時点の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「時点」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
34 :山師さん:2025/09/02(火) 09:49:17 ID:QK4OquT/ 【急騰】今買えばいい株25781【パイパン】より
618 :山師さん:2025/09/02(火) 09:21:59 ID:GYsee2ev 【急騰】今買えばいい株25780【反発】より
窪田は売れない実績のあるメガネを中国企業が欲しがってる時点で怪しい
801 :山師さん:2025/09/02(火) 05:23:42 ID:tLQcOSTa 【急騰】今買えばいい株25779【半導体踏み上げ】より
有名な二重スリット実験は、量子の本質だけを取り出しても成り立つ
2025.08.19 TUE
米MITは有名な「二重スリット実験」は本質を極限までシンプルにすると物質の“もやもや”した存在確率、つまり量子の特徴そのものだけで成り立つと発表。この実験ではもはやスリットすら存在しません
※本文にはA地点からB地点居間でたどり着けるルートは絶対に必要と書いている
↓上記からして下記の現象は物理的に通過しているポイントが存在している
量子トンネル効果の「トンネル内部」を世界初観測
2025.07.28 MON
>>国際研究チームは量子トンネル効果において電子は単純に直線的にトンネルを抜けるのではなくトンネル内部でUターンする複雑な挙動をしていると発表。トンネルは瞬間移動ではなく複雑な物理現象を秘めているようです。
↓上記から考えて下記2種類の実験でも内部構造が分かれば通過するぴイポイントを割る出せる
高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる
2025.01.07 TUE
>>高速ビームでも「通過ルートが不確定」だと壁を傷つけずに通過できる
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証
公開日2020.12.25 19:00:25 FRIDAY
>>発せられた音は、スタジオの防音壁よりも遥かに手ごわい完璧な音の絶縁バリア(フォノン結晶)を減衰することなく100%の出力を維持したまま通り抜け、向こうの空間に抜けていきました。
◇上記から考えて人間の頭蓋骨を貫通させた時点で人間操作になる
◇外部から内部に入るエネルギー量の方が強いので外部に出るエネルギーがどこにも存在していない
テレポーーとはここまで判明している
221 :山師さん:2025/09/01(月) 19:42:14 ID:n880xii4 【急騰】今買えばいい株25779【半導体踏み上げ】より
【アナリスト評価】日立製作所、レーティング強気を継続、目標株価4,700円に引下げ(米系大手証券)
09/01 16:07 配信
米系大手証券が8月29日、日立製作所<6501>のレーティングを強気(買い(1))に据え置いた。一方、目標株価は5,000円から4,700円に引き下げた。因みに前日(8月28日)時点のレーティングコンセンサスは4.58(アナリスト数12人)で「強気」の水準、目標株価コンセンサスは4,800円(アナリスト数12人)となっている。
990 :山師さん:2025/09/01(月) 18:18:04 ID:KaF9TG0F 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
>>164
エスサイ全力とか言ってる時点でスライムだよな
907 :山師さん:2025/09/01(月) 17:49:35 ID:rXGwlr0B 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
マジでメタプラ一人負けでおもろいな
初心者まで群がり始めた時点でこうなるの見えてたな
428 :山師さん:2025/09/01(月) 15:31:08 ID:M4dzIsIY 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
恥ずかしいなwww
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-01/T1VTC7GOYMTL00?srnd=cojp-v2
東証グロース上場のネイルサロン運営会社コンヴァノが、世界有数のビットコイン保有企業になろうとしている。財務戦略で暗号資産(仮想通貨)を活用するバイオテクノロジー企業や地方銀行が出てくる中、コンヴァノは新たな例となる。
