8601(株)大和証券グループ本社[大和証G]
市場:東証PRM
業種:証券業
Daiwa Securities Group Incは、主に証券関連のビジネスおよびその他の投資および金融ビジネスに従事する日本に拠点を置く企業です。同社は4つのビジネスセグメントを通じて運営されています。小売セグメントは、個人および非公開企業向けの金融商品とサービスの提供に従事しています。卸売セグメントは、株式、債券、その他の販売と取引、および証券の引受、合併と買収(M&A)アドバイザリーなどを含むグローバルな投資銀行事業など、グローバル市場事業に従事しています。資産管理セグメントは、投資信託の確立と管理、および年金資産に対する投資顧問および管理サービスの提供に従事しています。投資セグメントは、既存のプロジェクトでの投資回収の提供と、新しい投資ファンドの作成に従事しています。同社はまた、管理、銀行、情報、不動産リース事業に従事しています。
関連: 証券/JPX日経400/M&A/なでしこ銘柄/アジア/アベノミクス/カーボンオフセット/外国為替証拠金取引/排出権取引/株式市場/01銘柄/NISA/ミャンマー/韓国/金融/フィンテック/ブロックチェーン/読売333/ネット銀行
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8601]大和証券グループ本社 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/06 PR 【8601】大和証Gをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/05/27 【銘柄分析】大和証券グループ本社(8601)— 高配当と充実の株主優待が魅力の証券大手
- こんにちは!今回は、日本を代表する証券会社の一つ、大和証券グループ本社(証券コード:8601)を取り上げます。
- https://nonbiriniki.com/post-2272/
-
-
-
2025/02/09 大和証券グループ本社(8601)から株主優待が到着
- 大和証券グループ本社(8601)から株主優待が到着。権利確定日は2024年9月末。保有株式数は1,000株。届いた優待品「sweet heart project 想いの詰合せ」を写真で詳しく紹介します。
- https://downshifters.net/archives/73847
-
-
-
2024/12/04 東京エネシス・アサンテ・十六FG・大和証券株主優待~
- にほんブログ村 優待カタログ (株)大和証券グループ本社【8601】:株主優待 - Yahoo!ファイナンス大和証券1000株 …
- https://ameblo.jp/yutaihaitou127/entry-12877326112.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18440より
555 :山師さん@トレード中:2025/07/04(金)19:00:52 ID:Cpv3hcMk0.net
【急騰】今買えばいい株22496【国分はりちゅくw】より
802 :山師さん:2025/06/26(木)06:24:18 ID:I/JiLBhq.net
この事件やっぱり大和証券のエリートだったの?
【広島・未成年強盗殺人】ポルシェ愛好家の52歳エリート証券マンと18歳女の接点「(事件)当日まで都内」「重要な約束があったとしか…」 [ぐれ★]
【急騰】今買えばいい株22493【荒れる株主総会】より
390 :山師さん:2025/06/25(水)13:15:05 ID:kLPcsocn.net
>>385
被害が少ない2社やな
大和証券とSMBC日興証券は顧客への補償として、勝手に売られた株式を買い戻し口座に返却するなど、被害に遭った口座を元の状態に戻す措置をとることがわかりました。
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18406より
269 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金)15:00:34 ID:KOzffS4o0.net
僕の大和証券1000円割れてた(´;ω;`)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/05(土) 20:32:00投稿者:COOL MINT
言われるまで気付かなかったけど、確かにこのページだけ字が小さいですね。
普段、このページは見ないので。
売買する時は、銘柄検索から板とチャート見ながらしてます。
仕事で見れない時は、指値しといて放置ですね。
大和のサイト、自分はとても見易くて使い易くて好きです。
2025/07/05(土) 05:10:00投稿者:pns*****
今年の新NISAで買ったけど、ずっとマイナス。今年は絶不調、買えば下がる、売れば上がる。当たり前だが、その差が激しい。鹿島売ってしまった。住林買ってしまったという、この差。何でやねん。
2025/07/04(金) 16:23:00投稿者:吟
また1000円以下になるのを待つか
2025/07/04(金) 13:21:00投稿者:rev*****
優待品届きました。大和さん、いつもありがとうね。
2025/07/04(金) 10:55:00投稿者:Gold
頑張れ✊大和❗️
2025/07/04(金) 07:14:00投稿者:逆神!ポチョムキン
大和のサイトの「株式リアル残高」って使いにくくないですか?
