選挙の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「選挙」のレス検索結果
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
481 :山師さん:2025/10/13(月) 10:54:07 ID:eiobKXJ5 【急騰】今買えばいい株25974【万博閉幕】より
393 :山師さん:2025/10/13(月) 10:17:14 ID:iVdacL3b 【急騰】今買えばいい株25974【万博閉幕】より
首班指名選挙21日までは警戒だろうな
962 :山師さん:2025/10/13(月) 07:59:30 ID:Ms0Fcwme 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
日本維新の会の金融所得課税引き上げに関する立場
日本維新の会(以下、維新)は、金融所得課税の強化を税制全体の公平化と格差是正の観点から積極的に推進する立場を取っています。現在の金融所得課税は分離課税(税率20.315%)で運用されており、これを所得税の総合課税に組み込むことで、高所得者層の負担を増やし、累進税率(最高55%)を適用する方針です。ただし、単なる税率引き上げではなく、中長期的には「フラットタックス」(一律税率)への移行を視野に入れた税制改革の一環として位置づけています。以下で詳細を説明します。
1. 基本的な立場と政策の概要
総合課税化の推進: 維新の公約では、金融所得を総所得に含めて課税する「総合課税化」を明記。高額所得者ほど金融所得の割合が高いため、現在の分離課税では「逆進性」(高所得者の実効税率が低い問題)が発生しているとして、これを是正する狙いです。これにより、税率は最大55%まで上昇する可能性があります。
フラットタックスとの連動: 総合課税化は移行措置で、最終的には所得税・金融所得を一律税率のフラットタックスに統合。消費税や法人税の減税(例: 消費税8%への引き下げ)と組み合わせ、全体として「フロー大減税」を実現し、経済成長を促進すると主張しています。
目的: 格差是正と適正課税。投資促進を阻害しないよう、NISAなどの非課税制度を維持・拡大する方向も示唆されていますが、富裕層への負担強化が主眼です。
2. 具体的な公約・発言の根拠
維新の公式政策文書や選挙公約から、主な記述を抜粋します:
維新八策2024(個別政策集): 「消費税のみならず所得税・法人税を減税する『フロー大減税』を断行し、簡素で公平な税制を実現する」としつつ、金融所得課税の強化を税制公平化の柱に位置づけ。総合課税化を「中長期的」目標としています。
参院選2025公約(マニフェスト): 「高額所得者ほど総所得に占める金融所得の割合が高く、所得税負担率に逆累進性が働いている現状を改善し、総合課税化とフラットタックス導入を含む税制改革により課税の適正化・格差是正を図ります。」(ページ154参照)。これが金融所得課税引き上げの核心です。
衆院選2024公約: 消費税減税を前面に押し出しつつ、税制全体の「大減税」を掲げ、金融所得の扱いを総合改革の一部として触れています。
3. 最近の議論と批判の文脈(2025年現在)
三党合意の影響: 2025年の骨太方針では、自民・公明・維新の三党合意で金融所得課税の強化が示唆されており、維新はこれを支持。医療・介護保険料への金融所得反映(応能負担)も推進し、富裕層の資産を社会保障財源に充てる方向です。
X(旧Twitter)上の議論: 減税派のユーザーから「資産形成禁止令」「大増税」との批判が相次いでいます。例えば、総合課税化で税率が20%から55%に跳ね上がる点を問題視する声が多く、維新の「減税公約」との矛盾を指摘する投稿が目立ちます。一方、維新側はこれを「公平な税制改革」と位置づけ、選挙後の実現を訴えています。
4. 他の政党との比較(簡易表)
維新の立場を理解する上で、他党の動向を比較すると以下の通りです(2025年2月時点の情報に基づく)。
政党金融所得課税の立場主な特徴自民・公明超富裕層への課税強化(分離課税維持が基本)投資促進を重視しつつ、段階的強化。立憲民主党超過累進税率導入・総合課税化を目指す中長期的全面総合課税で高所得者負担増。日本維新の会総合課税化+フラットタックス移行格差是正優先、全体減税とのセット。国民民主党資産課税強化を検討(試行錯誤中)ネット批判を受け柔軟対応。
維新の政策は「増税反対」のイメージが強い一方で、金融分野では強化派として一貫しています。
469 :山師さん@トレード中 :2025/10/13(月) 07:43:09 ID:9ZXcpa9D0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18692より
どうせ玉木財務大臣なんだろ
支持率上げたところで解散総選挙
で圧勝だよ(´・ω・`)
630 :山師さん:2025/10/13(月) 00:10:01 ID:7zGJWN5w 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
今回の騒動で不気味なのは、参政党は気配消してる所なんよな。
正直解散総選挙になったら衆院選で躍進1番狙ってるのって参政党だよね
529 :山師さん:2025/10/12(日) 22:44:46 ID:NI/IzTOw 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
解散総選挙せえ
510 :山師さん:2025/10/12(日) 22:27:33 ID:LXZLNXlb 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
高須先生が解散総選挙なら自民党爆勝ち予想
https://x.com/katsuyatakasu/status/1977331181101502799?s=46&t=M2EGTWl-vIpx7H80hAEIUg
491 :山師さん:2025/10/12(日) 22:15:06 ID:8+AUBuHi 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
ふと思ったんだが、高市的には保守面強く出して旧自民政治からの脱却(公明党との決別)アピールのチャンスじゃないか?
