通しから1億8500万ドル上方修正し、前年から30%余りの増益を見込むとした。この上方修正は12-2月期のイールド改善と最近の負債借り換えによる費用削減を反映したもの。
年末までの累積予約状況は、価格を過去最高水準に設定しているにもかかわらず、前年並みとなっている。
2025/03/21(金) 11:36:00投稿者:魚久の魚が好きなオヤジ
新四季報によると、ベストワン企業業績で、
今期営業利益4.2憶予想(会社コンセンサス3.7憶) 純利益3.5憶
来期営業利益5.2億予想 純利益3.7憶
現在時価総額44.8億にたいして
来期PER12.1倍
さすがにPER15倍くらいは成長性からしてもあっていいと思われることから
3.7億×PER15億で55.5億だとすると24%程度のアップサイドが期待される。
2025/03/15(土) 10:53:00投稿者:∇
HISと子会社一社で、雇用調整助成金に関して誤りと不正があったとし合計で約64億円を返還すると発表した件で
子会社32社も調査とか出てたけど、その後ニュースはどうなった
2025/03/14(金) 10:13:00投稿者:魚久の魚が好きなオヤジ
15億円の資金調達もしたし、下期以降大きく成長してくれればなと。
普通の中小企業だけに、期待も大きくはない。
2025/03/13(木) 18:00:00投稿者:蟹武士
そもそも成長期投資しないといけない会社が株主増やすために1万円分QUOカード配るって怪しいとしか思わないけど
twitter検索
![]() |
irbank_td2
6577 ベストワンドットコム
その他の関係会社の異動に関するお知らせ
https://t.co/D0w8Cvrqyd |
---|
![]() |
stpedia
[変更報告]<6577>株式会社ベストワンドットコム 2023年7月7日 12:34にゴーディアン・キャピタル・シンガポール・プライベート・リミテッドが提出 保有割合20.10%(+1.13%) #株式会社ベストワンドットコム
https://t.co/kogijGdfIV |
---|
ベストワンきてるね
まだまだ安いな