1898世紀東急工業(株)
市場:東証PRM
業種:建設業
Seikitokyu Kogyo Co。、Ltd。日本に拠点を置く建設会社です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。建設セグメントは、連絡された舗装および土木工学事業に従事しています。舗装材料の製造および販売セグメントは、アスファルト材料などの舗装材の製造と販売に従事しています。もう1つのビジネスには、不動産事業、建設機器の販売、自動車リース事業が含まれます。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1898]世紀東急工業 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/22 PR 世紀東急(1898)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/08/15 2025-08-15(金)日足パーフェクトオーダーメモメイクドラマチャート
- ※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/みんな大好き夢のパーフェクトオーダーチャート【1414】ショーボンドホールディングス【1898】世紀東急工業【1925】大和ハウス工業【19...
- https://kabu-shodou.net/archives/3506
-
-
-
2025/08/13 2025-08-13(水)日足パーフェクトオーダーメモメイクドラマチャート
- ※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/みんな大好き夢のパーフェクトオーダーチャート【1898】世紀東急工業【1925】大和ハウス工業【1928】積水ハウス【2154】オープンアッ...
- https://kabu-shodou.net/archives/3481
-
-
-
2025/04/22 世紀東急工業(1898)の過去の配当履歴
- 世紀東急工業(1898)の過去の配当履歴です。 連続増配年:1年 減配年:3年 配当月:3.9月 分割・記念配当考慮後配当金配当金中間期末記念配当配当総額(百万円)配当性向純資産配当率分割20070000000200800000002009
- https://kabumura.com/1898ha/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/21(木) 10:02:00投稿者:bd0*****
本日3000株@1556円で参戦しました。よろしくお願いいたします。
株価が上がれば売りますが、下がれば配当をもらいながら買い下がります。
2025/08/19(火) 14:03:00投稿者:つばくろ
もっとあげてもいいけど売らないので落ちなくて高配当であれば問題なし
2025/08/19(火) 10:48:00投稿者:51b*****
ここは優しい皆さんが多いのに感心してます。が、あたいなどはそうは思えんなぁ。
何で今日下げるの、、しょぼすぎやで。応援したいけど、、帰りたいな。
2025/08/19(火) 07:38:00投稿者:490*****
早く1600になって欲しい。
2025/08/16(土) 09:16:00投稿者:t87*****
配当@はいつの間にやら安藤間組に負けちゃっておるがな、安藤昇恐るべし!
2025/08/16(土) 03:37:00投稿者:サンデー毎日の早期退職者
ここも1か月前に比べると110円くらい株価上げてるので今のところ不満はないかな。あとは期中の増配発表を信じて待つのみ。増配がなければ失望売りで値下がりするだろうから、そこでまた追加。タイミング的に来年のNISAが買えるようなる時期と重なると丁度良いが。
2025/08/16(土) 00:29:00投稿者:怒り1号
2023年5月10日の大幅水準訂正以降の買い方の平均買値1598円
従業員のモチベーション向上のインセンティブ価格1608円
機関等の空売り(空売り率0.5%以上)
2025/8/13 Merrill Lynch international 207,113株 0.55%
2025/8/8 モルガン・スタンレーMUFG 326,120株 0.87%
2025/5/13 個人 304,600株 0.81%
信用残(2025/8/8)
信用買い 222,700株
信用売り 373,500株
貸借倍率 0.6倍
直近1Q決算
日本道路 4-6月期(1Q)経常は5.3倍増益で着地
東亜道路 4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
世紀東急 上期経常を一転30%増益に上方修正
三住道路 4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
佐藤渡辺 4-6月期(1Q)経常は赤字縮小で着地
道路5社の中では唯一の上半期上方修正(今期の上昇修正にも期待)
東亜道路はSCの利確が進んでいるようだ(最大時15.94%→12.76%)
売り圧力は残り643万株
道路5社の過去高値に対する戻し率
東亜道路 高値1357円(1990年)に対して最高値1658円(戻し率122.2%)
三住道路 高値1458円(1996年)に対して最高値1628円(戻し率111.7%)
日本道路 最高値4520円(1990年)に対して高値2535円(戻し率56.1%)
佐藤渡辺 最高値5425円(1993年)に対して高値2040円(戻し率37.6%)
世紀東急 最高値8100円(1989年)に対して高値2042円(戻し率25.2%)
道路5社の平均戻し率は70.5%(日本道路を除いた道路4社では平均戻し率74%)
ちなみにストラテジックキャピタルが8.5%超保有のガンホーでは
9月に社長解任のための臨時株主総会が開かれることになったようだ
(変わらず株価活性化のために保有銘柄で頑張っている模様)
2025/08/15(金) 23:30:00投稿者:OK牧場
今日も場中にものすごい売りが並んでいましたが、理由わかる方いますか。何故か株価を抑え込んでいるのか。怪しい気がするのは私だけでしょうか。
2025/08/15(金) 20:01:00投稿者:PANGEA
人の歩く裏に道あり、花の道。
2025/08/15(金) 18:17:00投稿者:OK牧場
私も気づいていました。少し買いが進むと一気に上昇すると期待しています。
twitter検索
![]() |
izanami_info
<高配当銘柄TOP5(予想利回り)>
↓株シストレソフト イザナミ(無料トライアル)で爆益シグナルを出そう!
https://t.co/p734BNJt37
1898世紀東急工業6.57%
2914JT6.24%
7239タチ… https://t.co/Dna1U8g6io |
---|
![]() |
Hiro_kaburisk
今期配当利回りベスト5(7/7時点)
1.1898 世紀東急工業 利回り 6.33%
2.2914 JT 利回り 6.07%
3.1890 東洋建設 利回り 6.05%
4.1852 淺沼組 利回り 5.97%
5.5009 富… https://t.co/Wlcd6Zhthn |
---|
![]() |
shikihojp_lvh
【変更報告】世紀東急工業[1898]に関してストラテジックキャピタルが変更報告書を提出。報告義務発生日は7月4日。保有割合は11.82%(-0.5%P)。https://t.co/sKCqU0ZjXI |
---|
![]() |
chibo131
1898 世紀東急工業 +1.29 |
---|
![]() |
vessavana_tiger
本日の上場来高値更新銘柄
1444 ニッソウ
1870 矢作建設工業
1898 世紀東急工業
1928 積水ハウス
1939 四電工
1949 住友電設
1979 大氣社
2163 アルトナー
2226 湖池屋
2676 高千穂交… https://t.co/FcljEtlZWI |
---|
世紀東急も飛翔