インタの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「インタ」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 262 インターメスティック
- 1418 インターライフホールディングス
- 2122 インタースペース
- 2587 サントリー食品インターナショナル
- 2788 アップルインターナショナル
- 3140 BRUNO
- 3747 インタートレード
- 3774 インターネットイニシアティブ
- 3778 さくらインターネット
- 4057 インターファクトリー
- 4290 プレステージ・インターナショナル
- 4784 GMOインターネット
- 6545 インターネットインフィニティー
- 7039 ブリッジインターナショナル
- 7050 フロンティアインターナショナル
- 7077 ALiNKインターネット
- 7374 コンフィデンス・インターワークス
- 7532 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
- 7725 インターアクション
- 7864 フジシールインターナショナル
- 8127 ヤマト インターナショナル
- 9214 Recovery International
- 9275 ナルミヤ・インターナショナル
- 9340 アソインターナショナル
- 9449 GMOインターネットグループ
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
387 :魚:2025/05/03(土) 06:21:19 ID:J1pYxSI9 【急騰】今買えばいい株22262【雇用統計】 より
48 :山師さん@トレード中 :2025/05/03(土) 01:00:47 ID:whpZxnCbH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18294 より
楽天証券、全取引で2要素認証必須に 6月1日から
楽天証券は2日、インターネットを通じた株式などの売買に関し、一定時間ごとに変わる「ワンタイムパスワード」による
2要素認証がなければ取引できない仕様を6月1日に導入すると発表した。証券口座の乗っ取りによる被害拡大を受け、セキュリティーを高める。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB029UL0S5A500C2000000/
812 :山師さん:2025/05/02(金) 20:46:29 ID:ZJlY+0E6 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
石破首相が単独インタビューで自動車の追加関税は「絶対のめない」 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746186354/
685 :山師さん:2025/05/02(金) 20:10:21 ID:wsrtGTht 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
0015 山師さん 2023/06/16(金) 19:49:36.40
アンニョン
オッパ、鬱のため完全にネットから消滅することを決意しますた(´・ω・`)
Park様とタマージには申し訳ないし、オッパのことを応援してくれるクリマンには申し訳ないけど、オッパこの書き込みをもってインターネットから姿を消すことになりまつ(`・ω・´)ゞ
二ヶ月後には那覇に住んでいまつ
オッパはこれからも沖縄のどこかでうまくやっていまつ(´・ω・`)
ぽまいら、そこまで心配することなかれ(´・ω・`)
ほな、アンニョン
682 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 19:41:26 ID:BuQ9hcEB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
Japan PM Ishiba: The US auto tariffs are absolutely unacceptable - FNN Interview.
石破首相:米国の自動車関税は絶対に容認できない - FNNインタビュー。
お、珍しくねっとりしてないぞ(´・ω・`)
510 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 18:01:50 ID:riLX+5PB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
川崎のストーカー殺人
インタビュー答えてた弟も首にタトゥー入ってたけど
逃げてる元彼は顔までタトゥー入っててワロタ(´・ω・`)
294 :山師さん:2025/05/02(金) 17:18:19 ID:9H5tH+0o 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
