減の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「減」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
613 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 19:26:16 ID:chG4yfe0a 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18106 より
406 :山師さん:2025/02/21(金) 19:13:27 ID:mSUP0uIW 【急騰】今買えばいい株21948 より
>>381
いや、西成も種19万に減らして退場寸前になっとる
376 :山師さん:2025/02/21(金) 19:04:34 ID:zHBa+Ken 【急騰】今買えばいい株21948 より
倍速でお金減るだけちゃうw
371 :山師さん:2025/02/21(金) 19:03:09 ID:PozPteYf 【急騰】今買えばいい株21948 より
>>363
最初30万で始めて10万まで減らして退場したけど200万貯めてから再入場したら一気に500万になったわ
種大事だぞ
189 :山師さん:2025/02/21(金) 17:42:10 ID:7wUO4qmB 【急騰】今買えばいい株21948 より
腹減ってきたわ
くら寿司でも買うか
39 ::2025/02/21(金) 16:35:24 ID:CY1uv7NA 【急騰】今買えばいい株21948 より
39%減益なのにプラモじゃ割に合わんw
972 :山師さん:2025/02/21(金) 16:10:45 ID:nV/LEVG5 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
>>963
継続企業の前提に関する重要事象等当社グループは、主に連結子会社TEN Holdings, Inc.の業績悪化の継続と、NASDAQ上場準備に伴う費用負担等に
より2期連続で連結営業損失を計上し、さらにソフトウエアの減損損失等の影響も加わったことで、純資産が毀損いたしました。これにより、金融機関と締結した借入契約における財務制限条項に抵触いたしました。
自己資本 2024年12月期 △138百万円
純資産 23百万円
150 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 15:30:00 ID:lEjulTqqd 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18106 より
ひけおつ(´・ω・`)
デイ+1800円だけどお金減らさず終われたよ
みんな素敵な3連休を ノシ
616 :山師さん:2025/02/21(金) 15:21:43 ID:QrY94XX3 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
>>612
減ってないならええやん
スポンサード リンク
60 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 15:14:53 ID:cLG5rAhj0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18106 より
>>55
1個減って大きくなってるパン焼きマシーンの影響とか(´・ω・`)
295 :山師さん:2025/02/21(金) 14:49:49 ID:6vYyu/dZ 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
日産はテネシー州とミシシッピ州に2つの組立工場を持ち、合わせて年間百万台の生産能力を持つが、2024年の生産台数は52万5,000台にとどまっている。
リストラの一環として、日産は販売不振に対処するため、世界全体で生産能力を20%削減する計画を発表している。 先週、日産は2つの米国工場のシフトを削減する予定だと発表した。
日産は、米国市場が利益にとって重要な成長分野であることを考えると、ライバル企業への米国工場の売却を簡単には受け入れないかもしれない。
212 :山師さん:2025/02/21(金) 14:40:36 ID:68Oo/5Wz 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
役員減らした分増益だから早くしろ
211 :山師さん:2025/02/21(金) 14:40:34 ID:+v0ddJfF 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
工場減ったら売上も減るよね
839 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 14:31:33 ID:35O646Vi0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18105 より
テスラの下請けは名案やん
役員減らさずにすむ(´・ω・`)
79 :山師さん:2025/02/21(金) 14:29:43 ID:68Oo/5Wz 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
日産役員5割は減らせよw
32 :山師さん:2025/02/21(金) 14:27:03 ID:SO6EAtSZ 【急騰】今買えばいい株21947【三連きう】 より
>>1
日産東京販売ホールディングス <8291> [東証S] が2月10日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比8.7%減の59.4億円に減ったが、通期計画の70億円に対する進捗率は84.9%に達し、5年平均の57.8%も上回った。
日産東京販売ホールディングス---3Qは減収なるも3四半期連結累計期間の営業利益以下は過去2番目の実績に
日産東京販売ホールディングス<8291>は10日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比4.3%減の1,064.68億円、営業利益が同11.2%減の59.54億円、経常利益が同8.7%減の59.46億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同40.1%減の38.74億円となった。
同社グループの新車登録台数は、電気自動車補助金の関係から電気自動車の登録が昨年度上半期に集中していたこともあり前年比9.4%減となったが、充実した電動車のラインナップ(EV4車種、e-POWER車5車種など)を軸とした販売に加え、同社の強みである個人リースを推進し、受注台数と収益の確保に引き続き取り組んだ。
この結果、連結子会社1社除外の影響はあるものの、上記の新車拡販の取り組みに加え、中古車事業・整備事業も順調に推移したことから、当第3四半期連結累計期間の営業利益・経常利益・親会社株主に帰属する四半期純利益は昨年度に次いで過去2番目の実績となった。
856 :山師さん:2025/02/21(金) 14:06:02 ID:TuwdTO9Q 【急騰】今買えばいい株21946 より
>>852
ちょっと減ってるやん おめでとう
716 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 14:05:10 ID:YYYjwUFe0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18105 より
減税は数年後開始なのに増税は数カ月後に開始とかおかしいよ(´・ω・`)
スポンサード リンク
706 :山師さん:2025/02/21(金) 13:34:25 ID:3XowQAcT 【急騰】今買えばいい株21946 より
ブッキング激減よるぞ
690 :山師さん:2025/02/21(金) 13:30:45 ID:+jx314IC 【急騰】今買えばいい株21946 より
ブッキング買い減ってない?大丈夫か?
571 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 13:21:33 ID:xGp5IFvw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18105 より
医療費削減したければ診療報酬減らせって主張すべき
患者の自己負担割合増やそうとかアホかと(´・ω・`)
516 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 13:10:09 ID:WdcAU+FI0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18105 より
高額療養費が上がることに文句言っているヤツいい加減にしろよ
オレ何回もお世話になっているが、安すぎるぞあれ
退院する時驚いた
そりゃ財政逼迫するわ
503 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 13:05:51 ID:UAbj4IhU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18105 より
米国の債務負担軽減のため、トランプ大統領が外国の債権者の一部に対し、保有する米国債と超長期国債との交換を強制する可能性がある
米国の債務負担を劇的に再編するという考えは、関税を用いて国際貿易を刷新し、ドル安を誘導し、最終的に借り入れコストを引き下げるというトランプ政権チームのアジェンダ(政策課題)の一環
待ってれば勝手に大暴落来そうw
475 :山師さん@トレード中:2025/02/21(金) 13:00:07 ID:NLDzj1Wa0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18105 より
ルノー純利益66%減 日産との協業継続に意欲【WBS】
143 :山師さん:2025/02/21(金) 12:25:28 ID:yaGC9cR/ 【急騰】今買えばいい株21946 より
>>87
そいつがスレ来てからコテも住人も減ったからな
人の嫌がる事したいだけの基○外だよ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。