7380(株)十六フィナンシャルグループ[十六FG]
市場:東証PRM
業種:銀行業
ジュロク・フィナンシャル・グループ株式会社は、主に銀行サービスやリースサービスなどの金融サービスの提供とグループ会社の運営・管理を行う日本企業です。銀行事業は、預金業務、貸付業務、商品証券取引業務、有価証券投資業務、内外為替業務、社債信託業務及び金融デリバティブ取引業務を行い、各種金融商品・サービスの提供を行っております。リース事業はリースサービスの提供を行っております。また、調査事業、金融商品取引事業、クレジットカード事業、コンピュータ関連事業、信用保証事業等も行っております。
関連: 地方銀行/金融/金利上昇メリット/事業承継/地方創生
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7380]十六フィナンシャルグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/07 PR
十六FG(7380)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/07/30
7380 十六フィナンシャルグループ
- 優待内容3月権利で、ナチュラルミネラルウォーター「高賀の森水」1箱(500ml×24本) です。500株保有すると9月権利で 3,000円相当のカタログももらえます。指標2025/7/26終値 5,450円PER 9.1倍PBR 0.46倍...
- https://yutaitrip.com/16fg-2507/
-
-
-
2025/06/21
十六フィナンシャルグループ(7380)から株主優待が到着
- 十六フィナンシャルグループ(7380)から株主優待が到着。権利確定日は2025年3月末。保有株式数は100株。届いた優待品「高賀の森水 500ml×24本」を写真で詳しく紹介します。
- https://downshifters.net/archives/78859
-
-
-
2025/04/18
週末PF
- 激動の2週間・・・・ 非常に疲れました。 ま、個別がそれなりに戻ってきたので暴落時に比べてだいぶ回復 それでも、年初まだまだだけど・・・・ とりあえず、色々とPFを組み換え 3003 ヒューリック 8075 神鋼商事 5310 東洋炭素 2874 横浜冷凍 1965 テクノ菱和 9984 ソフトバンクグループ 3431 宮地エンジ 2737 トーメンデバイス 3221 ヨシックス 7012 川崎重工(本日IN) 8830 住友不動産 7380 十六フィナンシャル 5821 平河ヒューテック 8601 大和証券 8841 テーオーシー 2112 塩水港 1360 日経平均ベア(4/17IN) 1…
- https://moneydoragon.hatenablog.com/entry/2025/04/18/222006
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株26029【半導体死亡】より
827 :山師さん:2025/10/24(金)09:01:27 ID:wnv3+OdU.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/07(金) 18:33:00投稿者:Quick21
大垣共立銀行が20円増配を発表しました。なんか大垣共立銀行が増配や株主優待制度の拡充や自社株買いなどを積極的に行い攻勢をかけ始めてます。十六フィナンシャルグループのショボい増配や自社株買い無しなど大きく負けてないか??
2025/11/07(金) 13:37:00投稿者:Quick21
凄く売られ過ぎてないか?
2025/11/07(金) 12:39:00投稿者:Quick21
何故か急激に株価上昇していないか?どうなっているのか?
2025/11/07(金) 12:28:00投稿者:Quick21
大幅下落してますが、増配や株主優待制度などの株主還元策がショボいので下落しているのではないか?
2025/11/07(金) 07:20:00投稿者:ynq*****
何で俺が書くことと逆に行くんだろ。不思議。
https://marketinvestin.space/stock?aopqsnd
2025/11/06(木) 22:43:00投稿者:36b*****
退職してから投資を学び始めたのですが、
独学ではなかなか成果が出ずに悩んでいました。
そんな時に、投資経験の長い知人が
「ここは本当に信頼できるよ」とすすめてくれました。
半信半疑で参加したものの、
毎朝届く情報が分かりやすくて、すぐ結果につながりました。
2週間で+23%の利益
2025/11/06(木) 12:57:00投稿者:Quick21
この株価の勢いで株式分割や増配、株主優待拡充などを発表したら爆上げかも?
2025/11/06(木) 12:44:00投稿者:baikin
地銀の決算見る限り、どこの銀行も上方修正あって、利益増し増しだから、金利上がれば青天井かもしれんね。貸し倒れ割合がどの程度増えるか気になるけど、PBR低いし、統合等の話もあって、しばらくは長期保有で問題ないと思う。2026年に銀行株が飛び跳ねる気がする。
2025/11/06(木) 12:40:00投稿者:Quick21
ひゃー年初来高値更新ではないか。
2025/11/05(水) 15:25:00投稿者:Quick21
こんな買い場は無いかも?




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

キオクシア昨日の売り7380がギリギリ刺さらなくて助かったぜ…