9742(株)アイネス
市場:東証PRM
業種:情報通信業
アイネス株式会社は、情報処理通信サービス、システム提供サービス等のシステム関連サービスの提供、情報システム及びネットワークの企画・開発、運用・保守・保守サービスの提供を主な事業とする会社です。また、子会社を通じてソフトウェアの開発、情報処理サービスの提供、人材派遣、石油やソフトウェアパッケージの販売、情報システムやネットワークの設計・開発・運用・保守なども行っております。
関連: システムインテグレーション/電子政府/マイナンバー/RPA/ビジネス・プロセス・アウトソーシング/フィンテック/人工知能/金融向けシステム/デジタルトランスフォーメーション/地方創生/IT/業務支援
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
アイネス(9742)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9742]アイネス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/23 PR アイネス(9742)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/05/18 【令和7年5月18日】今週の展望&アイネス<9742>
- ■先週の日経平均は10~11日にスイスで行われた米中貿易協議の進展を好感して買いが先行。そして米中貿易協議の進展で12日のNY株が大幅高となった流れを受け翌1…
- https://ameblo.jp/kabutosuzume/entry-12904038267.html
-
-
-
2025/05/10 株主総会(証券コード9742 アイネス)
- 株式会社アイネス 2024年6月25日(火) 東京都中央区日本橋二丁目7番1号 東京日本橋タワーベルサール東京日本橋 5階コンファレンスセンター
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/05/10/101640
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25812【ロリコン万歳】より
781 :山師さん:2025/09/08(月)21:13:19 ID:ZtvAuTyT.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/16(木) 00:21:00投稿者:THE DAY
今期の4-6決算から前期と同等の数字で中間集計した場合の予想
中間決算 17907 219 331 184
やばいね そりゃ空売り増えるよ 確信的に空売り決めるよ
2期連続下方修正、
3度目の正直を願う人いてる?
電算のように標準化で化ける?
2025/09/24(水) 13:27:00投稿者:THE DAY
エフィッシモが購入目的を純投資から助言とか一歩踏み出した場面から
もう一段エキサイトするはず。いつ刀を抜くか、抜かないのか。いつだ。
2025/09/24(水) 13:25:00投稿者:THE DAY
エフィッシモが購入目的を純投資から助言とか一歩踏み出した場面から
もう一段エキサイトするはず。いつ刀を抜くか
2025/09/23(火) 13:16:00投稿者:THE DAY
2年連続下方修正した2年分の決算予想と決算、4-6決算の比較
23年予想 43000 4000 4000 2600
4-6 9957 694 719 377
下方決算 40557 2877 2732 1795
24年予想 44000 4000 4000 2700
4-6 8436 ▲321 ▲304 ▲275
下方決算 40563 3536 3608 2436
今期予想 43000 4000 4100 2800
4-6 7712 ▲878 ▲861 ▲618
やばい、まずいとしか言いようがない。
過去2年の数字から会社予想が全くあてにならないのと信頼度も低い。
7-9以降爆発的に計上していかないと予想の数字には至りそうもない
計上が中間と期末に集中する癖のある決算が特徴な銘柄だがそれを加味しても
きびしそう。
電算のようにすばらいい標準化対応で会社予想より爆発的に数字が伸びるようなことがあれば今期予想の達成も可能なのか。
2025/09/19(金) 23:23:00投稿者:THE DAY
ソフト99、太平洋からの思惑か。
2025/09/19(金) 23:16:00投稿者:THE DAY
エフィッシモ以外が集めてるね。
落ちてくるのを拾うのはエフィッシモ。
純投資のエフィッシモは1800円以上は買わない。
じゃー誰でしょう。
2025/09/18(木) 19:16:00投稿者:THE DAY
電算、エグい
同じ標準化でここまで差が出るとは。
三菱総研に買収されて技術、開発力、クオリティー上げたほうがいいだろ。
すべてが不足してる。
それともNTTデータ子会社と協力してる関係もあるのでNTTグループ電撃
買収かもね。
どうみても単独での成長は限界。
株主還元も消極的だしIR機能してないし上場会社としてのやる気が感じられない。
上場維持の意味なし。
2025/09/11(木) 19:19:00投稿者:THE DAY
デジタルホールディングス並みに漏れてるかもね
2025/09/11(木) 15:33:00投稿者:THE DAY
バンドウォーク
2025/09/11(木) 11:21:00投稿者:THE DAY
売長
>>746
アイネスト