お前らバカだな、インターネットに接続しなければハッキングやウィルスの心配もないのに
360 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 16:29:32 ID:9+vC+XBC0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18293 より
フィッシング詐欺等による証券口座への不正アクセス等による対応について
今般のインターネット取引サービスにおけるフィッシング詐欺等による証券口座への
不正アクセス等による対応について(10社 申し合わせ)
日本証券業協会
2025年5月2日
https://www.jsda.or.jp/about/hatten/inv_alerts/alearts04/higai/index.html
79 :山師さん:2025/05/02(金) 16:12:41 ID:cpl5S3Xh 【急騰】今買えばいい株22261【4連休キタコレ】 より
ブラウザにパスワード保存してるアホが乗っ取られてるんだってよ自業自得だ
証券口座情報、盗難の手口にコンピューターウイルスも
証券各社で判明している口座の乗っ取りによる不正操作被害。口座乗っ取りの発端となるのは、IDやパスワードといった口座情報の盗難だ。盗難の手口が、フィッシング詐欺による被害と、そうでない場合の可能性があるという。
フィッシング詐欺の手口でない場合、考えられるのが「インフォスティーラー」と呼ばれるコンピューターウイルスの感染だ。どのようなウイルスなのか。サイバーセキュリティー事業を手掛けるマクニカ(横浜市)の瀬治山豊セキュリティ研究センター長補佐に聞いた。
――証券口座の情報はどのくらい漏洩しているのでしょうか。
マクニカが調べたところ、闇サイト「ダークウェブ」などで、証券口座に関する認証情報がのべ10万5千件確認できました。2024年から急増しています。これらの情報は、フィッシング詐欺や「インフォスティーラー」と呼ばれるコンピューターウイルスによって、端末から抜き取られた可能性があります。
――どのようなウイルスですか。
インフォスティーラーは、完全に秘密裏に短時間で動くのが特徴です。情報を盗んだ後、証拠隠滅のために、自分自身の姿を消してしまいます。このため、いつ、どんな情報が取られたのか、後から調べてもわかりません。
――どのような情報が盗まれるのですか。
特にグーグルの「クローム」など、ウェブ閲覧ソフト(ブラウザー)の情報が狙われます。閲覧履歴が盗まれ、オンラインショッピングのサイトでブラウザーに保存しているIDやパスワード、クレジットカードの情報などが簡単に抜き取られてしまいます。
インターネットで取引する証券口座の情報も、ブラウザーに保存していると盗まれます。インフォスティーラーが盗んだ情報データを調べると、証券口座のIDやパスワードだけでなく、資産を売る時などに入力を求められる取引パスワードも多く見つかります。
スポンサード リンク
937 :山師さん:2025/05/02(金) 15:36:05 ID:ODMot28H 【急騰】今買えばいい株22260【含み損GW】 より
しつこくインタートレードを買い煽っていた奴いたけど損切りしていますように
853 :山師さん:2025/05/02(金) 15:22:26 ID:ODMot28H 【急騰】今買えばいい株22260【含み損GW】 より
[変更報告]<5232>住友大阪セメント株式会社 2025年5月2日(金) 15:18にシルチェスター・インターナショナル・インベスターズ・エルエルピーが提出 保有割合20.52%(-1.02%)
669 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 13:27:29 ID:DkUGsUmV0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18292 より
埼玉・八潮陥没事故、発見の遺体を草加署に搬送 県「社会死状態であることを確認」 [Hitzeschleier★]
ここは社会死してる連中のインターネッツやろ
492 :山師さん:2025/05/02(金) 12:44:11 ID:uKaICndY 【急騰】今買えばいい株22252【くこよ】 より
テスタ@tesuta001
インターネットサイトでは、悪意があるプログラムによる攻撃を避けるため、「あなたは人間ですか?」と問う画面が出ることがあります。この画面を悪用する手口が特に増えています。「I'm not a Robbot(私はロボットではありません)」を押すと、命令が仕込まれ、
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB291YK0Z20C25A4000000/
249 :山師さん:2025/05/02(金) 12:11:37 ID:ODMot28H 【急騰】今買えばいい株22252【くこよ】 より
恐ろしいウイルスや
――どのようなウイルスですか。
インフォスティーラーは、完全に秘密裏に短時間で動くのが特徴です。情報を盗んだ後、証拠隠滅のために、自分自身の姿を消してしまいます。このため、いつ、どんな情報が取られたのか、後から調べてもわかりません
