7018内海造船(株)
市場:東証STD
業種:輸送用機器業
Naikai Zosen Corporationは、主に船舶の製造と修理に従事している日本に本拠を置く会社です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。船舶セグメントは、船舶の製造と修理、研磨製品の製造と販売、ならびに生まれたいかだの修理などに従事しています。その他のセグメントは、土木工学の建設、ソーラー生成システムの構成、顧客向けの施設の管理と運用、およびホテル、レストラン、ギフトショップの運営に関与しています。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7018]内海造船 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/04/19 PR 【7018】内海造をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/03/08 3月11日の注目銘柄
- 三井住友フィナンシャルグループ 8316ソフトバンクグループ 9984東京電力ホールディングス 9501フェローテックホールディングス 6890内海造船 7018
- http://agaru.blog.jp/archives/92495144.html
-
-
-
2024/03/07 2024年3月7日 明日の注目銘柄
- レナサイエンス(4889)RIZAPグループ(2928) 東証プライム市場への上場準備と財務基盤強化を発表大阪ガス(9532) 自己株式の消却&増配アールビバン(7523) 上方修正内海造船(7018) 上方修正ライトワークス(4267) 上方修正&増配大幸薬品(4574) 上方修正テレビ朝日ホールデ
- http://blog.livedoor.jp/killer_market/archives/52420809.html
-
-
-
2024/02/18 明日上がるかなC? (不定期)(2024,2,16)
- 5446 北越メタル 5577 アイデミー 7018 内海造船 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/5764.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22185【半導体危機】 より
351 :山師さん:2025/04/16(水)09:16:49 ID:LC7WWq8G.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18184 より
425 :山師さん@トレード中 :2025/03/25(火)23:39:38 ID:dVRLdycr0.net
第一マンションで10億ったら、さらに上の方に移住して
瀬戸内海を見ながらデイトレしたいんじゃ~(´・ω・`)
https://aerial-photo.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/10/12/02sh380255.jpg
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18184 より
407 :山師さん@トレード中 :2025/03/25(火)22:48:34 ID:dVRLdycr0.net
億ったら、ここに住んで瀬戸内海を見ながらデイトレしたい (´・ω・`)
https://archive-image.homes.co.jp/v2/original/129608/b14f5558c8beaae32ff62428a6438de3.jpg
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/04/19(土) 09:26:00投稿者:アナリストA
来週から日本の造船関係はトランプ氏の発言で
暴騰するのではないか?
2025/04/18(金) 09:55:00投稿者:tak*****
WBSでおなじみの田中さんいわく
「船をつくる国家」が秩序をつくる
造船業は、単なるモノづくりではない。それは海洋秩序、国際物流、安全保障、同盟関係、すべてを支える“構造のインフラ”である。中国がそれを理解し、国策として30年かけて海洋覇権を築いてきたのに対し、米国はその力を失いかけている。
だからこそ、日本の“つくる力”が今、求められている。ここで日本が掲げるべきは、技術を提供するという単純な支援ではなく、「ともに秩序をつくる」という産業的提案である。それが、設計=日本、組み立て=米国という戦略的分業体制の提案であり、制度、人材、調達、補修を含めた“造船同盟”の提案である。
そして、この提案を実行することは、同時に日本自身の産業戦略を再構築することにもつながる。造船業は今後、エネルギー、安全保障、気候、通商という複数の戦略軸の交差点に位置することになる。そこにおいて日本は、みずからの技術と制度を土台に、国際的な「構造外交」の担い手として再び立ち上がるべきなのだ。
「船をつくる国家は、秩序をつくる国家である」
それが、いま筆者が提案したい未来の同盟像である。そして、この提案こそが、日本が相互関税時代を越え、世界秩序の再構築に参加するための“最も力強い対話の入り口”となるはずである。
https://president.jp/articles/-/94440
https://president.jp/articles/-/94443
2025/04/17(木) 21:22:00投稿者:tak*****
内海造船の新40型バルカー新造用船 アラシア、内海は40型受注累計10隻超に
ギリシャ船主ハジオアヌ・ファミリーのアラシア・ニューシップス・マネージメントはこのほど、内海造船で建造する4万重量トン型バルカー1隻の新造用船を決めたもようだ。アラシア・ニューシップス・マネージメントが同社のホームページの船隊リストを更新し、同船の新造整備を明らかにした。内海造船の40型バルカーは、現在1番船を建造中の新船型で、既に受注累計が10隻を超えたもよう。
アラシアのホー...
