8255アクシアル リテイリング(株)
市場:東証PRM
業種:小売業
axial retailing inc.主にスーパーマーケットの運営に従事している会社です。スーパーマーケットセグメントは、スーパーマーケットの運営、会社が運営するスーパーマーケットで販売されている商品の調達と卸売、および会社が運営するスーパーマーケットで販売された食品の製造と加工に従事しています。その他のセグメントは、衛生サービス、保険契約の機関に特化した保険エージェントの運営、情報の処理、ソフトウェアの開発、広告リーフレットおよびその他のプリントの準備、貨物処理事業と清掃事業、および自動車の販売に従事しています。
関連: 食品スーパー/地方スーパー/ネットスーパー/弁当/総菜
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8255]アクシアル リテイリング 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/21 PR 【8255】アクシアルをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/08/05 アクシアル リテイリングさんと毎日コムネットさんの株主優待
- アクシアル リテイリング(8255)さんの株主優待優待権利日 3月末日・9月末日株価1159円、配当は29円で利回り2.50%①株主優待券②QUOカード③米(…
- https://ameblo.jp/kabu1105/entry-12920845854.html
-
-
-
2025/07/25 【株主優待】アクシアル リテイリング[8255]から優待品が届きました(2025)
- アクシアル リテイリング[8255]さんから2025年3月末権利日の株主優待が届きました~。ありがたや~ヾ(o´∀`o)ノ アクシアルさんは食料品を扱うスーパー(原信、ナルス、フレッセイ)を展開しており、毎年2回…
- https://simblo.net/u/Lgjgsw/post/463544
-
-
-
2025/03/07 アクシアルリテイリング(8255)株主優待について
- 8255:アクシアルリテイリング おすすめ度:3 最低投資金額:96,800円 配当利回り 2.6% 優待利回り 1.3% 45720の株価情報にて反映 新潟メインでスーパーマーケットを運営しています。自社関連店舗で使用できる株主優待券とク
- https://kabumura.com/8255yu/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22151【出尽くし】 より
536 :山師さん:2025/04/09(水)13:15:48 ID:dgdF//kn.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/20(水) 18:28:00投稿者:de1*****
1255越えあるな
2025/08/20(水) 14:50:00投稿者:ぽんぽんまる
週足がすごく綺麗で、頼もしい限りです
1,200円も見えてきましたね
2025/08/14(木) 20:23:00投稿者:色ボケくそじじい
うーん、現実は厳しいですねぇ、17円のマイナス。
計算したら手持ち株のトータル含み益が、今日は200円も減ってました。
今の株価水準になっているのは、自社株買いが行われたのが大きいと思います。
この株価を維持して頂けるよう、切にお願いします。
2025/08/13(水) 10:34:00投稿者:kento
若社長の増配決断次第でグンと上がるのだが、、、
先代の原信一さんとは違うのかなぁ~
2025/08/13(水) 10:25:00投稿者:色ボケくそじじい
あれまっ、お盆でお店は大繁盛なのに株の方は上がりませんねぇ。
頑張って欲しい。
2025/08/08(金) 13:45:00投稿者:aon*****
リリースが出ています
Notice of Change of Executive Officers
2025/08/05(火) 12:32:00投稿者:cat
いい感じですね。
とりあえずは、順調のようです。
2025/08/05(火) 12:29:00投稿者:雷ネφG3
1000円ごとに1枚(100円)ですね 自己解決
2025/08/05(火) 12:28:00投稿者:エース
増配ですね
長岡花火は土日で来場者も凄かった
店の売上も過去最高でしたね
2025/08/05(火) 12:27:00投稿者:雷ネφG3
物価が今後あがるので売上は良いとしても、人件費もあがるからね。最低時給は1118円!?仕入れは円高になるのか知らないけど、160円台の頃よりは良くなってると思うので、まーいいとして、経常利益、最終利益とかが上がらないとね・・・
ところで、ここの優待の割引券は一度に何枚も使えるのでしょうか?わかる方居たら教えてください。
やっぱり男は黙ってアクシアルだな