減税の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「減税」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
110 :山師さん@トレード中 :2025/09/18(木) 19:19:40 ID:kruvzIBA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18632より
271 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 07:28:42 ID:PqGhMlmo0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18626より
所得税の定率減税ってどうせ株は対象外なんだろ、消費税減税しろよ
261 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 07:14:49 ID:9sb8J3UI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18626より
消費税減税って言うと、医療費とかの社会保険支出の削減も同時に言わないといけなくなるからね
自分が悪者になりたくないからみんな表立って言わない(´・ω・`)
250 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 06:44:52 ID:rqVUICMb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18626より
消費税減税って意味無いからな(´・ω・`)
242 :山師さん@トレード中 :2025/09/17(水) 06:10:21 ID:7w47CULQ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18626より
所得税の定率減税だって 時代に逆行してる そこは消費税減税やろ(´・ω・`)
311 :山師さん:2025/09/16(火) 15:39:40 ID:BkZonP59 【急騰】今買えばいい株25851【凱蒂貓】より
総裁選にでるやつみんな
消費税減税反対ばかりやん
クソすぎるわ
362 :山師さん@トレード中 :2025/09/14(日) 21:23:33 ID:88QzVhEr0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18621より
減税はやる必要無いだろ(´・ω・`)
361 :山師さん@トレード中 :2025/09/14(日) 21:21:59 ID:KdulGFHB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18621より
コバホークって財務官僚出身なんだから減税なんか絶対やらないでしょ(´・ω・`)
356 :sage:2025/09/14(日) 21:16:31 ID:q+8qJFT7M 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18621より
うおおおお
積極財政派は
高市、コバホークの二人
総裁選候補の財政へのスタンスが明らかになってきた。財政規律派は小泉、林、茂木陣営、積極財政派は小林、高市両氏となる。記事では、小林氏が消費減税に最も意欲的であるように見受けられる。
スポンサード リンク
261 :山師さん@トレード中 :2025/09/14(日) 20:15:24 ID:oMDPQ9660 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18621より
お金で少子化が解決した例は0である(´・ω・`)
しかし少子化のために減税やら大学無償化やら庶民は叫ぶ
アフリカ中東沖縄など貧しい地域ほど多産である
本当に不思議な現象だ
206 :山師さん:2025/09/12(金) 14:43:49 ID:bJeZQGek 【急騰】今買えばいい株25839【半導体買い場】より
日経6万円もあるってよ
「ドイツは緊縮財政から積極財政に転換して株価を大きく上げた。日本も政権が代わり、減税などの積極財政が打ち出されれば、日経平均は5万円どころか、2年で6万円まで上がる可能性があります」(武者氏)
169 :スパイダーM :2025/09/12(金) 00:53:53 ID:iiRZcc// 【急騰】今買えばいい株25833【半導体買い増し】より
ザイムが森永嫌いだからまだ上がるでしょう。
ある意味森永の作戦勝ちだな。消費税や株税減税でさらに日経暴騰はありえる。
森永卓郎
半導体バブルの崩壊、そこから連鎖して起こる株価の暴落、円高の進行による日本の窮地。このままでは破産者や、老後資金を失う人が続出する......。
660 :山師さん@トレード中 :2025/09/11(木) 20:09:31 ID:d/CxdHgK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18615より
高市→大規模緩和
小林→減税
茂木→実質減税
林→受けの良さそうなやつ
進次郎→とにかくセ○シー
公約を守るとは言っていない(´・ω・`)
103 :山師さん@トレード中 :2025/09/10(水) 15:32:40 ID:lo5nV5Mj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18612より
増税か減税かでしかもう語れないのか(´・ω・`)
9 :山師さん@トレード中 :2025/09/10(水) 10:37:06 ID:/OdCpH+c0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18611より
アメリカの生活者は年末までに物価高を沈静化するか減税しないと
利下げだけじゃもたないぞ
806 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 20:14:19 ID:U7zb+NF900909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18609より
(´・ω・`)
【利上げ先送りでインフレは継続する】自民党・河野太郎 前デジタル大臣/総裁選への出馬は「検討中」/給付金・消費税減税は「財政赤字を拡大させる」/トランプ関税の影響は日米同盟を脅かす可能性も
https://www.youtube.com/watch?v=sca6GErsegw
330 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 16:21:44 ID:6yTmS0Oz00909 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18609より
河野太郎「利上げで円安是正が物価高対策。給付金も減税も不要」 [237216734]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757395394/
152 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 07:23:55 ID:IaCZGUDd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18607より
自公・立憲は嫌だよねー 国民民主も玉木のボロがどんどん出てきてる。本当に減税やる気あるの?
煮詰めていくと 胡散臭い部分があったとしても 今は日本保守党か参政党しかないような気がする
スポンサード リンク
129 :山師さん:2025/09/09(火) 04:22:35 ID:S8Rk82in 【急騰】今買えばいい株25813【小泉早苗】より
高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる。主張する金融所得課税の引き上げは物価安定目標のインフレ率2%を達成後に実施する考えを示した。「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
53 :山師さん@トレード中 :2025/09/09(火) 01:48:46 ID:mEKj2Mm80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18607より
高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
920 :sage:2025/09/08(月) 22:11:51 ID:jUZ3X8Qd0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18606より
ファーーー
4年前の記事
金融所得課税 30%へ
高市氏 金融所得課税、インフレ率2%達成後に
2021年9月13日 22:00
自民党総裁選に出馬表明した高市早苗前総務相は13日、BSテレ東「日経ニュース プラス9」に出演した。主張する金融所得課税の引き上げは物価安定目標のインフレ率2%を達成後に実施する考えを示した。
「減税ばかり主張するのは不誠実だ」とも語った。
高市氏は年間50万円以上の金融所得に課す税率を20%から30%へ引き上げる案を掲げる
91 :山師さん:2025/09/08(月) 14:27:53 ID:ZNNpIUFi 【急騰】今買えばいい株25811【進痔瘻】より
【悲報】資産350億投資家「減税すると円の垂直落下が加速して底辺層の生活がさらに苦しくなるのに、底辺層ほど減税しろって叫んでるよな [733893279]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1757293985/
cisのスレ伸びまくるw
996 :山師さん:2025/09/08(月) 11:45:27 ID:qBd59h7M 【急騰】今買えばいい株25809【フ○ボッキ】より
来年から公務員給料上げて一兆必要って言われたら
んな金あるなら減税しろってなるわな
990 :山師さん:2025/09/08(月) 11:44:04 ID:24dgUPLC 【急騰】今買えばいい株25809【フ○ボッキ】より
>>985
上限設けて減税だな
985 :山師さん:2025/09/08(月) 11:42:35 ID:dy00Wxa3 【急騰】今買えばいい株25809【フ○ボッキ】より
>>983
「(俺ら底辺層だけ)減税しろ!!」だぞ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
高市早苗氏「給付付き税額控除」に着手 自民党総裁選で公約案
2025年9月18日 19:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA185GF0Y5A910C2000000/
自民党総裁選に立候補を表明した高市早苗前経済安全保障相が掲げる公約案が判明した。所得税などの減税と現金給付を組み合わせて中低所得者を支援する「給付付き税額控除」の制度設計に着手すると明記する。
所得税を減税してもその分を控除しきれない中低所得層に給付し、手取りを増やす狙いがある。
所得税の非課税枠「年収の壁」の引き上げや、ガソリン税の旧暫定税率の廃止も盛り込む。いずれも野党が主張している政策だ。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り378文字