発行の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「発行」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
115 :キツネ$speee:2025/09/04(木) 11:52:06 ID:haHa8lvX 【急騰】今買えばいい株25792【】より
636 :山師さん:2025/09/04(木) 10:29:20 ID:yZEnrS1i 【急騰】今買えばいい株25792【修正】より
cis@株 先物 FX 新信長の野望 @cissan_9984
45s
新株発行ビットコイン株まともに売れてたら5億ぐらい取れたのに勿体なす
落ちてるお金拾えなかった・・・
209 :山師さん:2025/09/04(木) 09:43:07 ID:voVrbTEp 【急騰】今買えばいい株25792【修正】より
sak @sak_07_
14s
Replying to @sak_07_
メタプラネット(旧レッド) 約2か月半で-60%超
9/3『メタプラネットの新株発行需要に不透明感、海外勢には「未知数」の声』
69 :山師さん:2025/09/04(木) 09:32:31 ID:EtbBZU+N 【急騰】今買えばいい株25792【修正】より
ニデック売りすげーと思ったら発行株数の1%も出てないのか
519 :山師さん:2025/09/04(木) 08:34:13 ID:D98o+I/h 【急騰】今買えばいい株25790【日経キモい】より
>>513
いや7月の発行分で既に520万株あるよ
258 :キツネ$speee:2025/09/04(木) 04:45:35 ID:haHa8lvX 【急騰】今買えばいい株25790【日経キモい】より
リュウなんとかの面白いのが、
時価総額40億しかないのに、
bitcoin148億円分どうやって買うかについては、議論されてないんだよね。(ΦωΦ)
新株予約権を発行して、行使されたらどうなるか、わかってないんかな。
391 :山師さん:2025/09/03(水) 14:12:33 ID:tPV8ed6L 【急騰】今買えばいい株25789【】より
世界最大のビットコイン(BTC)保有上場企業ストラテジーが、ビットコイン価格が10万8000ドルを割り込んだ先週に再びBTCを購入した。
米証券取引委員会(SEC)への提出書類によると、ストラテジーは8月25日から9月1日までの間に、4048BTCを総額4億4930万ドルで取得した。
今回の購入は1BTCあたり平均11万981ドルで行われた。ビットコインは一時11万3000ドルを超えた後、金曜日には10万8000ドルを割り込んだ。
この取得により、ストラテジーのビットコイン保有量は63万6505BTCに達した。総購入額は約469億5000万ドルで、平均取得価格は1BTCあたり7万3765ドルとなった。
8月の購入は7714BTCに
今回の取得は、8月に発表された一連の小規模購入に続くものだった。先週発表された3081BTCの購入に加え、8月初旬には430BTCと155BTCをそれぞれ取得している。
これらを合わせると、8月の購入総量は7714BTCとなり、7月の3万1466BTC購入からは大きく減少した。
なお、今回のビットコイン購入には、同社が実施している複数の「アット・ザ・マーケット(ATM)」株式発行プログラム(STRF ATM、STRK ATM、STRD ATM、MSTR ATM)の資金が充てられている。
株価下落への懸念
一方で、購入ペースの減速とMSTR株価の下落は、最近コミュニティ内で懸念を呼んでいる。
ストラテジーは2025年第2四半期に100億ドルの純利益という過去最高を計上したが、その後株価は16%下落。火曜日の取引開始時点で339.4ドルとなり、数か月ぶりの安値水準にある。
Bitcoin Price, Stocks, MicroStrategy, Michael Saylor, Companies
MSTR株の推移 Source: TradingView
この株価低迷の中で投資家の見方は分かれており、長期的なビットコイン戦略に強気な声もある一方で、短期的な株価動向に懐疑的な見方も強めている投資家もいる。
さらに、同社が火曜日にSTRC配当を9%から10%へ引き上げると発表したことについても懐疑的な意見が見られ、持続可能性に疑問が投げかけられている。