デジタル資産の財務戦略ブームが失速つつある兆しも見え始める中、コンヴァノは極めて野心的な計画を公表した。約4340億円を調達し、ビットコイン総発行上限枚数の0.1%に相当する2万1000ビットコインを取得するというものだ。発表時点で同社の時価総額はこの金額のほんの一部にとどまっていたが、公表後に株価は2倍以上に跳ね上がった。
だが、8月25日時点で、必要な資金のうち調達できたのはわずかに2%。365ビットコインの保有にとどまっている。コンヴァノはマイケル・セイラー氏率いるストラテジーが広げたモデルに倣い、個人・機関投資家の関心を集めて株価を押し上げ、その勢いを用いてビットコイン購入の原資をさらに確保する戦略だ。
コンヴァノ取締役の東大陽氏は新たな計画で企業価値を高め、株価を10倍にすると語る。
929 :山師さん:2025/09/01(月) 14:05:06 ID:3CAqabYo 【急騰】今買えばいい株25777【半導体買い場】より
>その場合は資金移動業の登録が必要となります。当社は必要に応じて関係当局と協議のうえ、
>登録申請を進めてまいりますが、現時点における免許取得の見込み時期は未定であります。
急ごしらえ感がやべえなwwwww
947 :山師さん:2025/09/01(月) 09:55:17 ID:PGp8J6A4 【急騰】今買えばいい株25775【アメリカはお休み】より
cisさん-50億くらった時点で休んだ方が良かったか?
テンバガーは下手くそみたいな発言以降から狂ったように見える
スポンサード リンク
861 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 06:57:16 ID:EhoMieGG0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
【米PCE統計】
🟥9月利下げ有力 🟥
⭕SF連銀総裁、9月の利下げに柔軟姿勢−関税インフレは「一過性」、年内2回の政策金利引き下げが適切だとの見解を示した
2025年8月30日 Bloomberg
米サンフランシスコ連銀のデーリー総裁は29日、近く利下げに踏み切る用意が整うとの考えを示唆した。関税に起因するインフレは一時的なものにとどまる可能性が高いと付け加えた。
連邦公開市場委員会(FOMC)は今年に入って政策金利を4.25−4.5%のレンジに据え置いている。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は22日の講演で、インフレ懸念が残る中でも労働市場へのリスクが高まっていることを指摘し、慎重ながらも9月の利下げに道を開いた。
🟥PCE統計に関する市場関係者のコメント🟥
シット・インベストメント・アソシエーツ
⭕9月の「利下げを引き続き最有力シナリオとするのに十分なほどコアPCE価格は穏当な内容だった」
グローバルの投資戦略責任者
⭕「米連邦準備制度理事会(FRB)が重視するインフレ指標は予想通りとなり、9月利下げに道を開く可能性が高まった」
eToro(イートロ)
⭕「インフレ加速が続いていることは、今後FRBの判断を複雑にする可能性がある。ただし現時点では、予想通りのPCE統計で9月の利下げに対する自信は強まるだろう。強い雇用統計が出ない限り、FOMCによる9月利下げ計画を狂わせるようなデータは見当たらないだろう」
ウェルズ・ファーゴ・インベストメント
⭕「FRB内でハト派的な発言が強まっていることを踏まえると、9月5日発表の雇用統計が極めて強い内容とならない限り、9月FOMC会合での利下げは有力だとみている」
モルガン・スタンレー・ウェルス
⭕「PCE価格指数が予想通りの結果となったことで、焦点は雇用市場に移った。現時点では9月の利下げが有力との見方がなお優勢だ」
199 :山師さん@トレード中 :2025/08/31(日) 17:40:24 ID:GmJSZJJl0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
コンビニに行っている時点で頭の悪い子やな(´・ω・`)貧困シングルマザー家庭で家事を担っていた子でスーパーで安い食材を買って鶏肉で色んな料理して成長して立派な大人になった人もいる
793 :山師さん:2025/08/31(日) 12:24:42 ID:JqCOrkBB 【急騰】今買えばいい株25773【ドリームマッチ】より
>>688
エスサイは一回飛ばしてるからな
しかもつい最近
助かりたいのか周りを巻き込もうとすんな
上がるのがわかってる銘柄なんて人に教えず黙々と集めるだろ
動画云々とか急速に広め出した時点で何が起こるのかお察し
