収穫の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「収穫」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
526 :山師さん@トレード中 :2025/05/08(木) 15:55:10 ID:H0STVu0R0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18303 より
964 :山師さん@トレード中 :2025/05/06(火) 13:40:22 ID:OHBgvqEb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18297 より
「う○こを侮辱するものは肥料に嘆く」(´・ω・`)
われわれの糞○は重要な肥料となり、作物の生育を助けます。牛の○を田んぼに撒けば収穫量は上がる。もし、それを汚いと嫌って使わなければ、作物は育たず、最終的には食糧を得られず困窮してしまうでしょう。
* 価値を見抜くことの重要性: 見た目や先入観にとらわれず、物事の本質的な価値を見抜くことの大切さ。
925 :山師さん@トレード中 :2025/05/03(土) 21:36:01 ID:ATp5tMPN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18294 より
今日は、日本橋の切手市場に行って参りますた。
非常に疲れた。収穫も乏しく、、溜息吐息
モネルじゃの ATym のし
445 :山師さん@トレード中 :2025/05/03(土) 14:21:42 ID:9+x+2SvE0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18294 より
自給率100%が米俵しかない日本がやる事かよ(´・ω・`)
1730年に徳川吉宗 年貢米の売買は現物取引だけでなく、収穫前の米の売買代金を決める「帳合米取引」という先物取引の形態で行われていました。堂島米会所で形成される米価は、全国の米相場の基準
第二次世界大戦下の1939年、戦時統制により米穀市場は閉鎖
2011年8月 コメ先物取引再開
関西商品取引所 2021年8月上場廃止
東京穀物商品取引所 2013年に解散
2022年6月完全に終了
2024年8月13日、「堂島コメ平均」上場
全国の主食用米の平均価格を指数化したものを対象とするもので、現物の受け渡しがない差金決済取引となっています。
910 :山師さん@トレード中 :2025/05/01(木) 08:36:12 ID:/BBT+RLD0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18287 より
一気に放出したら新米収穫までにコメなくなるやろが(´・ω・`)
289 :山師さん@トレード中 :2025/04/30(水) 18:37:11 ID:MvO+w4t1d 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18287 より
秋の収穫までの間に熊本や石川地震クラスの災害が来たら
もう炊き出しはスパゲッティにするしかないな
825 :山師さん@トレード中 :2025/04/29(火) 12:26:47 ID:iiNPZaG80NIKU 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18283 より
レタス収穫してベーコンレタスサンドでも作るか(´・ω・`)
252 :オサケスキー :2025/04/27(日) 19:55:41 ID:ETHLnm3p 【急騰】今買えばいい株22232【GW雑談】 より
>>250
有りますよ!相模原のなんかね、応援センター行ったけど、収穫無しでした!
568 :山師さん@トレード中 :2025/04/27(日) 07:19:42 ID:w2tVqQWb0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
>>551
今年冷夏だとするとかつて平成で1000万とんあった収穫量がいまは700万トンしかないんで、ほんとに凶作になる
甜菜糖は涼しいくらいが病気もせずよく育つので砂糖くっとけ(´・ω・`)
スポンサード リンク
309 :山師さん@トレード中 :2025/04/26(土) 20:01:26 ID:CokJnr3p0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18279 より
>>298
日本のトウモロコシ依存度(´・ω・`)
輸入 アメリカ75%ブラジル25%
トウモロコシ収穫 ブラジル2月、6月
牛肉1kgあたり育成に必要なトウモロコシ11kg
鶏肉1kgあたり育成に必要なトウモロコシ4kg
豚肉1kgあたり育成に必要なトウモロコシ7kg
374 :山師さん@トレード中 :2025/04/24(木) 12:54:36 ID:DlyPWL5m0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18274 より
>>372
はよ植えても収穫量は変わらんやろ?(´・ω・`)
711 :山師さん:2025/04/23(水) 19:41:11 ID:hXb0VdPK 【急騰】今買えばいい株22219【セルイン芽郁】 より
収穫とか言っちゃうあたりが痛いんだよなw
703 :山師さん:2025/04/23(水) 19:39:25 ID:ffTxWy2S 【急騰】今買えばいい株22219【セルイン芽郁】 より
>>695
いや、キラスラにアドバイス出来ただけで今日は良い収穫だったわw
899 :山師さん@トレード中 :2025/04/23(水) 13:46:49 ID:AkMf2pKCH 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18271 より
アメリカの米栽培って、飛行機(ドローンではない)で種籾まいてGPSトラクターで収穫するんだっけ
701 :山師さん@トレード中 :2025/04/21(月) 16:00:41 ID:PhDnt2HK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18266 より
ブラジルコーンは2月、6月が収穫期(´・ω・`)
やはり想定通り中国はアメリカから買わなくなって余りだしたな
これ日本に押しつけられるやつだよ
~~~
中国が1月中旬から米国産の大豆やトウモロコシの買い付け予約を停止していることが21日わかった。農産物や資源の対米輸入を減らしつつ、安定供給へブラジルなどからの調達を増やす。中国に高関税を課すトランプ米政権に対抗し、その支持基盤である米農家などに打撃を与える狙いだ。
米農務省が発表する外国企業による大豆やトウモロコシの購入予約を調べた。中国の購入はトランプ米大統領が就任する直前の1月16日以降ゼロ...