751 :山師さん:2025/09/03(水) 13:13:33 ID:bMTuZkwa 【急騰】今買えばいい株25788【】より
REYUU 嵌め込みに騙された奴 ww
ブリティッシュコロンビア州バンクーバー--(Newsfile Corp. - 2025年9月2日) - Universal Digital Inc. (CSE: LFG) (OTCQB: LFGMF) (FSE: 8R20) (以下「Universal Digital」または「当社」) は、2025年9月1日付で、Seacastle Singapore Pte Ltd. (以下「Seacastle 」) と、東京証券取引所にティッカー9425で上場しているReYuu Japan Inc. (以下「 ReYuu」)の戦略的株式およびワラントのポジションを取得する正式契約を締結したことを発表いたします。
契約条件に基づき、ユニバーサル デジタルは以下を取得します。
ReYuuの発行済み株式資本の約3.48%に相当する普通株式20万株を、現金総額約1,030,000米ドル(顧問料96,000米ドルを含む)で取得する。
8,000個の新株予約権を45,434米ドルで取得しました。新株予約権1個につき、ユニバーサルデジタルはReYuuの普通株式100株(合計80万株まで)を1株あたり579円の行使価格で購入する権利を有します。各新株予約権の有効期限は2028年7月23日です。
385 :山師さん:2025/09/03(水) 12:45:13 ID:87W1EelQ 【急騰】今買えばいい株25788【】より
日本での先行者のメタプラは不調で終われー
ビットコイン投資・保有企業のメタプラネットによる海外市場での新株発行を巡り、市場では需要が集まるかどうか不透明感が広がっている
公募増資に期待するほどの人気が集まらなければ、会社側は優先株の活用も含め今後の資金調達シナリオの修正を迫られることになる。
スポンサード リンク
364 :山師さん:2025/09/03(水) 12:43:51 ID:qcKXXEpa 【急騰】今買えばいい株25788【】より
堀田がこの時期に臨時株主総会をやるとしたら発行可能株式総数を増やして今後増資やワラント発行しやすくするためかな
712 :山師さん:2025/09/03(水) 11:01:14 ID:VSMbK3Sa 【急騰】今買えばいい株25787【半導体踏み上げ】より
違うか発行価額と合わせると125円か
733 :山師さん@トレード中 :2025/09/03(水) 09:57:45 ID:T5Jga+aE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18593より
メタプラネットの新株発行需要に不透明感、海外勢には「未知数」の声(ブルームバーグ)
165 :山師さん:2025/09/03(水) 09:46:32 ID:WNy4GV40 【急騰】今買えばいい株25787【半導体踏み上げ】より
ステーブルは中央銀行がデジタル通貨を発行したら存在価値がなくなるってユーチューブで見た!
154 :山師さん:2025/09/03(水) 09:45:19 ID:87W1EelQ 【急騰】今買えばいい株25787【半導体踏み上げ】より
メタプラネットの新株発行需要に不透明感、海外勢には「未知数」の声
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-03/T1Y991GOYMTH00
379 :山師さん:2025/09/03(水) 08:10:29 ID:tPV8ed6L 【急騰】今買えばいい株25786【半導体買い場】より
https://news.yahoo.co.jp/articles/2684dcdaecf7ea6b8e4a4340f08072c7668a9a46
ストラテジー(Strategy)はビットコイン(BTC)の絶え間ない購入を続けている。先週は新たに4048BTCを取得し、保有ビットコインは63万6505BTCに増加した。
先週の取得に費やされた金額は4億5000万ドル(約653億円、1ドル145円換算)弱であり、1枚あたりの平均費用は11万981ドル(約1609万円)だった。この資金は主に普通株の売却を通じて調達され、残りは同社の複数種類の優先株の売却で賄われた。
このところ普通株の売却はやや物議を醸している。マイケル・セイラー(Michael Saylor)氏とチームは、つい最近まで株式のmNAV(保有するビットコインの価値に対する株式評価額の比率)が2.5倍を下回った場合は株式を発行しないと約束していたためだ。