https://www.kaijipress.com/news/shipbuilding/2025/04/192240/
TYPE GEARED:HANDYSIZE
DATE OF DELIVERY:2027
SHIP BUILDER:Naikai Shipbuilding Co. Japan
DWT:40,000
MAIN ENGINE TYPE & MAKE:TBD
FLAG / PORT OF REGISTRY:TBD
CLASS:IACS TBD
https://www.alassia.eu/newbuildings/
2025/04/16(水) 17:24:00投稿者:ますみん
栗林とどっちがいいかな〜
内海
2025/04/16(水) 10:21:00投稿者:tak*****
次の船台情報(IMO検索による、現地は未確認)
因島:まーりん(バルカー)→857番船(バルカー)→852番船(バルカー)
瀬戸田:ブルーグレイス(フェリー)→854番船(バルカー)
今期の利益率、前期とは様変わりか、知らんけど
2025/04/14(月) 18:13:00投稿者:オバァQ テスラテイクダウン
前から言っているように中長期では円高を予想しています
100円切るようなことも想定
それでもなおここは今後も長くホールド
2025/04/11(金) 10:56:00投稿者:tak*****
自衛隊海上輸送群 発足。「にほんばれ」引き渡し
「にほんばれ」については「非常にデジタル化され、ハイテク化によって安全性や機能性も向上し、省人化しているため、少ない隊員で運用が可能となっている。砂浜に直接上陸するビーチング機能を持つことで、小さな島にも車両などを降ろすことができ、輸送力が向上していると感じた」と話していた。
自衛隊海上輸送群には小型級船舶(LCU)「にほんばれ」に加え、5月ごろに中型級船舶(LSV)「ようこう」(基準排水量約3500トン)も配備される予定。2026年3月末には、ようこう型LSV1隻と、にほんばれ型LCU3隻の計4隻へと拡充され、LSV部隊が呉地区に、LCU部隊が海自阪神基地に配置されるとみられる。
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=304423
LCU残りの2隻は、今年の下半期、瀬戸田の船台で並べて建造なんやろうね
今期1Q竣工予定船は、ぴりか、ようこう、まーりん
2Qは、ブルーグレイス、MOLのバルカー、・・・
2025/04/10(木) 17:13:00投稿者:アナリストA
そろそろトランプが日本の造船会社に目を付け始めたらしい
韓国の造船会社だけでなく日本の造船会社も頑張って欲しい。
そのうちの造船関連株価が暴騰するかも?
2025/04/10(木) 09:55:00投稿者:tak*****
4月25日MOLのバルカー進水式
https://www.naikaizosen.co.jp/launching/#next2462
3カ月に1隻のペース
船表にあがってきている船の半数以上がバルカーの模様
名村から計算するとバルカーの粗利は10億
このままでいけば業績はどえらいことになる、知らんけど
2025/04/10(木) 08:08:00投稿者:ssn*****
慌てないで買い増し。貸株金利各社下がってますから、空売りは徐々に撤退していると読めます。五月決算から動き始めますよ。
twitter検索
![]() |
maekawadaipapa
→続き ◆9763丸紅建材リース、 ◆8104クワザワHD、 8046丸藤シートパイル、 ◆9104商船三井、 ◆9101日本郵船、 7018内海造船、 4593ヘリオス、 7378アシロ、 3691デジタルプラス、 9254ラバブル マーケティング、 7112キューブ、 |
---|
![]() |
corp_newswatch
7018 内海造船 41.8億円
コンテナ船『BRIGHT SAKURA』の進水式を行いました
https://t.co/htpdxs4L2u『bright-sakura』.html |
---|
![]() |
kabukun1
7018 内海造船、売り。 |
---|
58歳主婦
臭くて長いイ○モツ出して
S○Xしよっ
瀬戸内海