特にグーグルの「クローム」など、ウェブ閲覧ソフト(ブラウザー)の情報が狙われます。閲覧履歴が盗まれ、オンラインショッピングのサイトでブラウザーに保存しているIDやパスワード、クレジットカードの情報などが簡単に抜き取られてしまいます。
インターネットで取引する証券口座の情報も、ブラウザーに保存していると盗まれます。インフォスティーラーが盗んだ情報データを調べると、証券口座のIDやパスワードだけでなく、資産を売る時などに入力を求められる取引パスワードも多く見つかります。
170 :山師さん:2025/05/02(金) 11:52:14 ID:4tcs/1u+ 【急騰】今買えばいい株22252【くこよ】 より
絶対しょぼい奴
インターネット取引口座で顧客のIDやパスワードが盗まれて不正取引が行われた問題で、日本証券業協会は2日午後、損失を被った顧客に対して損失を補償する方針を証券各社と共同で表明する方針だ。
日証協の広報担当者がブルームバーグの取材に対して答えた。午後3時30分からの記者向け説明会で詳細を説明する。日証協と証券会社が口座乗っ取りに対する被害補償の方針を明らかにすることで、顧客の間で広がる証券取引への不安を解消する狙いがある。
444 :山師さん:2025/05/02(金) 10:02:47 ID:uyxsBWGE 【急騰】今買えばいい株22258【修正】 より
GMOインタ助けてなんで人が買ったら一切リバらないで落ち続けてるの
261 :山師さん:2025/05/02(金) 09:42:40 ID:Tz0iYRMk 【急騰】今買えばいい株22258【修正】 より
GMOインターネット今日上がらんのかい
849 :山師さん:2025/05/02(金) 08:51:56 ID:OpgDwYad 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
インタートレードはweb3の世界で覇権握りそうなんだよね。
fireblocksという世界最大級の暗号資産インフラのところと組んでるし。
秘密分散、秘密計算、量子耐性技術有りなんですわ。
スポンサード リンク
656 :山師さん:2025/05/02(金) 08:23:05 ID:THLGx16b 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
インタートレードは売れるネットみたいになりますか?
639 :山師さん:2025/05/02(金) 08:20:01 ID:OpgDwYad 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
ステーブルコインがめっちゃ盛り上がってるようです。アメリカでは今月中に法案可決される見通しだそうな。
3747インタートレード 時価総額30億
本命はここ!
908 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 22:02:31 ID:EFU7bpoZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18289 より
ブログも消える
インターネットアーカイブで保存しない限り
944 :山師さん:2025/05/01(木) 21:46:32 ID:0Rfx/Has 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
ステーブルコインがめっちゃ盛り上がってるようです。アメリカでは今月中に法案可決される見通しだそうな。
3747インタートレード 時価総額30億
ステーブルコイン関連本命はここ!
834 :山師さん:2025/05/01(木) 21:15:43 ID:0Rfx/Has 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
インタートレードめっちゃ良さそうやん
524 :山師さん:2025/05/01(木) 19:40:00 ID:RhCMg0b3 【急騰】今買えばいい株22250【Captain's Dream】 より
当たり前やけど大事な金を預けてる株取引をどこに地雷が潜んでるか分からないインターネッツ晒したらダメなんや
専用端末で株しかしない、ネットブラウジングもしないくらいの意気込みが無いと生き残れない
証券会社はそれぞれ別のシステムなのになんでメールアドレス変更されたんですか?の答えはもうPC(ブラウザ)から全部情報取られてる以外無いやろ
パスタさんにパスワードどう管理してたか聞いてみろ、絶対ブラウザ保存だろw
しかしネット20年以上やっててブラウザからぶっこ抜かれたの初めてだわ…ほんとに存在してたんだな
674 :山師さん:2025/05/01(木) 15:35:24 ID:RhCMg0b3 【急騰】今買えばいい株22249【Captain is Back】 より
町中の無料Wi-Fiは怪しい
インターネッツ古参なら情報抜かれ放題だから絶対に使わない、てのが常識だった時期があるが、最近は町中に溢れすぎて警戒心が消滅してる気はする
スポンサード リンク
スポンサード リンク
神はインターネットにいたのですね…