しかし、最近の株価低迷でmNAVは1.5倍台にまで低下した。優先株への需要が控えめなのは明らかであり、転換社債への需要はない状況となっているため、同社が大規模なビットコイン購入を続けたいと考えるならば、mNAV2.5倍という約束を撤回する以外に選択肢はほとんどなかった。
現物のETFが出来て
ストラテジーとETFの裁定取引されとるやんけ
メタプラも同じやろな
ストラテジmNAV1.5まで下げとるんかよ
34 :山師さん:2025/09/02(火) 09:49:17 ID:QK4OquT/ 【急騰】今買えばいい株25781【パイパン】より
GFA 駄目じゃん ww
[ニューヨーク 1日 ロイター] - トランプ米大統領の一族が運営する暗号資産(仮想通貨)ベンチャー企業「ワールド・リバティー・ファイナンシャル」が発行するトークン「WLFI」の取引が、1日から開始された。
WLFIはトランプ氏一族とそのビジネスパートナーが昨年立ち上げた分散型金融(DeFi)プラットフォームで、ステーブルコインも発行している。
暗号資産交換所大手バイナンスやOKXなどは、1日から各プラットフォームでトークンの取引を開始した。
暗号資産のマーケット情報を提供するコインゲッコーによると、WLFIは取引開始時には0.30ドルを超えていたが、その後下落。1840GMT(日本時間2日午前3時40分)時点では約12%安の0.246ドルとなっている。
ロイターが同社の利用規約や暗号資産分析会社による取引情報、公開された取引に基づいて計算したところ、昨年ワールド・リバティーが立ち上げられて以来、トランプ氏一族はこのプロジェクトから約5億ドルを得たとされる。
815 :山師さん@トレード中 :2025/09/02(火) 08:25:44 ID:8xkAM9ff0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18588より
習近平・プーチン・モディ…米制裁迂回で合意
ロシアのプーチン大統領とインドのモディ首相は中国が提案したSCO開発銀行設立を
積極的に支持した。プーチン大統領は「(SCO)加盟国の共同債券発行
独自の決済と預金インフラ構築、投資銀行設立を支持する。
外部環境の変動から保護するだろう」と話した。米国の金融制裁を
回避する代替支払いシステムの開発を意味した発言だ。
モディ首相は「SCOのビジョンは安全保障(Security)、連帯(Connectivity)
機会(Opportunity)の3つの柱で構成されている。
強力な連帯を通じて貿易が活性化し信頼と発展の門を開くだろう」と強調した。
インドと中国が手を組んだらヤバいんじゃまいか
152 :山師さん:2025/09/01(月) 19:13:19 ID:jeSzhx7J 【急騰】今買えばいい株25779【半導体踏み上げ】より
マネックスG清明社長「ステーブルコイン発行検討」報道を否定…「発行します、とは申し上げていない」「非常に注目しているのは事実」
マネックスグループの清明祐子社長が9月1日、デジタル通貨「ステーブルコイン」発行検討しているとの報道について「実は私ども、“発行します”とは申し上げておりません」とし、発行検討との報道を実質的に否定した。
同日、都内で開かれた事業説明会のなかで、清明社長が質疑に回答する形で発言した。
( `ꈊ´ )ピャ–‼︎
スポンサード リンク
371 :山師さん@トレード中 :2025/09/01(月) 19:11:18 ID:tBniFWB40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18588より
マネックスG清明社長「ステーブルコイン発行検討」報道を否定…「発行します、とは申し上げていない」「非常に注目しているのは事実」
うわああ(´・ω・`)
55 :山師さん:2025/09/01(月) 18:44:14 ID:8fXTs0RA 【急騰】今買えばいい株25779【半導体踏み上げ】より
マネックスwwwww
マネックスG清明社長「ステーブルコイン発行検討」報道を否定…「発行します、とは申し上げていない」「非常に注目しているのは事実」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9cd35bf36f1feaf5b51976ac823ae0b7fa61ba3
