BRの検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「BR」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
787 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 01:27:43 ID:bOKMs8Mna 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
430 :山師さん:2025/10/29(水) 01:27:15 ID:UVuUvFC0 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
明日51000か
光の速さで上がるな
785 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 01:17:40 ID:Aw+Dqk4l0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
アホバンテスト PTS終値 貼っときますねw
現在値 19,100 (25/10/29 00:29)
基準値比 +980 (+5.41%)
明日の日経、また噴くでえ、、どこまでも。
428 :山師さん:2025/10/29(水) 01:09:28 ID:9svrcMG0 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
>>423
PTSはアホな個人しかいない
427 :山師さん:2025/10/29(水) 01:08:48 ID:O8K9r6Jo 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
>>425
一網打尽やな!
426 :山師さん:2025/10/29(水) 01:05:39 ID:IWd5GRJQ 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
>>410
コアコア1.6%程度で利上げなんて言ってるほうが素人よ
780 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 01:01:10 ID:bOKMs8Mna 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
8月の実質賃金1.4%減、8カ月連続マイナス
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0732Q0X01C25A0000000/
円安は国益
425 :山師さん:2025/10/29(水) 00:57:58 ID:sJBKyUSg 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
全員来日とかよく考えたらすごいな
https://x.com/yukin_done/status/1982999490157224354
779 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 00:57:54 ID:G1TMf7Sk0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
オープンAI、公益法人化でマイクロソフトと合意 評価額5000億ドル
これってイーロンマスクに訴えられてなかったっけ、マイクロソフトと合意しただけで出来るものなのか
スポンサード リンク
778 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 00:56:31 ID:Q+57+lV50 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
>>776
日経平均暴落の予感?(´・ω・`)
423 :山師さん:2025/10/29(水) 00:55:34 ID:sJBKyUSg 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
>>421
PTS割れてるけど
775 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 00:50:41 ID:RSuPHohw0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
これあかんやつや(´・ω・`)
ロシアへの経済制裁強化として、ロシア産LNG(液化天然ガス)の輸入停止も、アメリカは日本に求めていて、27日に行われた片山財務相とベッセント財務長官の会談で話題に上りました。
ロシアからの輸入を停止すると、全体の10%弱を占めるロシアからの輸入分を他国からの調達に切り替えることになり、輸送費などがより多くかかることになります。
野村総合研究所のエコノミスト・木内登英さんによりますと、LNGの輸入コスト増加分は電気代に転嫁させるので、家庭の電気代が最大で5%程度上昇する可能性があるということです。
https://www.fnn.jp/articles/THK/952288#
417 :山師さん:2025/10/29(水) 00:40:50 ID:8faa6g1S 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
世界中から日本に金が集まる
世界で一番熱い投資の場所へ
416 :山師さん:2025/10/29(水) 00:38:34 ID:6xmLN3+x 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
>>412
https://www.samsonvideo.tv/product/thumb/H-519/h-519pic10.jpg
415 :山師さん:2025/10/29(水) 00:37:20 ID:cZAOQ+if 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
>>414
誰そいつ
414 :山師さん:2025/10/29(水) 00:36:11 ID:S7zAaDMT 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
メタプラマンイケメンな上に株も天才とか
近い将来冷奴さんがガチで嫉妬するような
インフルエンサーになるんじゃないかこれ
412 :山師さん:2025/10/29(水) 00:35:25 ID:1JGGxnM4 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
いつも普通のでガバガバだからきつめのにしたのにキツ過ぎて痛いわ
おなほ選びに失敗して心が折れたよパトラッシュ
410 :山師さん:2025/10/29(水) 00:28:56 ID:y3gNdhnK 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
>>408
インフレ率3パーずっと続いてるのに利上げ選択肢にないっちゅうのはアホですと自己紹介してるような物
スポンサード リンク
409 :山師さん:2025/10/29(水) 00:27:08 ID:X9DzyUN8 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
日米首脳会談「共同記者会見」なし…2月の石破前首相の初会談では実施 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761655030/
408 :山師さん:2025/10/29(水) 00:26:49 ID:X9DzyUN8 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
片山さつき「利上げの話はなかったと思う」アメリカ財務長官「150円超えの円安は許されない、今すぐ利上げして円安是正しろ」 [709039863]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761661969/
407 :山師さん:2025/10/29(水) 00:25:01 ID:y3gNdhnK 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
サンディスクジェットコースター
これじゃキオクシアの首吊りから大陰線出てまう
770 :山師さん@トレード中 :2025/10/29(水) 00:24:42 ID:9zAMOojF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18732より
銀行にクマ“居座り”開店2時間前の捕獲作戦
https://youtu.be/O3dk3Co-aX0
405 :山師さん:2025/10/29(水) 00:24:11 ID:O+lY0ybU 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
高市内閣最強だろ
https://x.com/lvory_bear/status/1983010728379568612
404 :山師さん:2025/10/29(水) 00:22:33 ID:O+lY0ybU 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
中国との経済関係まで強化されたら日経10万超えるだろ
https://x.com/nikkei/status/1983127937215017423
401 :山師さん:2025/10/29(水) 00:19:56 ID:UVuUvFC0 【急騰】今買えばいい株26049【魚発狂wきも】より
どんなにショートしても五万すら割れない日経
また売り豚は燃料となり僕達に資金をプレゼントしてくれる
本当にありがとう
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

61 :B・N・F◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。