解散選挙したら意外と保守好感で自民の議席数増えたりしたら笑う。
276 :山師さん@トレード中 :2025/10/12(日) 22:00:32 ID:oDc3Ffwm0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18692より
萩生田光一は公明党の推薦は無かったみたいだけどね(´・ω・`)
八王子は創価学会にとって、創価大学をはじめ、東京富士美術館、東京牧口記念会館(創価学会創立者の牧口常三郎氏を記念)など複数の関連施設を擁する一大拠点。都議選での公明党候補の得票などから、「学会票」は一般的な小選挙区より多い4万票以上と推定されている。従来はこれが萩生田氏の当選を下支えしてきたが、今回は公明推薦はなし。
スポンサード リンク
297 :山師さん:2025/10/12(日) 21:07:01 ID:zp5IIa1l 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
結局創価って選挙が1番のイベントなんだろ?
だから自分たちに影響力があると勘違いしてる
247 :山師さん:2025/10/12(日) 20:54:47 ID:zp5IIa1l 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
解散総選挙でいいんやけどな
解散権持ってねえんだよな
157 :山師さん:2025/10/12(日) 20:31:59 ID:k48NC9zy 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
頭悪いから法案云々言い始めて草
解散総選挙で自民党圧勝だろ
117 :山師さん:2025/10/12(日) 20:26:08 ID:k48NC9zy 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
解散総選挙で自民党が圧勝
公明党の地区に候補擁立してさらに圧勝の未来しか見えんわ
116 :山師さん:2025/10/12(日) 20:26:06 ID:MTLfawXr 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
>>106
解散総選挙で自民、国民、維新、参政で仲良く政策通し放題じゃん
71 :山師さん:2025/10/12(日) 20:15:09 ID:MTLfawXr 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
>>64
解散総選挙ですね分かります
70 :山師さん:2025/10/12(日) 20:14:53 ID:k48NC9zy 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
解散総選挙で自民党圧勝まで見えるわ
トレンドは保守層だからな
137 :山師さん@トレード中 :2025/10/12(日) 20:09:26 ID:UlmeCuZB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18692より
タ○キンが総理になって就任演説でお○ぱいがいかに素晴らしいかを30分熱く語ったのち
解散総選挙を宣言したら国民支持者になるわ(´・ω・`)
14 :山師さん:2025/10/12(日) 19:49:19 ID:M+ucOLG/ 【急騰】今買えばいい株25973【半導体超買い場】より
結局野党はみんな代表の名前書いて決戦投票で高市に入れて終了だろ。それならノーリスクで恩だけ売れるし。民意無視して玉木なんかにしたら次の選挙で死ぬのが目に見えてるのにやらんわ。
スポンサード リンク
72 :山師さん@トレード中 :2025/10/12(日) 19:36:02 ID:yGIjvCeP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18692より
た○きんが総理になったらいきなり解散総選挙しちゃうのがよさそう(´・ω・`)
914 :山師さん@トレード中 :2025/10/12(日) 17:47:27 ID:bOl9EaYP0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18691より
今日は川崎国の市長選挙も有るのよ
575 :山師さん:2025/10/12(日) 14:48:50 ID:C2zhvM2u 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
解散総選挙して国民に信を問えばええやん。
石破は派閥が違うからやらんのか?
538 :山師さん:2025/10/12(日) 14:28:45 ID:Y9a7d9F6 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
もしかして斎藤さんって同じ選挙区に自民党の擁立候補を選出されたら負けると思って弱腰になったとかないよなあ?
まさかなあ?
517 :山師さん:2025/10/12(日) 14:20:56 ID:8+AUBuHi 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
自民+国民民主の連立で合流待ちかと思う
てか解散総選挙すればこの2党で過半数取れるやろ
507 :山師さん:2025/10/12(日) 14:16:35 ID:Y9a7d9F6 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
いま選挙したら自民圧勝だろうな
497 :山師さん:2025/10/12(日) 14:14:52 ID:Lmspv9Ao 【急騰】今買えばいい株25972【絶望の火曜日】より
読解力ないアホが多いんよな
玉木のポスト最初の数行だけ読んでこいつ総理になりたがってるぞみたいな印象のリプばっかだった
まあ足元すくわれるような書き方した玉木にも責任はあるけどな
総理になる覚悟がありますのところだけ切り抜いて曲解されるように扇動してた動画とかも多々あったし
まぁそれで反省したのか今の立憲とは組めないとはっきり言い切ったのは良かった
野党が一致団結しないのであれば高市次期総理はほぼ確定だと思われる
後は解散総選挙をやって自民が単独過半数を取り戻すか最悪でも国民民主との連立で過半数政権を握るのが自民にとって最良のシナリオと思われる
恐らく麻生もこれを狙ってる
スポンサード リンク
スポンサード リンク
関連はよう
「麻生太郎氏(85)に引退する考えはなく次の総選挙にも出馬する意向」 総裁選の知られざる舞台裏 第2次麻生内閣の誕生の声も ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1760158180/