446 :山師さん:2025/09/01(月) 15:35:05 ID:bX3TzcnN 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
ステーブルコインと全く関係なしw
<「さガッツ!マネー2025」の詳細>
? 目的:サガン鳥栖ファン層拡大とファンを取り巻く街との関係活性化
? 内容:プレミアム付き商品券の発行
? 対象者:「サガン鳥栖応援ファントークン(1口500円)」購入者
? 期間:2025年9月?2026年2月末(予定)
? プレミアム率:20%(上限24,000円)
428 :山師さん:2025/09/01(月) 15:31:08 ID:M4dzIsIY 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
恥ずかしいなwww
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-09-01/T1VTC7GOYMTL00?srnd=cojp-v2
東証グロース上場のネイルサロン運営会社コンヴァノが、世界有数のビットコイン保有企業になろうとしている。財務戦略で暗号資産(仮想通貨)を活用するバイオテクノロジー企業や地方銀行が出てくる中、コンヴァノは新たな例となる。
デジタル資産の財務戦略ブームが失速つつある兆しも見え始める中、コンヴァノは極めて野心的な計画を公表した。約4340億円を調達し、ビットコイン総発行上限枚数の0.1%に相当する2万1000ビットコインを取得するというものだ。発表時点で同社の時価総額はこの金額のほんの一部にとどまっていたが、公表後に株価は2倍以上に跳ね上がった。
だが、8月25日時点で、必要な資金のうち調達できたのはわずかに2%。365ビットコインの保有にとどまっている。コンヴァノはマイケル・セイラー氏率いるストラテジーが広げたモデルに倣い、個人・機関投資家の関心を集めて株価を押し上げ、その勢いを用いてビットコイン購入の原資をさらに確保する戦略だ。
コンヴァノ取締役の東大陽氏は新たな計画で企業価値を高め、株価を10倍にすると語る。
53 :山師さん:2025/09/01(月) 14:21:30 ID:OX340V2t 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
互換性って そもそも円自体 IPYCと互換性有るだろ ww
空飛ぶきつね🦊株相場 @fox_kabu
1m
9561 グラッドキューブ
747円 買い
やばい適時開示発表
押し目来たラッキーw
円建て独自ステーブルコインを今年度中に発行してJPYCとUSTDとの互換性を持ち、相互利用を可能にする
41 :山師さん:2025/09/01(月) 14:19:36 ID:RhESEDMT 【急騰】今買えばいい株25778【半導体鬼リバ】より
アホが仕掛けてるし ww
空飛ぶきつね🦊株相場 @fox_kabu
20s
9561 グラッドキューブ
747円 買い
やばい適時開示発表
押し目来たラッキーw
円建て独自ステーブルコインを今年度中に発行してJPYCとUSTDとの互換性を持ち、相互利用を可能にする
914 :山師さん:2025/09/01(月) 14:01:05 ID:Zj0nlkF4 【急騰】今買えばいい株25777【半導体買い場】より
― JPYC 承認を契機に、円建てステーブルコインを活用した独自決済圏を構築へ ―
株式会社グラッドキューブ(大阪本社:大阪府大阪市、代表取締役 CEO:金島 弘樹、
東証グロース:9561、以下グラッドキューブ)は、金融庁が国内で初めて承認した円建て
ステーブルコイン「JPYC」の発行開始を受け、当社独自のステーブルコイン「SPAIA コ
イン」(仮称)を 2026 年度内に発行し、JPYC や USID などの国内準拠型ステーブルコイ
ン、および USDT など世界的に利用されている主要ステーブルコインと連携可能な設計を
検討しております。この「SPAIA コイン」(仮称)構想について、本日開催の取締役会に
おいて決議いたしましたのでお知らせいたします。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
>>105
新株予約権行使が前提なわけで、
発行済株式数はじゃぶじゃぶになるし、
そうなると配当は益々出せなくなるんだよね。(ΦωΦ)