2004昭和産業(株)
市場:東証PRM
業種:食料品業
昭和産業株式会社は、小麦粉、植物油、糖化製品などの食品・飼料製品を主に製造・販売する日本企業です。同社は 2 つのセグメントで事業を展開しています。食品事業セグメントは、主に小麦粉、プレミックス、パスタ、パン、ふすま、食用油、冷凍生地、冷凍食品、ギフトセット、石鹸、大豆たん白、脱脂大豆、菜種粕、米粕、糖化物、コーンスターチ、乳酸菌等の製造・販売を行っております。飼料事業セグメントは、主に配合飼料、普通飼料、鶏卵等の畜産物の製造・販売を行っております。同社は倉庫業、不動産業、植物工場業、保険代理店業、自動車リース業、運送業なども手掛けている。
関連: 製粉/健康・機能性食品/内食/飼料/インスタント食品/中国/ビール/植物工場/パスタ/食品ロス/人工肉
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [2004]昭和産業 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/13 PR
【2004】昭和産をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/07/28
昭和産業から株主優待が到着♪
- 日常に役立つ家庭用品の優待は重宝したい「かぶ太郎」(@kabutaro_yuutai)です 昭和産業(2004
- https://kabutaro-yuutai.com/yuutai-get/23075/
-
-
-
2025/07/23
昭和産業(2004)の過去の配当について
- 昭和産業(2004)の過去の配当履歴です。 連続増配年:3年 減配年:4年 配当月:3.9月 分割・記念配当考慮後配当金配当金中間期末記念配当配当総額(百万円)配当性向純資産配当率分割199130633-5.1-199230633-67.3
- https://kabumura.com/2004ha/
-
-
-
2025/06/30
【株主優待】昭和産業(2004)の優待到着!家庭用商品詰め合わせ!
- 昭和産業(2004)の株主優待が到着しました。 100株以上で1,000円相当の家庭用商品詰め合わせです。 優待到着は6月26日頃でした。配達はゆうパックでした。 ⇒昭和産業(2004)の株主優待関連情報 100株で1, …
- https://96fun.com/article/stockbenefit/month3/41414/
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/12(水) 14:03:00投稿者:r30minutes-walk
100株2999円で売れたー。元はもう少し高値圏だった。決算よくなかったけど、オリーブオイルなどスーパーで見かける。株主優待、配当合わせて割安だと思う。
2025/11/12(水) 06:42:00投稿者:ish*****
2900で、指しておいた。買えるかな?
2025/11/11(火) 08:16:00投稿者:愛
ふかくにも以前損切りしてしまったことがある、2度としない、持ち続ける。
2025/11/10(月) 14:02:00投稿者:愛
あらら
2025/11/10(月) 11:43:00投稿者:愛
お好み焼き粉おいしくできる
2025/11/01(土) 07:18:00投稿者:ish*****
少し下げたが、これは、AI関連銘柄に資金がいったということかね?
2025/10/30(木) 11:23:00投稿者:しろくま
安定してる
2025/10/21(火) 10:30:00投稿者:7c7*****
ノングルテン扱ってれば、高市銘柄になるはずだが、うんともすんともないな
2025/10/19(日) 15:00:00投稿者:gok*****
たしかにそれくらいなら欲しいね
2025/10/01(水) 17:31:00投稿者:しろくま
買った。
twitter検索
|
|
gyakuhibu
7/11 逆日歩日数 1日
2001 ニップン 0.05円
2004 昭和産業 0.05円
https://t.co/z6YQ78hENZ |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

金融庁、いわき信用組合に一部業務停止命令 反社に資金提供
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB30CKS0Q5A031C2000000/
反社勢力に現金を支払っていたのは、不正融資を指摘する右翼系政治団体の街宣活動を中止するなどと持ちかけられ、これに応じたため。元理事長の在任中の2004~16年の間に10億円前後の現金を支払っていた。
半分アウトか?(´・ω・`)