拡大の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「拡大」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
54 :山師さん:2025/05/21(水) 10:09:07 ID:bq+W53a7 【急騰】今買えばいい株22323【モッコリ水曜日】 より
709 :山師さん:2025/05/21(水) 09:31:12 ID:bq+W53a7 【急騰】今買えばいい株22322【ハローメタち○ぽ】 より
ソシオは簡潔に言うと
下期から中国向けADAS(先進運転支援システム)製品の立ち上がり、2027年3月期での北米データセンター向け製品の業績寄与により業績は今上期をボトムとして回復、拡大局面入りすると予想
643 :山師さん:2025/05/21(水) 09:25:33 ID:bq+W53a7 【急騰】今買えばいい株22322【ハローメタち○ぽ】 より
セブン銀行は空売り返済してスッキリ
市場では、イトーヨーカ堂とヨークベニマルの保有分はセブン銀行が自社株取得することが期待されていたが、今回の報道はこの期待を後退させるものであろう。
規模拡大によるスケールメリット、立地の競合、ATMの置換コストなど、考えるべき点は多いが、必ずしも同行の利益にプラスとは限らないというのが第一印象である
629 :山師さん:2025/05/21(水) 09:23:55 ID:bq+W53a7 【急騰】今買えばいい株22322【ハローメタち○ぽ】 より
ソシオはレポート読んだだけどわからん
SMBC日興証券(以下「弊社」)では、今回ソシオネクスト(以下「同社」)の目標株価を2,600円に据え置くが、直近の株価の下落に鑑みて、投資評価を「2」から「1」へ引き上げる。同社の成長ドライバーはAutomotive向けが中心であるが、ここ数年は5G Networkが業績をけん引、その後全社業績の重しとなった局面が終焉を迎え、Automotiveの新製品量産及び、昨年度商談獲得した北米データセンター向け製品の貢献により業績反転が明確化しよう。目標株価算出は27/3期予想EPSにPER19倍程度(類似企業5社の平均水準を参考。従来20倍)を適用する。同社業績は26/3期上期をボトムに反転、下期の新製品貢献を想定する。
足元追加関税の政策動向に伴い、最終需要への不透明感が強い状況である。その中で同社業績動向を今後占うのは新規製品の立ち上がりの貢献が大きくなる局面である。同社製品はカスタム製品であり、コモディティ製品市場における価格交渉、価格競争に陥る可能性は低いと考えられ、同社業績が一旦の減速からの回復、拡大を予想する中で投資妙味が高まっている状況と考える。
580 :山師さん:2025/05/21(水) 09:19:07 ID:ZGTsPvYk 【急騰】今買えばいい株22322【ハローメタち○ぽ】 より
メタプラ値幅拡大なら明日命日だろ?今日中に一緒に下げそうな株は手放した方ええな
836 :山師さん:2025/05/20(火) 17:17:58 ID:0p8W8WzO 【急騰】今買えばいい株22320【夏のおもひで】 より
当社の時価総額は、21 ミリオン計画発表時の 1,629 億円から 4,703 億円(2025 年5月 20 日時点)に
大幅に拡大しております(調達金額である 933 億円を大幅に上回る企業価値の向上を実現できており、
当社の戦略が市場から高く評価されている証左と言えます) 大きく上回るわろたw
848 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 14:42:38 ID:736Q9hID0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18330 より
20年国債入札が不調、応札倍率12年以来の低水準、テールも急拡大
817 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 14:35:21 ID:E0XM6nFf0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18330 より
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円
> 卸売業者の段階で、経費や利益の上乗せ分が2022年産米の最大3倍超と大きくなっていることがわかった。
中抜きサイコー!
69 :山師さん:2025/05/20(火) 14:21:07 ID:R9geJtUZ 【急騰】今買えばいい株22320【夏のおもひで】 より
やばいな
川本いなくなったからあそこしかないか
中国で新型コロナ再拡大の兆し、香港で1ヵ月間で30人が死亡
Posted May. 19, 2025 09:10,
https://www.donga.com/jp/article/all/20250519/5610910/1
スポンサード リンク
48 :山師さん:2025/05/20(火) 11:02:30 ID:psYW1l3K 【急騰】今買えばいい株22319【コ○ドーム】 より
超絶じゃね?