https://i.imgur.com/EDiWGqf.jpeg
619 :ロストマネージョージ@含み損-58,721JPY :2025/04/20(日) 17:32:20 ID:ammS/Ej7 【急騰】今買えばいい株22203【週末ディスカ】 より
>>611
農業用地って高いのかな?
安いなら株で稼いで農地買って収穫まで生活費株で凌げば立派な農家になれそう
579 :山師さん:2025/04/20(日) 17:01:56 ID:TZJjTKTU 【急騰】今買えばいい株22203【週末ディスカ】 より
>>557
へっへっへ、奥さん、今日は極太の良いキュウリが収穫できましたぜ
って、副業も出来そうやな
627 :山師さん@トレード中 :2025/04/20(日) 10:00:34 ID:jn0MCvMc0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18264 より
大福一個分の毛を収穫した(´・ω・`)
スポンサード リンク
62 :山師さん@トレード中 :2025/04/18(金) 19:44:31 ID:xbc+F3CN0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18263 より
農家は収穫したやつ去年納めてるので24000
14000とかで売ってた時は燃料、農機メンテ、農薬肥料で黒字になるかよって(´・ω・`)
3月の米取引価格前月比609円安…業者間の玄米60kgは2万5876円に
農協が備蓄米2万4500円くらいで仕入れ
→卸業者が2万5876円で仕入れ
→小売が3万4114円で仕入れ
→店頭実売価格5kg3500円~4000円超?
ん?(´・ω・`)
https://i.imgur.com/0JylnWi.png
198 :山師さん:2025/04/18(金) 15:49:19 ID:u8zW789I 【急騰】今買えばいい株22201【ウジクロ】 より
薬って収穫するもんなの
171 :山師さん:2025/04/18(金) 15:42:49 ID:aAPpDUqu 【急騰】今買えばいい株22201【ウジクロ】 より
サンバおわた
収穫ならどの薬でもできる
それが効果あるかどうかが大事w
172 :山師さん:2025/04/18(金) 15:42:49 ID:evDpTdRO 【急騰】今買えばいい株22201【ウジクロ】 より
ワイ随分前からサンバホルダーだが収穫って何のことか分からない
166 :山師さん:2025/04/18(金) 15:41:46 ID:/QhXlY3w 【急騰】今買えばいい株22201【ウジクロ】 より
イナゴ収穫祭w
165 :山師さん:2025/04/18(金) 15:41:44 ID:aAPpDUqu 【急騰】今買えばいい株22201【ウジクロ】 より
AIに聞いてみた
サンバイオ社のアクーゴに関して検査が重要であり収穫はできて当然と考えられる
160 :山師さん:2025/04/18(金) 15:40:50 ID:KqBC6DmR 【急騰】今買えばいい株22201【ウジクロ】 より
>>122
農家に例えたらトマトが収穫できましたwってだけだよな
農協に出荷できるかの検査はこれからしますってことやんw
スポンサード リンク
スポンサード リンク
米穀だけ光るが去年収穫からもってるだけで古米も新米も欲しがる状態(´・ω・`)
木徳神糧
①米穀事業
令和6年産米の需給が引き続きひっ迫する状況のなか、安定供給を最優先とした販売方針のもと、取引先からの
需要に着実に対応しました。販売単価が前年を大きく上回る水準で推移し、価格転嫁も順調に進んだ結果、売上高
は31,162百万円(前年同期比27.1%増)、営業利益は1,929百万円(同387.4%増)となりました。
>>447
https://i.imgur.com/NLKwdH6.png
https://i.imgur.com/ZAgGGF2.png