9045京阪ホールディングス(株)[京阪HD]
市場:東証PRM
業種:陸運業
Keihan Holdings Co。、Ltd。主に輸送事業、流通ビジネスなどに従事する日本に拠点を置く企業です。同社は5つのビジネスセグメントで事業を展開しています。輸送セグメントは、鉄道とバスの輸送サービスを提供しています。不動産セグメントは、建設業と同様に、不動産の販売とリースに従事しています。流通セグメントは、デパート、店舗、ショッピングモール、レストランの運営に従事しています。レジャーとサービスセグメントは、ホテルとレジャービジネスを運営しています。その他のセグメントには、クレジットカードビジネスなどが含まれます。
関連: 鉄道/JPX日経400/ディフェンシブ/ベトナム/ホテル/マンション/介護/個人消費/旅行/観光立国/大阪万博/ビル賃貸/インバウンド/ラグビーワールドカップ/Go To トラベル
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9045]京阪ホールディングス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/03/29 PR 【9045】京阪HDをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/03/10 3月優待クロス 9045京阪ホールディングス 「やらかし」を微プラスでリカバー
- 現物が200株不足していた京阪ホールディングスですが、寄りは3,424円。 本来なら3,245円でクロスになっ
- https://fusiminohikaru.net/archives/72722
-
-
-
2024/12/03 本日の優待到着 9045京阪ホールディングス 定番
- 定番の京阪ホールディングスの優待です。京阪電鉄ですね。まさに地元系で実需あり。 ここは多くの人は200株優待。
- https://fusiminohikaru.net/archives/71450
-
-
-
2024/12/03 [9045]京阪ホールディングス 株主優待
- 権利確定月:3月末日・9月末日株主優待乗車券・乗車証①京阪電車全線通用乗車券②京阪電車全線通用乗車証(定期券型式、持参人1名)③京阪電車全線・京阪バス線通用乗車証(定期券型式/京阪バス線の一部路線を除く)200株以上 ①を200株ごとに3枚4,000株以上 ①を
- https://turnip06.livedoor.blog/archives/52469307.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18185 より
963 :山師さん@トレード中 :2025/03/26(水)13:38:58 ID:2GVUCqtqd.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/03/28(金) 22:42:00投稿者:23b
意外でした。海外勢が買い越ししていました。売っているのは、個人と信託銀行。
以下ロイターの記事です。
[東京 28日 ロイター] - 3月第3週(3月17日─3月21日)の海外投資家による日本の現物株と先物合計の売買は、6982億円の買い越し(前週は5459億円の売り越し)だった。買い越しは5週ぶり。個人は4982億円の売り越し(同2778億円の売り越し)で3週連続の売り越し、信託銀行は2391億円の売り越し(同279億円の買い越し)で5週ぶりに売り越した。
その貴重な海外マネーは、どのセクターに流入しているのでしょうか?
東京市場は、海外投資家の売買シェアが7割と言われています。33業種別株価指数を見れば、海外マネーがどこに流入しているのか分かります。陸運セクターは堅調、上昇トレンド継続中です。日経のチャートと比較すると、それがよく分かります。
海外が買ってくれないと、株価は上昇しません。陸運セクターは、海外投資家が資金を投入しているセクターです。だからトレンドを維持できています。つまりこの市況において、選ばれたセクターであると言えます。
日経が下落トレンドの中、投資先の選択は大事ですね。
2025/03/28(金) 22:34:00投稿者:23b
日経は、レンジを下抜けしてしまいました。一度下抜けすると下値支持線がレジスタンスラインに転換しますので、下落からの戻りで上昇しても何度もこのラインで跳ね返され、
2025/03/28(金) 15:24:00投稿者:確率 300
今日はもっと下がるかと思ったけど意外と下がりませんでしたね
2025/03/28(金) 09:38:00投稿者:ayu*****
まぁ、配当権利目当ての人はここで用済みとばかりに売りにくるわな。予想通り。移動平均線では勢いを保てているし、仕切り直し。これからこれから。
2025/03/27(木) 20:53:00投稿者:23b
そして、これもあなたなのかしら?
前場寄り前気配。
まずは、自分が寄り付かせたい値段に売数量と買数量を同数入れる。そして上下に1〜2円ずつプラスもしくは、マイナスの気配値で揺さぶる。
去年は、この揺さぶりの動きが速かったですよね。0コンマの速さで、±1〜2円ずつ値段が動きますから目がチカチカするほどでした。今日、見たところその速さはなかったですね。速度設定を変えられましたか?
動きは、規則的なのに、実に不自然でしたよ。なぜって?
あなた、価格は±1〜2円で動かすのに、売数量=買数量で売買数量は変えませんからね。やがて前場開始が近づいてきます。街灯に引き寄せられるユスリカのように、個人投資家が、あなたの作った板に引き寄せられ、同数だった売買数量が変わってきます。そしてあなたが寄り付かせたい値段で取引きが開始されます。
SQ当日の寄り前気配を見たことがあると思いますが、ストップ安やストップ高気配の銘柄がたくさん並んでいます。KDDIや東京エレクトロンなど、プライム市場の時価総額が大きい銘柄でさえも、ストップ安気配になっていてびっくりすることがあります。
機関や大口はこのように簡単に気配を作ることができます。なので寄り前気配や引けのクロージングにおいても同じように操作されていると思っています。
京阪の寄り前気配やクロージングもまた然りです。
2025/03/27(木) 20:43:00投稿者:確率 300
2月末に 一般口座の 200 株をNISA の成長 枠に300株にして移動させました
3月になったらかなり株価が上がるだろうと思ったんですけどそれほどでもなかったですね
前と同じで資産として持っておこうと思っているのでしばらくは 売却することはないです
2025/03/27(木) 19:04:00投稿者:yjy*****
300株にしました。
2025/03/27(木) 18:45:00投稿者:クロド @nullmoney
300株買っときました。
よろしくお願いします。
万博にIR、京都観光との往来爆増で上げる予感しかない。
2025/03/27(木) 18:09:00投稿者:45b*****
紙の切符が消える?
京阪電鉄が全駅で「QR乗車券」導入へ
| CBC MAGAZINE(CBCマガジン)
京阪電気鉄道の発表によれば、主要路線の全駅で「QRコード乗車券」を導入するのは鉄道会社では初の試みになるそうです。
さらに同社は2029年度までに裏が黒い磁気券を廃止する目標を掲げています。
https://hicbc.com/magazine/article/?id=radichubu-57498
株主優待の紙の切符も廃止になるのかしら?
スマホが無いと電車に乗れなくなるのかしら?
2025/03/27(木) 18:08:00投稿者:23b
どこのどなた?
あなた3,460円でも同じ万株の板、張っていましたよね。
目立つのですよ。
500株とか700株しかない薄い板の中で、こういうことして上値を抑えつけているとね。
機関? それとも大口個人?
twitter検索
![]() |
nemisanq1109
【期限の迫った優待利用】
✅京阪ホールディングス(9045)
✅2023年7月10日期限
✅京阪グループ施設割引券他
✅京都タワー ビュッフェレストラン
「タワーテラス」10%引き
✅京都のおばんざいとかお漬物とか和食中心で中年男… https://t.co/VK570X5VIx |
---|
![]() |
ponimec914
9045 京阪ホールディングス
今日場中に買っておかないと後で泣きをみますよ。
IRでなくても業績いいのは間違いないですから。
上方修正もそのうちでますよ。
https://t.co/HiJNbYbNcv |
---|
お京阪磁気式乗車券を順次廃止
株主優待乗車券もQRコードになるんかな
そんな個人情報乗ったものチケット屋に売りたくねえ