8894(株)REVOLUTION
市場:東証STD
業種:不動産業
株式会社レボリューション、旧株式会社ハラコサンは、主に不動産事業に従事する日本を拠点とする会社です。同社は 2 つの事業セグメントで事業を展開しています。不動産販売事業は、マンションの分譲・販売代理、戸建住宅の企画・設計・販売及び不動産の売買・仲介を行う。不動産賃貸・管理事業は、不動産賃貸事業、不動産管理事業、不動産仲介事業を行う。
関連: 不動産/マンション/太陽光発電/クラウドファンディング/不動産テック/金融/ビル賃貸/マンション販売
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8894]REVOLUTION 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/19 PR REVOLU(8894)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/03/17 REVOLUTION(8894)の株価暴落を追う! - 2025/03/17
- このところ株価が暴落しているREVOLUTION(8894)。ここまでの暴落に至った経緯を、日足チャートと、ニュース、ブログ、掲示板での反応と共に振り返ってみます。2025/03/06(木曜日)前日比:-2.4%2025/03/07(金曜日)前日比:-1%2025/03/10(月曜日)前日比:-4%REVO
- https://rizumunet.blog.jp/archives/1084360994.html
-
-
-
2025/03/14 史上最悪の優待詐欺!?REVOLUTION(8894)が一度も実施せず優待廃止を発表!!
- こんにちは、たまこんにゃくです。2025年3月11日付でREVOLUTIONが優待の廃止を発表しました。優待の変更や廃止なんてのはよくあることなのですが、この会社の発表には私も驚きました。それもそのはず、この会社は優待を2024年10月に発表してから一度も実施されることなく廃止されてしまいました。先に言ってしまうと優待内容はQUOカードPayではあるのですが、私は以前よりQUOカードを支給する会社は廃止のリスクが高いから気を付けるように言ってきまし
- https://doretire.com/yuutai-revolution-contents/
-
-
-
2025/03/13 (8894)REVOLUTION究極の優待廃止!
- ども、まさです。昨日、ありえない優待改悪があったので、紹介しようと思います。タイトルにもある通り、企業名は株式会社REVOLUTIONです。一度でも優待を受け取れていれば諦めもつきますが、優待を一度も実施することなく廃止とか個人投資家をバカ...
- https://misoji-kara-yutailife.com/8894revolution_yutai_lost/2025/03/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25993【修正】より
145 :山師さん:2025/10/16(木)18:05:26 ID:0DsXhEpE.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18699より
106 :山師さん@トレード中:2025/10/15(水)16:16:47 ID:0QF67MI40.net
マダガスカルがレボリューションされたってマジ?(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18687より
222 :山師さん@トレード中 :2025/10/10(金)13:21:37 ID:SFFgQ6R201010.net
【経済】糞株大賞ノミネート始まる
毎年恒例の糞株ナンバーワンを決める糞株大賞大賞のノミネートが10日告示された。
今年は米国トランプ大統領による関税政策に起因する大暴落や、平成バブル期以来となる日経平均の高値更新など、
株式市場をとり巻く環境は目まぐるしく変化を見せ、投資家のみならず、投資に参加していない国民も大きな関心を寄せる一年となった。
そんな中でも期待を裏切らず、糞株は現れるものであり既に有力候補の銘柄がいくつも挙げられている。
中でも大賞最有力候補と言われているのは、24年末に上場を果たすも、粉飾決算が表沙汰になりわずか10か月で上場廃止となった「オルツ」だろう。
一方で、魅力的な株主優待で買いを集め土壇場で取り消した「レボリューション」も対抗の一角だ。
大賞の発表は例年通り12月末を予定している。
ロリター通信
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18685より
588 :山師さん@トレード中:2025/10/10(金)01:49:00 ID:XRpHpH4Y0.net
ワイのレボリューションは大丈夫やろな?(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株25951【JS金属】より
369 :山師さん:2025/10/08(水)16:32:14 ID:LgaO/6Dk.net
>>360
10万円で12000円の優待とかありえんの?
レボリューション臭いわ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18680より
691 :山師さん@トレード中:2025/10/08(水)11:50:49 ID:lbE01jBM0.net
【Amazonセール】筐体型家庭用リズムゲーム「DanceDanceRevolution Classic Mini」がセールに登場【プライム感謝祭2025】
43500円で家で踊りまくれるぞ(´・ω・`)
【急騰】今買えばいい株25945【修正】より
781 :山師さん:2025/10/07(火)13:51:57 ID:gfrdHKw2.net
セグエいまさら反応したの?
