会社の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「会社」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 7694 いつも
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
962 :山師さん:2025/05/02(金) 09:06:33 ID:ODMot28H 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
952 :山師さん:2025/05/02(金) 09:05:19 ID:Ez34ua+r 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>939
おまえはウイルス対策ソフト2重でいれて毎日スキャンしてるのに複数の証券会社のメールアドレス変更までされるテスタと証券会社どっち信じるんだよ
しばくぞ!
939 :スパイダーM :2025/05/02(金) 09:03:59 ID:LB/TqHvN 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>892
テスタさんがエ○サイトやフリーWi-Fi、フリー充電、おかしなURLや QRコードをやるはずがない
フィッシングなんてのもありえない
わからない何かなんや(>ω<)
証券会社内部かもしれん(>ω<)
788 :山師さん:2025/05/02(金) 08:44:15 ID:T+clEvDV 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
証券会社なりすましメールも不正ログイン履歴も一切無いんだよな
俺と他の奴らと何が違うのか....株資産アプリは一切使ってない
738 :山師さん:2025/05/02(金) 08:37:48 ID:l4ehEE9W 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>716
証券会社は二段階認証してないところが多かったそこを狙われた
721 :スパイダーM :2025/05/02(金) 08:34:17 ID:LB/TqHvN 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>663
データ盗難とかあるからターゲットは絞れるでしょう。1000億単位の被害だけど被害者は1000万人が1万円の被害とかは無いでしょ。現在の被害者は数百人でしょ。
無職専業なら証券会社の外人社員とか内部の犯行かもしれんけど
668 :あ:2025/05/02(金) 08:25:04 ID:y8yFLKDj 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
テスタさんのおかげで証券会社の欠陥システムが発覚して良かった
これテスタさんが被害に遭って問い詰めなければ発覚しなかったんじゃねーの?
ほんまあいつら自己の利益しか考えてないんだな
自己責任論振りかざしていたし
信用ならんから口座から金抜いたわ
659 :山師さん:2025/05/02(金) 08:23:13 ID:BU6nzRsn 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>596
そんな証券会社内部のデータに侵入出来る奴らだったらそもそも雑技団なんてクソ面倒なことしなくても不正出金して終わりやろ
622 :山師さん:2025/05/02(金) 08:16:18 ID:pAzOH5va 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>610
わかるわ
だけど前日の夕方や夜は絶望的に会社行きたくなくて鬱になるんだよね
スポンサード リンク
598 :山師さん:2025/05/02(金) 08:11:27 ID:Br3cQDb7 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
証券会社にも穴はあるんだな…(゚A゚;)ゴクリ
596 :山師さん:2025/05/02(金) 08:10:58 ID:52SPBXod 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
結局証券会社の穴突かれてデータ引っこ抜かれてるんじゃないのこれ
592 :山師さん:2025/05/02(金) 08:09:57 ID:52SPBXod 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
証券会社は全額保証の検討入ってるとかみたな
570 :あ:2025/05/02(金) 08:05:32 ID:y8yFLKDj 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
証券会社はまだ何か隠していそうだしマジでヤバそうだな
金抜いておくのが一番リスクねーわ
509 :山師さん:2025/05/02(金) 07:40:16 ID:nTeHCdvr 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
今日はとりあえず、寄りで証券会社関連を売ればいい??
477 :あ:2025/05/02(金) 07:15:21 ID:y8yFLKDj 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
ほんまさ証券会社は問い詰めた方がいいぞ
テスタさんと楽天のあの流れ見ると事前に把握していたのに隠していた可能性あるから
まだ他にもなんか隠している可能性あるから口座から金抜いておいた方がいいぞ
431 :山師さん:2025/05/02(金) 06:24:03 ID:Tkzgvhlk 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>424
おまえは低賃金の会社でパワハラされてろ
422 :山師さん:2025/05/02(金) 06:17:29 ID:Tkzgvhlk 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
スレ荒らしゴミを雇いたい会社なんてねえわ
86 :山師さん@トレード中 :2025/05/02(金) 05:21:02 ID:RgmblhmU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18291 より
ヤフーショッピングの会社って個人が自宅アパートで商品売ってんの?
スポンサード リンク
350 :山師さん:2025/05/02(金) 03:13:46 ID:82AiubXm 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
資産管理アプリとデータ連携するためのAPIがログイン情報漏洩の原因になってるかもしれないなら、証券会社は一旦APIも検証終わるまで塞いでくれないかな
カビューやマネフォのヘビーユーザーは困るかもしれんけど
343 :あ:2025/05/02(金) 02:25:33 ID:y8yFLKDj 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
これ証券会社問い詰めた方がいいな
338 :山師さん:2025/05/02(金) 02:03:59 ID:0fBvsRwD 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>327
これは証券会社さん
まずいのでは
本当だったら…
306 :山師さん:2025/05/02(金) 01:06:38 ID:PPI3ibZL 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
>>305
それだと複数の証券会社が同時に被害にあってる説明がつかん
267 :山師さん:2025/05/02(金) 00:23:37 ID:0fBvsRwD 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
そもそも中国株一度も買ったこと無い人の大量注文はブロックしてくれたらよいのでは?
証券会社さんよお!
249 :山師さん:2025/05/02(金) 00:15:18 ID:jfE7xDAS 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
https://www.biz.ne.jp/matome/2008041/
LINEミニアプリの開発が得意な会社
株式会社アンドエーアイ
企画・開発から運用までトータルサポート
WEB制作・各種システム開発・アプリ開発専門の会社
操作性が良く高機能なLINEミニアプリを構築
クラスメソッド株式会社
「技術をもっと経営の中心に」がコンセプト
AWS総合支援・アプリ開発などの事業を展開
LINE活用による幅広いサービス提供
D&Sソリューションズ株式会社
「情報卸」のサービスを推進
小売企業とメーカーをつないで課題を解決
業界特化SaaS「RETAILSTUDIO」運営
株式会社ネットスターズ
決済ソリューション「Star Pay」を提供
決済とひもづく場での課題を省人化の提案で解決
LINEミニアプリなどの導入も支援
北海道デジタル・アンド・コンサルティング株式会社
デジタルマーケティングなどの経営ノウハウを提供
テクノロジーパートナーとしてLINE株式会社と連携
「LINE連携システム EDWARD」を開発
ディップ株式会社
定型業務を自動化するシステム開発に注力
LINEミニアプリを利用したサービス展開
顧客サービスの充実に寄与
243 :山師さん:2025/05/02(金) 00:12:20 ID:oxGlggln 【急騰】今買えばいい株22251【You're Captain】 より
テスタはどこでお漏らししたかだな
他の証券会社でもメールアドレス改ざんあったんだから何かヘマしてる
スポンサード リンク
スポンサード リンク
カウリスはマネゲーすぎる
同社は銀行や証券会社向けに不正検知ツールを手掛けていることから、
今後証券会社が不正アクセス対策を強化するならば、恩恵を受けるのではとの
思惑。ただすでにSBI証券などは導入していることもあり、今回の不正アクセス
問題による恩恵はないのではとの声も