511 :山師さん@トレード中:2025/08/31(日) 10:10:25 ID:RQr5EBL80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
【米PCE統計】
🟥9月利下げ有力 🟥
⭕SF連銀総裁、9月の利下げに柔軟姿勢−関税インフレは「一過性」、年内2回の政策金利引き下げが適切だとの見解を示した
2025年8月30日 Bloomberg
米サンフランシスコ連銀のデーリー総裁は29日、近く利下げに踏み切る用意が整うとの考えを示唆した。関税に起因するインフレは一時的なものにとどまる可能性が高いと付け加えた。
連邦公開市場委員会(FOMC)は今年に入って政策金利を4.25−4.5%のレンジに据え置いている。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は22日の講演で、インフレ懸念が残る中でも労働市場へのリスクが高まっていることを指摘し、慎重ながらも9月の利下げに道を開いた。
🟥PCE統計に関する市場関係者のコメント🟥
シット・インベストメント・アソシエーツ
⭕9月の「利下げを引き続き最有力シナリオとするのに十分なほどコアPCE価格は穏当な内容だった」
グローバルの投資戦略責任者
⭕「米連邦準備制度理事会(FRB)が重視するインフレ指標は予想通りとなり、9月利下げに道を開く可能性が高まった」
eToro(イートロ)
⭕「インフレ加速が続いていることは、今後FRBの判断を複雑にする可能性がある。ただし現時点では、予想通りのPCE統計で9月の利下げに対する自信は強まるだろう。強い雇用統計が出ない限り、FOMCによる9月利下げ計画を狂わせるようなデータは見当たらないだろう」
ウェルズ・ファーゴ・インベストメント
⭕「FRB内でハト派的な発言が強まっていることを踏まえると、9月5日発表の雇用統計が極めて強い内容とならない限り、9月FOMC会合での利下げは有力だとみている」
モルガン・スタンレー・ウェルス
⭕「PCE価格指数が予想通りの結果となったことで、焦点は雇用市場に移った。現時点では9月の利下げが有力との見方がなお優勢だ
408 :山師さん@トレード中:2025/08/31(日) 08:31:27 ID:RQr5EBL80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18585より
【米PCE統計】
9月利下げ有力
SF連銀総裁、9月の利下げに柔軟姿勢−関税インフレは「一過性」、年内2回の政策金利引き下げが適切だとの見解を示した
2025年8月30日 Bloomberg
米サンフランシスコ連銀のデーリー総裁は29日、近く利下げに踏み切る用意が整うとの考えを示唆した。関税に起因するインフレは一時的なものにとどまる可能性が高いと付け加えた。
連邦公開市場委員会(FOMC)は今年に入って政策金利を4.25−4.5%のレンジに据え置いている。パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は22日の講演で、インフレ懸念が残る中でも労働市場へのリスクが高まっていることを指摘し、慎重ながらも9月の利下げに道を開いた。
PCE統計に関する市場関係者のコメント
シット・インベストメント・アソシエーツ
●9月の「利下げを引き続き最有力シナリオとするのに十分なほどコアPCE価格は穏当な内容だった」
グローバルの投資戦略責任者
●「米連邦準備制度理事会(FRB)が重視するインフレ指標は予想通りとなり、9月利下げに道を開く可能性が高まった」
eToro(イートロ)
●「インフレ加速が続いていることは、今後FRBの判断を複雑にする可能性がある。ただし現時点では、予想通りのPCE統計で9月の利下げに対する自信は強まるだろう。強い雇用統計が出ない限り、FOMCによる9月利下げ計画を狂わせるようなデータは見当たらないだろう」
ウェルズ・ファーゴ・インベストメント
●「FRB内でハト派的な発言が強まっていることを踏まえると、9月5日発表の雇用統計が極めて強い内容とならない限り、9月FOMC会合での利下げは有力だとみている」
モルガン・スタンレー・ウェルス
●「PCE価格指数が予想通りの結果となったことで、焦点は雇用市場に移った。現時点では9月の利下げが有力との見方がなお優勢だ」
309 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 12:44:01 ID:EdvEh2wX0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18584より
社員が募金着服した時点で当然お終いだと思ったのに意地でも続けるんだな(´・ω・`)