国産発、秘密分散技術を搭載した次世代ファイル共有システム
「RevoWorks ZENMU-Storage」の提供に関するお知らせ
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18663より
885 :山師さん@トレード中 :2025/10/02(木)11:16:13 ID:QHHqFASG0.net
レボリューションを超えたなオルツの奴め(´・ω・`)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/19(日) 05:37:00投稿者:沈黙の株価
案件達成が余裕な人気物件を見つけてこれるなら、それこそ自社でやったほうがまるまる儲かりそう。
2025/10/19(日) 05:05:00投稿者:ff7*****
当初、ヤマワケが高利回りが出来る理由として挙げていたのは、
「不動産業界の多岐に渡る複雑な中間業者と中間業務をヤマワケが一括して行うことで中抜きが省ける」
「その事でさまざまな業者が少しずつ抜いていた手数料(合計20%ほど存在)をヤマワケが手数料として数%貰ってもまだ15%前後は出資者にお渡しできる」
(以上、簡略化)
不動産の中抜きが20%〜30%存在するのは事実だし、
土地建物の交渉や管理や営業や融資や決済や申請など諸々の中間業務を一社で全て行えれば15%利回りでも余裕で利益は残る。
ヤマワケは案件達成時点で手数料は確保できるから、
その後に案件が成功しようが失敗しようが元本が毀損しようが極論言えば案件元や出資者の自己責任。
これだけ見ればリスクも少なく理にかなっていて美味いビジネスに見えるから大和財託やエムトラストなど不動産業者からの賛同出資を得たんだろう。
けど実際は松田が独裁決済した松田案件と呼ばれる自己責任の域を超えた詐欺まがいの案件がいくつもあってレボはそれの後処理に追われてしまっている。
レボは「新藤と松田に騙された」と言ってる。
新藤は「松田に騙され、美山に追い出された」と言ってる。
松田は「客寄せ案件があったのは事実で美山も新藤も知っていた。法を超えた行為(詐欺やインサイダー等)はしていない」と言っている。
今の現状(償還延期)や関係者周りの証言(松田は昔から詐欺臭かった等)を客観的に見れば松田が完全に悪いと思うが、
支払い能力の無い松田と新藤の責任をいつまでもウダウダ言ってられないのでそこに時間を割くよりどんどん利益を出して出資者や株主に還元していくしかない。
間接的第三者も含め関係者が一貫して言ってるのは「ヤマワケの高利回りは可能」ということ。
実現可能な高利回り案件を見定めて着々と利益を積み上げていくしか存続の道はない。
2025/10/18(土) 18:03:00投稿者:005*****
12?
2025/10/18(土) 16:03:00投稿者:rUId
ざまあ 以外なにものでもない
2025/10/18(土) 13:58:00投稿者:005*****
さっさと買いたいじゃなく買って下さい
2025/10/18(土) 04:53:00投稿者:ngr*****
……、モッタイナイ⁉️
2025/10/18(土) 04:31:00投稿者:vuf*****
1,000株ドブに捨ててみた
2025/10/18(土) 00:48:00投稿者:cd1*****
投資の神様のバフェットは妻に遺産の内S&P500に90%を振り分けろと遺言しました。手数料がほとんどかからないからです。凄腕のファンドマネージャーでも、手数料の1%も2%も払ったら、長期的に市場平均を上回れないからです。バフェットは投資における1%の重みを熟知していたのです。アメリカの上位500社の利益水準とは隔絶した、ヤマワケのように斜陽の日本の不動産で、素人から金を14%の利息で借りなければいけないようなビジネスは論外どころかまず詐欺を疑うべきなのは、私のように頭の弱い人間にもわかることですよ。
2025/10/17(金) 20:18:00投稿者:cd1*****
ヤマワケは情弱御用達のファンドとみられています。みんなで大家さんに毛が生えただけです。生き馬の目を抜く不動産業界で、ド素人の出資者からみんなで大家さんの2倍の金利である14%で金を借りて、競争力を維持できるはずがありません。
2025/10/17(金) 17:53:00投稿者:ぷりぷり
期待以上に吐く株やのう
twitter検索
![]() |
seoamigo
【気になるM&Aニュース】
REVOLUTION<8894>、賃貸管理事業を緑都開発に譲渡
以下引用
REVOLUTIONは、賃貸管理事業を不動産業の緑都開発に譲渡することを決めた。当該事業の直近業績は売上高3億4200万円、営業… https://t.co/tSjxyBnmNi |
---|
![]() |
stockweather2
【寄付からの値上がり率ランキング】
06/26
午前の寄付からの値上がり率ランキングです。
https://t.co/Ziy7z8u4as
#ボルテージ(3639)
#フルッタフルッタ(2586)
#レナサイエンス(488… https://t.co/TT2dqJ9tBs |
---|
PTSってこうやるんだな
やっと分かり始めたマイレボリューション