評価の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「評価」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
778 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 12:57:16 ID:JS+redZy0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18405より
207 :山師さん:2025/06/20(金) 09:17:51 ID:PyRcJ46j 【急騰】今買えばいい株22463【鼻金】より
石破はアメリカに媚び売らんとこだけは評価できる。相手にされてないだけかもしれんがw
706 :山師さん@トレード中 :2025/06/20(金) 08:19:27 ID:4zVh7FYm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18404より
365A_東S_伊澤タオル
繊維製品
「タオル研究所」のブランドでタオル製品などの企画・製造販売を手掛ける。
公募_750円
ロックアップ_180日(25/12/17(水))
時価総額_70.0億
吸収金額_30.2億(43%)
主幹事_三菱UFJMS
評価_C
スタンダードで時価総額70億、駄目そう(´・ω・`)
75 :山師さん@トレード中 :2025/06/19(木) 08:44:40 ID:mhlVwbVZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18402より
昨日処分したので下がってほしいが今日も上がりそうな気がする(´・ω・`)
グロース銘柄の信用評価損益率(松井証券店内)
6/18(水)
買い評価損益率(%) -5.987
売り評価損益率(%) -13.681
83 :山師さん@トレード中 :2025/06/18(水) 15:51:30 ID:d4VCxKeJ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18401より
レンチンじゃがいもに酒茶漬けの素だと・・・。
こんなんで評価S+なのかよ。
ダッシュで買ってくるしかないじゃん
796 :山師さん:2025/06/18(水) 12:48:03 ID:dAVNKm+x 【急騰】今買えばいい株22452【嵌め込み警報】より
>>763
とっくに任天堂が抜いてるよ
テンセントの時価総額が日本円で50~60兆円だからゲーム部分は10兆円以下の評価じゃないかな
658 :山師さん:2025/06/18(水) 09:16:51 ID:tRcgy4/6 【急騰】今買えばいい株22450【四季報相場】より
デーセクやはり上だな
再評価してもいい数字だし
613 :山師さん:2025/06/18(水) 09:14:27 ID:tRcgy4/6 【急騰】今買えばいい株22450【四季報相場】より
レナサイエンスはイーロン・マスク主催のコンペで入賞しているからそれを再評価って主催だけでそうなるんか
雰囲気で株やる相場やね
684 :山師さん:2025/06/18(水) 02:49:54 ID:n/pF9OKq 【急騰】今買えばいい株22448【デーセク日和】より
なかなか寝れない
長い人生で他人を過小評価してる人をたくさん見てきた
仲間を過大評価してる人をたくさん見てきた
なんでそんなことができるのかわからない
長く生きたけどわからない
いつになったら宝くじ売り場なくなるんだろう
なんでなくならないんだろう
わからないな
寝れないな
スポンサード リンク
727 :山師さん:2025/06/17(火) 18:08:07 ID:IFO+/zDe 【急騰】今買えばいい株22446【今買えのエデン】より
【要人発言】日銀総裁
植田日銀総裁
「新たな国債買い入れ減額計画の考え、従来と変わらない」
「柔軟性確保の観点で、来年6月に中間評価を行うことにした」
「通常の市場の動きとは異なる形で長期金利が急激に上昇するなど例外的な状況生じれば、機動的に対応」
「実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価の見通しが実現していけば、経済・物価の改善に応じて引き続き政策金利を引き上げ」
「より自由な金利形成のためには国債買い入れのさらなる減額が適切」
「国債買い入れ減額ペースが速すぎると市場安定に不測の影響及ぼす可能性」
「経済・物価、大きな構図に変化はない」
「物価を巡り、上下双方向のリスクがある」
「経済・物価共に下振れリスクのほうが大きい」