78 :山師さん@トレード中 :2025/08/30(土) 09:39:28 ID:E/Y5yvI0d 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18584より
人のトレード気にしてるようでは、もうその時点で負けだよ。
462 :山師さん:2025/08/29(金) 08:55:51 ID:8AxjvZDd 【急騰】今買えばいい株25767 【今買え幼稚園】より
Bakktの材料になってない時点で堀田なぁ~って感じやね
306 :山師さん@トレード中 :2025/08/29(金) 07:53:43 ID:iO09rSr40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
レ○プされるって大騒ぎしてるのがツイフェミな時点でお察しやな(´・ω・`)
スポンサード リンク
750 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 19:43:13 ID:XuCiisYj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
交通系ICカードに使用「フェリカ」に重大な脆弱性 暗号突破、改竄恐れ ソニー対策検討 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756374544/
赤沢よりもこっちはかなり深刻やで。
現時点では全部止めて改修しないと無理らしい
384 :山師さん:2025/08/28(木) 19:32:27 ID:xKJ8xOy5 【急騰】今買えばいい株25766【乱立やめろマヂで】より
>>373
国の交渉ごとをペラペラしゃべる時点で話にならないゴミ
60 :山師さん:2025/08/28(木) 17:49:16 ID:/OZUuG9/ 【急騰】今買えばいい株25766【乱立やめろマヂで】より
デーセクはどこと契約したか言えない時点ヤバすぎなんだよ
なんでナウナウなんて挟んでその先隠す必要があるんだよw
もう止めチャイナ
292 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 15:51:42 ID:Nls0SU4l0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18569より
最近状況かわったかわからないけど、コロナ前ぐらいの時点で銀座の和食店の店員に外国人が働いていることはなくて、世界中の飲食店に出入りしてる人が「日本人は世界一排他的だ」って言ってた(´・ω・`)村意識が強いのかな
11 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 12:59:09 ID:nTF8Y1Yj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18580より
公安とか口座ロックとかの話が出た時点であー…(´・ω・`)ってオモタ
341 :山師さん:2025/08/28(木) 12:21:41 ID:OP97JvDr 【急騰】今買えばいい株25765【修正】より
損保買収した時点で大損保やろ可笑しいわ
789 :山師さん@トレード中 :2025/08/28(木) 05:40:38 ID:qCLYL3oU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18578より
エヌビディア今の時点でマイナス3%くらいか(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
GFA 駄目じゃん ww
[ニューヨーク 1日 ロイター] - トランプ米大統領の一族が運営する暗号資産(仮想通貨)ベンチャー企業「ワールド・リバティー・ファイナンシャル」が発行するトークン「WLFI」の取引が、1日から開始された。
WLFIはトランプ氏一族とそのビジネスパートナーが昨年立ち上げた分散型金融(DeFi)プラットフォームで、ステーブルコインも発行している。
暗号資産交換所大手バイナンスやOKXなどは、1日から各プラットフォームでトークンの取引を開始した。
暗号資産のマーケット情報を提供するコインゲッコーによると、WLFIは取引開始時には0.30ドルを超えていたが、その後下落。1840GMT(日本時間2日午前3時40分)時点では約12%安の0.246ドルとなっている。
ロイターが同社の利用規約や暗号資産分析会社による取引情報、公開された取引に基づいて計算したところ、昨年ワールド・リバティーが立ち上げられて以来、トランプ氏一族はこのプロジェクトから約5億ドルを得たとされる。