西日本エリアの「デール・カーネギー・トレーニング」販路開拓を目指し業務提携を開始
当社が 2022 年にデール・カーネギー・アソシエイツ社とフランチャイズ契約を締結し、日本国内の企業に提
供している「デール・カーネギー・トレーニング」は、米国において FORTUNE 500(アメリカの売上トップ
500 社)の 90%以上が採用している、リーダーシップとコミュニケーション力を強化することを目的とした世
界屈指のプログラムです。2025 年1月期は人的資本経営に対する関心の高まりを背景に特にエンタープライズ
企業への販路開拓が進み、受注額は前年同期比 308%増の1億円を突破しました。
2025 年1月期末時点では、受注企業の約8割が東日本エリアに集中しており、西日本エリアには販路拡大の大
きなポテンシャルがあると考えています。こうした背景を受け、「デール・カーネギー・トレーニング」の西
日本エリアにおける認知拡大と販売促進を一層加速させるべく、このたび、大阪府を中心に同プログラムを展
開している SPO 株式会社と業務提携契約を締結しました。
10 年以上にわたり西日本エリアで同プログラムを提供してきた SPO 株式会社の豊富な人脈と関西企業の文化や
風土に精通した講師力に、当社の集客、顧客対応・管理等のマーケティング力を掛け合わせることで、西日本
エリアにおけるエンタープライズ企業および中小企業へ「デール・カーネギー・トレーニング」の販路拡大を
図ってまいります
184 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 05:57:59 ID:C2IlckWP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18329 より
コメ価格、直接取引増加で高止まりか JAルートより2倍の高値(毎日)
余程、輸入拡大か収量が増えない限り、この流れは続きそう (´・ω・`)
169 :山師さん@トレード中 :2025/05/20(火) 05:30:42 ID:C2IlckWP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18329 より
ハローワーク、求人出しても9割空振り 求職者とミスマッチ拡大(日経)
トンデモ求人出しているのが目に付くのに、ミスマッチで嘆かれてもなぁw (´・ω・`)
892 :山師さん:2025/05/19(月) 17:54:19 ID:QoDV5ZCz 【急騰】今買えばいい株22315【米購入童○ジジイ】 より
>>846
日本が破綻するくらいなら世界中で国が破たんしまくるよ
日本は債務だけでなく債権も大きい
とはいえ社会保障はこれ以上拡大するべきではない
際限が無いから
403 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月) 13:38:01 ID:Au0ON6v80 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18327 より
schooって明日は値幅拡大だよね、今現在chixでも寄ってないから800割れくらいは行くかも(´・ω・`)
164 :山師さん@トレード中 :2025/05/19(月) 12:54:20 ID:HT2TtuqJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18327 より
前日-70万円(´・ω・`)下げ幅急拡大
30 :山師さん:2025/05/19(月) 11:26:41 ID:w0aBCCDX 【急騰】今買えばいい株22315【月曜日のたわわ】 より
>ミニゲーム「Nyan race」の開発開始に関するお知らせ~当社グループにおけるWeb3エンターテインメント分野の取り組み拡大に向けて!~pdf
3.今後の開発計画(予定)
時期
開発マイルストーン
2025 年6月 クローズドβ版の限定公開(テストプレイヤー向け配信開始)
2025 年7月 トークノミクス設計およびコミュニティ向け公開
2025 年8月 正式ローンチおよび独自トークンの発行・統合開始
超絶w
983 :WANDSマン11 :2025/05/19(月) 09:20:24 ID:AvFeDWJN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18325 より
カーライルが日本で採用拡大、年内6人追加−4300億円ファンド設立で
株やってる場合じゃねえええええ(´;ω;`)ブワッ