「各種データやヒアリング情報など、できるだけ幅広い情報で判断するのが従来以上に重要」
「大規模緩和の副作用が顕現化しないように、国債買い入れの減額を進める」
「センチメント系の指標は悪いものが増えているが、ハード系はしっかりしている」
「(利上げ判断は)見通しの確度次第」
「(国債買い入れ減額計画で)4-5月の市場動向や市場機能度を見て今回の決定となった」
「国債買い入れの先行きは来年の中間評価で改めて考え示せればと思う」
「食品価格の上昇や原油高が続けば基調物価に無視できない影響を与えるリスクある」
「(今回の国債買い入れ減額計画で)将来の市場の不安定さを未然に防ぐ措置というのが基本的な考え方」
「通商政策の影響が出てきて製造業の収益低下に向かえば、コストカット型の価格賃金設定が復活するリスクも無視できない」
「関税巡り米中間には前向きの動きが見られたが、通商政策の先行き不確実性は高い」
「予想インフレ率や基調的物価上昇率、まだ2%にアンカーされてない」
「保有ETFは、日銀の3原則に従い処分方法を時間かけて検討していく姿勢に変わりない」
「関税が落ち着いても、経済への影響を巡る不確実性は大きい」
「企業収益の悪化による賃金への影響、いつになったら見極められるかは悩ましい」
「(国債買い入れ減額のペースダウンについて)減額継続で市場機能度の回復を目指しているが、そのペースが限界的にゆっくりになる」
「限界的な違いだが、少し慎重に進もうということで2000億円になった」
「通商交渉、後ずれすればするほど通商政策を巡る状況が不確実という判断が続く」
「国債買い入れ減額ペース半減について、マクロ的な悪影響はそれほど見てない」
「通商政策の影響は年後半に本格化する可能性、基調物価や政策の判断につなげていきたい」
「(ビハインドザカーブに陥るリスクについて)そういう状況にはない」
「基調的物価上昇率について、上がりつつあるが加速感をもって上がっている状況ではない」
「国債補完供給の減額措置の対応拡充、一方的に金利がどちらに行くとは想定していない」
「長期金利、場合によってはコントロール可能」
「国債補完供給の減額措置の対応について、狙いは市場機能の回復を高めること」
「預金準備率の変更、その必要性がないと判断」
「データや情報の総合判断として利上げ確率は決まってくる」
「26年4月以降の国債買い入れ減額計画、市場の機能回復と安定性のバランスをとった」
「近い将来の利上げ確率、私から言うのは適切でない」
「(利上げの判断について)ハードデータが今後どうなるか見たい」
「消費者物価指数総合の上昇率が基調物価に影響を与えるかも見たい」
603 :山師さん:2025/06/17(火) 12:08:46 ID:P6Qixp0d 【急騰】今買えばいい株22443【先発大谷】より
4倍押したとこ買うとだいたい上がるよな
結果論だが
エスサイよりまだぜんぜん割安と評価されたのかな
465 :魚:2025/06/17(火) 11:34:08 ID:yky6bNFJ 【急騰】今買えばいい株22443【先発大谷】より
本業が全く評価されず流行りのビットコIRで株価上げたところで株主は納得するのか?
986 :山師さん:2025/06/16(月) 22:41:34 ID:IFjscYqj 【急騰】今買えばいい株22440【弐萬圓バラマキ】より
FFTってオリジナルはそんなに評価高くなかったのに
そんなリメイク連発するほどのものか
10 :山師さん:2025/06/16(月) 17:17:54 ID:VDfqnJqr 【急騰】今買えばいい株22440【弐萬圓バラマキ】より
法人がビットコイン(BTC)などの仮想通貨を保有している場合、含み益は原則として期末時価評価課税の対象となり、法人税の課税対象となります。つまり、期末時点の時価で評価し、評価益が出ている場合は、その評価益に対して法人税が課税されます
287 :山師さん:2025/06/16(月) 15:06:32 ID:NfwvcP9X 【急騰】今買えばいい株22435【G7】より
>>271
4qは評価損なければ黒字
つまり今期は1qから黒字の可能性高い
材料も豊富
ガチホ一択やで
222 :山師さん:2025/06/16(月) 14:59:03 ID:iK3PYO5O 【急騰】今買えばいい株22435【G7】より
>>214
<BTC銘柄>
アジャイル…0.7BTC
フュージョン…24BTC
バリュクリ…30BTC
ゴミ…80BTC
パナップ…153BTC
リミクソ…1051BTC
メタプラ…8888BTC
<BTC ETF銘柄>
ビート…21.5万(評価額16.5億円)
<BTC購入数不明銘柄>
エニシ
GFA
<BTC 購入予定銘柄>
