6957(株)芝浦電子
市場:東証STD
業種:電気機器業
Shibaura Electronics Co。、Ltd。主に、半導体成分、温度センサー、湿度センサー、湿度計、温度コントローラー、温度レコーダー、劣化、湿度測定デバイスなどのさまざまな製品の製造と販売に従事する日本を拠点とする企業です。同社は、日本、アジア、ヨーロッパ、米国を含む4つの地域セグメントで事業を展開しています。同社は主に、材料の調達と供給、プロトタイプ高度な応用製品の研究、開発、製造、およびサーミスタ温度と湿度センサー、サーミスタエレメント、測定制御装置の製造と販売に従事しています。
関連: グリーンIT/セキュリティ/センサー/ドライミスト/ドローン/ハイブリッド車/省エネ空調/計測機器/環境/東証再編
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [6957]芝浦電子 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/06 PR 芝浦電子(6957)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/08/25 【芝浦電子】ヤゲオとミネビアが争奪TOB ヤゲオが勝利
- この件はずっと書いていなかったのだが、長期化しているのでまとめておく。 芝浦電子(6957)をめぐって台湾のヤゲオとミネビアミツミ(6479)アが争奪戦をしていた。ヤゲオがTOB価格を引き上げて終了した。
- https://skyhighblue.com/shibaura-elec_tob_2508/
-
-
-
2025/05/05 【株式銘柄徹底分析】芝浦電子(6957)~温度センサー最大手 サーミスタ 自動車 空調 調理家電 ガス給湯器 高利益率~
- 「芝浦電子(6957)」の株式銘柄分析記事です。 株式投資するための最新の銘柄情報を掲載しているので、正しい投資判断をするのに役に立ちます。 最新の会社の事業内容や、決算情報、適時開示情報、株価情報、株価指標、配当情報や株主優待情報等を掲載。 筆者のおすすめの投資方法なども提供しています。 是非、ご一読頂き、資産形成の役に立てて頂ければ幸いです。
- https://tomokutchi.hatenablog.com/entry/shibaura-e
-
-
-
2025/04/18 東証スタンダード(大引け)=値上がり優勢、芝浦電子がS高
- 18日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数1152、値下がり銘柄数280と、値上がりが優勢だった。 個別では芝浦電子がストップ高。京進は一時ストップ高と値を飛ばした。ホクリヨウ<
- https://stock.f-frontier.com/2025/04/18/211689/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/06(土) 00:23:00投稿者:FIRE
今週は特にめぼしいニュースもなく、つまらん週だった
来週はミネベアの買付終了日9/11(木)が控えていて、要注目。多分3択かな。
・ミネベア、何もせず買付け強行→事実上撤退
・価格上げ
・期間延長
どう転んでも面白いから実質勝利といっていい。
2025/09/06(土) 00:06:00投稿者:FIRE
売却組のみなさま、おつかれさまでした!
自分は尻尾をもらいつつ、ミネベアにワンチャン期待することにします
2025/09/05(金) 18:13:00投稿者:Monkymagic
全て売却しました!辛い旅でしたがいい結果になり良かったです!ホルダーの皆様、ありがとうございました!
2025/09/05(金) 15:34:00投稿者:てけてけ
で、結局どうなる?
2025/09/04(木) 11:40:00投稿者:タバコは反社
昨日、持ち株の6%を7110円、10%を7101~7105円、84%を7100円で利確。先週水曜日からの8日投資。頭と尻尾はくれてやれ。次へ行きます。good luck❗️
2025/09/04(木) 08:20:00投稿者:FIRE
8/29 JPモルガンが一部利確し、野村は買増した模様
ヤゲオが審査通過見込みと発表し、ミネベアが延長リリースした直後の話
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202509030446
https://kabutan.jp/news/marketnews/?&b=n202509030259
JPモルガン 5.11% → 2.37%
野村 4.09% → 5.60%
野村は鞘取り目的なのだろうか・・・
2025/09/04(木) 08:10:00投稿者:592*****
ryuくんは学がなさすぎて55引く44を1だと思っているようです。
勉強は大事ですね。
2025/09/04(木) 06:39:00投稿者:ryu*****
げ、レス早ー、一分やん
あかんやつの小銭王にストーカーされるわでキショイ。薄気味悪いやつ。
みんな、爆益の中、しょうもないソースねたでわざわざレスしてるの、お、前
だけやねん(o^ O^)シ彡☆
ショボい株数やねんから、大和に移管しとけ(*´∀`)♪
2025/09/03(水) 23:51:00投稿者:mimi
ミネベアミツミの会長さんへ
結局どないすんねん。
ワシは、自分の株売らんで最後まで、ゆく末見とんぞ。
ポットでの投資家ちゃうねん。
この騒動以前からずっと株主として、この会社見てとんねん。
せやから、あんた以上にこの会社知っとんぞ。
あんたこの会社がほんまに欲しいか?
この期に及んで、日本の技術とか言いよったら本気で呆れるで。
2025/09/03(水) 22:17:00投稿者:Monkymagic
正論なあかん奴おじさん
ここからミネベアが7130より200円くらい下回る価格変更をしてくるかもしれません
そうなればヤゲオのTOBが成立しないかもしれません
また、何かの事情でTOB自体が取りやめになるかもしれません
何が起こるかわからないわずか30円の鞘を取るのは危険です。
絶対あかんやつ
注:冗談です
twitter検索
![]() |
shikihojp_lvh
【変更報告】芝浦電子[6957]に関してエフエムアールエルエルシーが変更報告書を提出。報告義務発生日は6月30日。保有割合は8.87%(+1.07%P)。https://t.co/NteHD699f0 |
---|
![]() |
stpedia
[変更報告]<6957>株式会社芝浦電子 2023年7月7日 11:14にFMR LLCが提出 保有割合 8.87%(+1.07%) #株式会社芝浦電子
https://t.co/6WJFfmX9X3 |
---|
![]() |
kyojaku8invest
6957 芝浦電子
配当3.21%
サーミスタ電子部品メーカ。(サーミスタは温度センサの王様とのこと)温度センサ最大手。車、家庭用品で主に使われてる。半導体産業にも。
営利率16% ROE12
現在の6830近辺は僕的には高い。6300くらいで購入検討する銘柄か。 |
---|
![]() |
toushikakedashi
本日の配当金
芝浦電子(6957)
100株×200円=20,000円
#配当金 #芝浦電子 https://t.co/wpT6fxnE6F |
---|
>>456
芝浦電子と間違えたおっちょこちょいがいるのか?