840 :山師さん:2025/05/19(月) 08:42:22 ID:dx0d1uKc 【急騰】今買えばいい株22313【見る価値なし】 より
人減ったのは詐欺乗っ取り被害が拡大していているからかもな
危ないから引き上げた人が多い
スポンサード リンク
541 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日) 22:33:59 ID:ufvyf+6LM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18325 より
3. 具体的な銘柄について
書籍での言及の限界:
齋藤氏は、ヘッジファンド向けの高額ニューズレターでは具体的な銘柄推奨を行うが、本書では一般向けに広く公開するため、個別銘柄名は記載していない。これは、市場への影響や投資家の誤解を避ける意図と考えられる。
推測される銘柄例(書籍の論調に基づく):
商社:三菱商事(8058)、三井物産(8031)、伊藤忠商事(8001)。資源価格の上昇やグローバルな取引拡大が見込まれる。
自動車:トヨタ自動車(7203)、ホンダ(7267)。米国市場でのシェア拡大とEV/ハイブリッド需要に対応。
ゼネコン:鹿島建設(1812)、大林組(1802)、清水建設(1803)。海外インフラプロジェクトでの実績が強み。
注:これらは書籍のセクター分析に基づく一般的な例であり、齋藤氏が直接推奨したものではない。投資判断は個々のリスク許容度や市場動向に基づくべき。
4. 投資家へのアドバイス
長期視点:齋藤氏は、日本経済の構造的改善(例:デフレ脱却、企業収益力向上)を背景に、短期的な株価変動に惑わされない投資を推奨。
情報収集:トランプ政権の政策動向(特に財務長官スコット・ベッセントの発言)や米国の経済指標(インフレ率、金利)を注視。Xでのリアルタイム情報(例:@nikkei
、@ReutersJapan
)も活用可能。
日本株への重点:新自由主義の終焉と保護主義の台頭により、グローバル依存度の高い新興国市場より、日本の内需・輸出関連株が相対的に安全。
5. 補足と注意点
情報源:本回答は、書籍の記述、齋藤氏のインタビュー(『週刊文春』2025年3月27日号、Yahoo!ニュース2025年3月19日)、および関連レビュー(文春オンライン、@ryo14da
のX投稿)を基に構成。
投資リスク:齋藤氏の予測は、トランプ政権の政策実現度や地政学的安定性に依存。2025年5月時点で、米国の関税政策や中国経済の動向は不透明なため、最新情報を確認する必要がある。
さらなる情報:具体的な銘柄選定には、齋藤氏のニューズレター(一般公開なし)や、類似の投資家向けレポート(例:モルガン・スタンレー、ゴールドマン・サックス)が参考になるが、入手難易度は高い。
結論
齋藤ジン氏の著作では、商社、自動車メーカー、大手ゼネコンが、トランプ2.0と新自由主義終焉の恩恵を受けるセクターとして浮上。具体的な銘柄名は記載がないが、三菱商事、トヨタ、鹿島建設などが論理的に有望と考えられる。投資判断には、市場動向や政策リスクを踏まえた慎重な分析が不可欠です。
540 :山師さん@トレード中 :2025/05/18(日) 22:33:35 ID:ufvyf+6LM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18325 より
齋藤ジン氏の最新著作『世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ』(文春新書、2024年12月17日刊)では、具体的な投資銘柄の推奨は明示されていませんが、トランプ政権の経済政策(「トランプ2.0」)や新自由主義の終焉に伴う市場環境の変化を背景に、投資機会のある業界やセクターについて言及があります。以下は、書籍および関連インタビュー(特に『週刊文春』2025年3月27日号など)に基づき、投資すべきとされる分野の概要です。
1. 投資機会のある業界
齋藤氏は、第二次トランプ政権の政策(関税強化、米国第一主義、対中強硬姿勢)やグローバルなパラダイムシフトが日本企業に新たな機会をもたらすと指摘。以下のセクターが注目されています:
商社:
理由:トランプ政権の保護主義やサプライチェーン再編により、グローバルな資源調達や物流の重要性が増す。日本の総合商社は、資源・エネルギー分野での強みや国際ネットワークを活かし、恩恵を受ける可能性が高い。
背景:米国の関税政策(例:中国への60%関税)が現実化すれば、代替供給元としての日本の商社の役割が拡大。
自動車メーカー:
理由:トランプ政権は中国製EV(電気自動車)や部品に高関税を課す方針。日本メーカーは、米国市場での生産拡大やEV技術の優位性を背景に競争力を維持・強化できる。
