1951エクシオグループ(株)[エクシオG]
市場:東証PRM
業種:建設業
エクシオグループ株式会社(旧称:協和エクシオ株式会社)は、エンジニアリングソリューション事業とシステムソリューション事業を主力事業としています。協和エクシオグループ、シーキューブグループ、西武電機グループ、日本電通グループの4つの事業セグメントで構成されています。各セグメントは、それぞれの施工分野を中心に、通信キャリア向け設備・都市インフラ構築、ネットワークインテグレーション、システムインテグレーションを主力事業としています。エンジニアリングソリューション事業には、通信インフラ設備の構築・保守を行う通信キャリア事業、地方自治体、官公庁、鉄道会社、民間企業などの各種通信インフラ設備の構築・保守を行う都市インフラ事業が含まれます。システムソリューション事業は、通信キャリア、金融、製造などさまざまな企業向けにシステム構築やシステムインテグレーションを行っています。また、配管事業も行っています。
関連: 通信工事/緑化/JPX日経400/バイオガス/ブロードバンド/リサイクル/公共投資/地上デジタル放送/復興/携帯電話/次世代ネットワーク/産業廃棄物処理/耐震・免震/設備投資/都市鉱山/防災/電線地中化/NGN/LTE/5G/耐震化/Society5.0/光ファイバー工事/RPA/デジタルトランスフォーメーション/システムインテグレーション/IoT/インフラ
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [1951]エクシオグループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR エクシオG(1951)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/02/11 【利回り最大3.59%】エクシオグループ(1951)から配当金!
- 目次 今回の配当金 エクシオグループ(1951) 配当金入金月(いつもらえるの?) 権利確定月 株価 年間予定配当金 配当金利回り 株主優待 株主優待利回り 合計利回り コメント 株価動かない祝日は暇~ 皆様こんにちは! フーです。 今回はエクシオグループについて投稿していきます。 今回の配当金 今回の配当金は31円×100株=3,100円。 私は特定口座で保有をしておりました。 税引き後の入金金額は2,471円となりました。 エクシオグループ(1951) エクシオグループを紹介していきたいと思います。 配当金入金月(いつもらえるの?) 6月と11月 権利確定月 3月 株価 1,789円(単元…
- https://fuka120204.hatenablog.com/entry/2025/02/11/%E3%80%90%E5%88%A9%E5%9B%9E%E3%82%8A%E6%9C%80%E5%A4%A73.59%EF%BC%85%E3%80%91%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%AA%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97%EF%BC%881951%EF%BC%89%E3%81%8B%E3%82%89%E9%85%8D
-
-
-
2024/11/29 日本電信電話などから配当金で年間累計2万円超えた
- 今月はなかなか配当が多い月になりました。NTTが11月中に入金されたのが大きいですね。(決算的には12月が入金) ①1951 エクシオ 1株→+26円②502…
- https://ameblo.jp/happyroom101/entry-12876802449.html
-
-
-
2024/10/08 2024-10-08(火)のメイクドラマチャートメモ
- ※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/ みんな大好き夢のメイクドラマチャート\(^o^)/ 【1377】サカタのタネ【176A】レジル【1821】三井住友建設【1951】エクシオ
- https://eagle-trade.sytes.net/archives/1386
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ17605より
577 :山師さん@トレード中:2024/08/20(火)22:54:40 ID:nltcfebq0.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/12(水) 23:24:00投稿者:507*****
岩井コスモは2/10、レーティング強気継続。
目標株価引き上げ、2,000円。
レーティング強気(A)⇒強気(A)据え置き
目標株価1,900円⇒2,000円 引き上げ
2025/02/12(水) 00:29:00投稿者:mrh*****
内需株だからね。
関電工と同じ。
トランプがガタガタ言ってる時は内需株だ。
2025/02/10(月) 15:53:00投稿者:kob*****
次の決算も待ち遠しい。
2025/02/10(月) 15:36:00投稿者:507*****
爆上げです。(^o^)/
上場来高値は、
2024年5月13日¥1,859.5
2024年11月21日¥1,820.5(終値)
となっています。
本日(2/10)は、
¥1,805.5(11:19)(あと¥54.0)
¥1,789.0(終値)(あと¥31.5)
となりました。
素晴らしい位置ですね。
期末決算の時に来期の増配とか発表に
なれば、ますます上がりそうです。
ちなみにコムシスは(+131円)ですが、
こちらは分割前基準で言えば(+191円)
なので、大きく勝っていますね。
2025/02/10(月) 15:36:00投稿者:正義の味方moguちゃん3
このセクター動き出したら息長いよ。
楽しみしかないね。
2025/02/10(月) 09:34:00投稿者:tet*****
AI、データセンター関連が増えてるみたいで、今後期待できそうなので、高いけど買い増ししようと思います。
2025/02/10(月) 09:10:00投稿者:正義の味方moguちゃん3
エクシオも、コムシスも好業績+自社株買い!!
2025/02/08(土) 15:40:00投稿者:0ef*****
高配当銘柄なので、多少の含み損は我慢してホールドしてました
2025/02/08(土) 11:26:00投稿者:Thought-Knot
良い決算でしたね
まるで流れが反転するかのような決算でしたw
2025/02/08(土) 07:05:00投稿者:507*****
予想では、経常利益が、
前期369億円から今期363億円と減益
になると予想されていました。
しかし今回の修正で、
前期369億円から今期425億円と、減益どころか増益
になると予想。
加えて、30億円の自社株買いも発表。
もう株価爆上げの予感しかしませんわ。(笑)
twitter検索
![]() |
saegusa_kabu_15
本日のジュニアNISA購入銘柄
[前寄]
・明豊ファシリティ(1717)
・エクシオグループ(1951)
・東京海上(8766)
・NTT(9432)
夜勤明けのため後場はおそらく…😪💤 |
---|
![]() |
gyakuhibu
7/10 逆日歩日数 1日
1944 きんでん 0.05円
1950 日本電設工業 0.05円
1951 エクシオグループ 0.05円
1952 新日本空調 0.05円
https://t.co/fz9VtvQi3d |
---|
![]() |
irbank_of
1951 エクシオグループ株式会社
自社株買い 上限:165万株、30億円
取締役会(2023年5月12日)での決議状況(取得期間2023年5月15日~2024年3月29日)
https://t.co/3ROlAQ02Lu |
---|
![]() |
yosh00141
7/5 今日のS株(前場)
✅買い
4503 アステラス製薬 ⑩
9432 NTT ⑩
8593 三菱HCC ⑩
8306 三菱UFJ ⑩
5020 ENEOS ⑩
7164 全国保障
5201 AGC
4845 スカラ
5393… https://t.co/rkt1R7USDh |
---|
エクシオ(ノンポジ)
「みんなおおきに!」(金)
どちらを出しても文句言うなよ?