雨風太陽
エスサイ
マクハウ
171 :山師さん:2025/06/16(月) 14:50:47 ID:IFjscYqj 【急騰】今買えばいい株22435【G7】より
ダイキンはモノは評価されてるのに
株は評価されないよねよくわからんけど
株主軽視とか言われてるようだけど
814 :山師さん:2025/06/16(月) 13:55:07 ID:AiXfR02v 【急騰】今買えばいい株22434【ゲルノミクス】より
>>797
評価額10億円おめお主100億トレーダだな
スポンサード リンク
358 :山師さん@トレード中:2025/06/16(月) 13:45:05 ID:J8LjPuEu0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18396より
メタプラ時価総額1000億円でもめちゃくちゃ過大評価やろ
177 :山師さん@トレード中:2025/06/16(月) 13:07:21 ID:QFgYvDFZ0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18396より
メタプラの出口教えてくれ
評価益を一生眺めてればいい会社なのか?(´・ω・`)
199 :山師さん:2025/06/16(月) 12:36:01 ID:iO/M88xU 【急騰】今買えばいい株22434【ゲルノミクス】より
好き嫌いは置いといて造船太郎みたない
自分のことしか考えない奴が評価されるの
人間社会のシステムが成り立たなくなるから
こういう奴が叩かれるのって当たり前のことだと思うんだけどな
55 :山師さん:2025/06/16(月) 12:22:21 ID:iO/M88xU 【急騰】今買えばいい株22434【ゲルノミクス】より
ちなマネゲ部門最高評価はタレントXと全モテック🤔
44 :山師さん:2025/06/16(月) 12:20:37 ID:iO/M88xU 【急騰】今買えばいい株22434【ゲルノミクス】より
IPO上場時に全部評価つけてるけど
ファンダ部門で今年最高評価つけたのデジグリとTENTIALだけだわ
まあ持ってないけど🥴
717 :山師さん:2025/06/15(日) 11:34:39 ID:S86Sbq7V 【急騰】今買えばいい株22430【マンデー】より
132 キャプテン移住編 ◆capTL11a.w sage 2025/06/15(日) 05:24:06.39 ID:KA7ZO3Pf
所長や次長はやればやっただけ
数字とれて評価上がるけど
末端の俺とか評価もクソもないのに、こいつらに付き合わされるっておかしいよな(;^ω^)
はぁ。。。
843 :山師さん@トレード中 :2025/06/15(日) 10:47:51 ID:IXYJQK4e0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18393より
だいじょうぶマイ・フレンドっていう映画を見ようと思うんですが、クソだという評価ばかりで見る勇気がありません
あらすじ見ると結構面白そうなんだが(´・ω・`)
スポンサード リンク
スポンサード リンク
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああ
原油100ドル突破も、イラン衝突拡大なら 最悪シナリオに備える市場
「最悪シナリオを市場が織り込んでいるといえない」 バークレイズ
コールオプションのプットに対するプレミアムは13年以降で最も拡大
2025年6月20日 Bloomberg
「最悪シナリオを市場が織り込んでいるといえない」とバークレイズ
コールオプションのプットに対するプレミアムは13年以降で最も拡大
イスラエルの対イラン攻撃に米国が加わるとの観測が、国際原油市場にのしかかり、市場ウオッチャーは、地政学的リスクプレミアムの再評価を迫られている。バークレイズのアナリスト、アマルプリート・シン氏は「最悪のシナリオが市場に織り込まれているとはいえない。より大規模に衝突が拡大する最悪の展開になれば、原油価格は1バレル=100ドルを突破するとわれわれは予想したい」と認識を示した。
国際石油資本(メジャー)の英シェル(旧ロイヤル・ダッチ・シェル)
シェルが準備する危機管理計画に言及
ペルシャ湾の重要な海上交通の要衝が封鎖された場合、「かなりの衝撃を招く恐れがある」
オプション市場はリスクを反映
●コールオプション(買う権利)のプットオプション(売る権利)に対するプレミアムは、少なくとも2013年以降で最も大きい
●ウクライナ侵攻がロシアの原油生産途絶につながると懸念された22年も急拡大したが、今回のプレミアムはその当時を上回る