フォントなぜかここだけ小さいし、NISAも混ざって出てくるし。信用残や買い付け余力見ながら商いするから同じ感じにして欲しい。
総会で質問すればよかったか...
2025/07/03(木) 23:50:00投稿者:209*****
レンジは950〜1150くらいだろ。
2025/07/03(木) 09:43:00投稿者:rop*****
900から1000の
レンジ相場
1000近辺は売り
900割れは買いでOK
2025/07/03(木) 03:17:00投稿者:投資のカワセミ
過去の事例は、粉飾決算の話が予め、あったのに、調査しなかったことによるものです。
2025/07/02(水) 12:47:00投稿者:スクーデリアf
さあ、ここで頑張ってくれ大和君!
twitter検索
![]() |
irbank_of
8601 株式会社大和証券グループ本社
自社株買い 上限:3500万株、250億円
取締役会(2023年4月27日)での決議状況(取得期間2023年5月17日~2024年3月22日)
https://t.co/2i7orBgTmx |
---|
![]() |
kazu_6001
大和証券グループ本社(8601)
申し込んだ優待品のハンバーグ(冷凍)が到着。
解凍して食べよう。 https://t.co/yru02ek3yT |
---|
![]() |
anamurajiro
7/6 株式 -266,260 (-0.50%)
-2.68% 8601 大和証券グループ本社
-1.36% 8304 あおぞら銀行
-1.34% 6440 JUKI
TOPIX-1.26%は結構な下落ですが保有株の下落はその半… https://t.co/PNhaAAZpc9 |
---|
![]() |
chupika_asset
8601 大和証券グループ本社
1万株以上の株主は優待カタログから二品選べるところ、二つとも🍺に。スーパードライ42本🍻😋
簿価比5割くらい値上がりしてるけど、1,200円くらいになるか株主優待廃止したら過半以上を売却するかも。 https://t.co/YGnerjCnPg |
---|
![]() |
jijiinojii
選択した優待品本日到着分
7337ひろぎんHDからお好み焼き
7182ゆうちょ銀行から切手。コレクションに。
8601大和証券グループ本社からうどんですかい。
5830いよぎんHDから温室みかん。とても甘くて美味しです😊… https://t.co/esYjzpHBxM |
---|
![]() |
falcon190608676
株主優待到着
3434 アルファCo→選んだ、広島サイダー詰合せ
のどごしも良くて暑い夏にはピッタリ😊
8601 大和証券グループ本社→選んだ、アイスデザート
2300 きょくとう→ギフトカード1000円
4650 SDエ… https://t.co/dDmq1FwB3Y |
---|
SBI口座乗っ取りで提訴 数千万円分、証券返還求め
不正アクセスでSBI証券の口座を乗っ取られ、保有する有価証券数千万円相当を勝手に売却されたとして、大学講師の男性が4日、同社に返還を求めて東京地裁に提訴したと明らかにした。
男性は里吉竜一さん(60)。訴状などによると、今年4月に不正アクセスを受け、不動産投資信託(REIT)を勝手に売られた。売却金は特定株の売買に使われ、口座には数十万円分の株式しか残っていなかったという。SBI証券から具体的な補償の説明はないとしている。
提訴後に東京都内で記者会見した里吉さんは「生活の基盤全てをかけ、25年以上運用を続けていた。金融機関には顧客の財産を保護する義務がある」と訴えた。
SBI証券は「訴状を受け取っておらず、コメントできない」とした。
不正アクセス被害を巡っては、5月に大手証券10社が一定の補償をする方針を発表。野村証券や大和証券などは、顧客に明確な過失がない場合に勝手に売却された有価証券を返還する措置を取ると決めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/742a30ad8a7eaa3378fefa9c66f476eddcb179bd