例:トヨタ、ホンダなどのグローバル展開力とハイブリッド/EV技術が強み。米国での現地生産比率が高い企業が特に有利。
大手ゼネコン:
理由:トランプのインフラ投資拡大政策(例:道路、橋、空港の整備)や、米国のエネルギー安全保障強化(シェールガス、再生可能エネルギー開発)が建設需要を押し上げる。日本のゼネコンは、海外での施工実績や技術力を活かし、米国市場で受注機会を得る可能性。
背景:米国のインフラ老朽化問題とトランプの「アメリカ再建」キャンペーンが追い風。
2. 投資の背景と戦略
日本市場全体の魅力:
齋藤氏は、日本が「数十年に一度の投資機会」を迎えていると強調。円安、企業統治改革(例:東証のPBR1倍割れ是正)、日経平均の持続的上昇(2025年3月時点で約4万2000円)が投資環境を改善。
グローバル投資家(ヘッジファンド、機関投資家)が日本市場に再注目。中国の経済的衰退(不動産バブル崩壊、債務問題)とは対照的に、日本の安定性と成長性が評価されている。
トランプ不況の終焉:
『週刊文春』インタビュー(2025年3月18日)で、齋藤氏は「トランプの言動による株価下落は今が最悪期。今後は安定する」と予測。2025年春以降、市場の不確実性が低下し、日本株の上昇余地が拡大すると見込む。
リスク管理:
トランプ政権の予測不能な政策(例:関税の突然の変更)や地政学的リスク(米中対立、ウクライナ情勢)を考慮し、分散投資が重要。特定の銘柄に依存せず、セクター全体への投資を推奨。
190 :山師さん:2025/05/18(日) 18:05:54 ID:+xLvAXYx 【急騰】今買えばいい株22313【見る価値なし】 より
中国が3月に米国債縮小、保有2位に英国浮上−日本3カ月連続で拡大
://news.yahoo.co.jp/articles/0be3e5acea86b375065a9988af0e296182e0ff49
日本ぎゃああああああああああああああw
364 :山師さん:2025/05/17(土) 05:28:26 ID:aPBlszr3 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
【石破政権】「106万円の壁」廃止 パートも厚生年金加入拡大へ 過去に例のない大増税を閣議決定
tps://x.com/JapanNNavi/status/1923231738920120677?t=jOiVzEZXzjUxpm_xTa7k-g&s=19
まーた経済成長が抑えられてしまう
362 :山師さん:2025/05/17(土) 05:18:56 ID:faQgm4lo 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
【石破政権】「106万円の壁」廃止 パートも厚生年金加入拡大へ 過去に例のない大増税を閣議決定
tps://x.com/JapanNNavi/status/1923231738920120677?t=jOiVzEZXzjUxpm_xTa7k-g&s=19
パートさん死亡のお知らせ
5 :山師さん@トレード中 :2025/05/16(金) 20:32:44 ID:WNQEbNAn0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18323 より
政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円
酷い(´・ω・`)
18 :山師さん:2025/05/16(金) 19:32:15 ID:LXlB2f7L 【急騰】今買えばいい株22311【救う】 より
関連銘柄どこ?
コロナが再び進化?台湾で感染拡大―台湾メディア
2025年5月15日、台湾メディアTVBSは、台湾で新型コロナウイルスの感染が増加していることを報じた。
記事は、台湾で新型コロナウイルス感染が5週連続で拡大しており、衛生福利部疾病管制署が13日に発表したデータで今月4~10日の外来救急診療患者数が前週比66%増の9978人に達し、
34人が重症化、6人が死亡したことが明らかになったと紹介。
今年の累計では重症者が237人、死亡者は43人に上っており、その多くが65歳以上の高齢者や基礎疾患を持つ人で、9割以上が今年のワクチンを接種していなかったと伝えた。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
保険はMS&AD以外は駄目だな
国内外で引受利益の拡大トレンドが継続も、政策株売却はピークアウト
還元政策はMS&ADがポジティブ