3423(株)エスイー
市場:東証STD
業種:金属製品業
S E Corporationは、主に修理および補強のために建設資材と機器の製造に従事しています。同社は4つのビジネスセグメントで事業を展開しています。建設材料および機器セグメントの製造と販売は、ファスナー、橋の崩壊防止装置、ケーブルなどの構造物で使用する土木工学建設材料を製造および販売しています。建築材料セグメントの製造と販売は、分離器、吊り下げボルトなどの建築材料を製造および販売しています。建設コンサルティングセグメントは、さまざまな建設コンサルティングサービスを提供しています。修理および強化作業セグメントは、橋の構造、トンネルなどの修理と補強材、および土木工学および建築作業のその他の建設と検査に従事しています。
関連: 防災/橋梁/リサイクル/耐震・免震/耐震化/建設コンサルタント/アフリカ/トンネル/建設資材/インフラ
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
エスイー(3423)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3423]エスイー 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/14 PR
エスイー(3423)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/11/04
今日、買った低位株はどんなん?
- ズバリ、 3423 エスイー 買値 273円 6096 レアジョプ 買値 365円 2428 ウェルネット 買値 652円 …
- https://ameblo.jp/den298/entry-12943083420.html
-
-
-
2025/10/07
2025-10-07(火)の高配当 良チャートメモ
- ※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/高配当 良チャートメモ【4705】クリップコーポレーション(利回り5.44%)【3423】エスイー(利回り4.83%)【4248】竹本容器(...
- https://kabu-shodou.net/archives/3721
-
-
-
2025/10/02
2025-10-02(木)の高配当 良チャートメモ
- ※スクリーニング結果のメモであり、投資を推奨するものではありません。※投資は自己責任で\(^o^)/高配当 良チャートメモ【3423】エスイー(利回り4.9%)【3416】ピクスタ(利回り4.41%)【3423】エスイー終値:265円利回り...
- https://kabu-shodou.net/archives/3703
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22456【習性】より
659 :山師さん:2025/06/19(木)08:15:30 ID:0D+ftvvr.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/11(火) 19:45:00投稿者:がっちりまんでい
しかし先日のビックサイトのIRフェアの資料のP21。
「新中期経営計画(2026-2028)は2026年5月を目処に発表を予定しておりますので、ぜひご期待ください❗️」
とビックリマークまで付けて。
しかも下線も付けてまで。
謳っているけれど。
本当に大丈夫なんだろうか。
工事の遅延や大規模案件の剥落、資材や人件費高騰云々は誰でも分かることだからいい加減、
キキアキタノダガ。
2025/11/11(火) 11:51:00投稿者:dai*****
2ヶ月かけて上がった分を半月くらいで下落。
節税売りだろうけど発電抜きにしても前期に続いて上半期減収だから値ごろ感や配当利回りで買うのも躊躇する。
発電はパイロットプラントの減価償却済んだら徹底かな。メガソーラーや風力発電の逆風キツいので余った安い電力でマグネシウム燃料作るビジネスモデル厳しいし。会長存命中に商用発電開始は厳しいか。
新政権が列島改造みたいな地方活性化で土木工事活況みたいな政策期待が萎んできたから株価冴えないのか?。
2025/11/10(月) 21:16:00投稿者:oki*****
トヨタのウーブン・シティのコンセプトの一つが「実証実験の街」なので街の電源供給はエスイー発電所にしましょう。
2025/11/10(月) 15:03:00投稿者:がっちりまんでい
動かないことは百も承知だけれども。
退屈にも程があるな。
大型案件の剥落とか工事の遅延とか、いつまで同じこと言い続けるつもりなんだろうか。
ところで例の発電システムの進捗はどうなったんだ。
核融合とか最新のテクノロジーとかの方がもちろん大衆ウケはするだろうけれど。
トヨタでハイブリッドの認知度が高まっているのだから、思いっきりパクるべし。
ハイブリッド型発電システムとか。
少しはカッコよく見えるんじゃないのか。
2025/11/07(金) 12:26:00投稿者:Fae
決算悪いけど気配はあんま動きなしか
2025/10/29(水) 12:01:00投稿者:ne0*****
買いが一巡して出遅れ銘柄に注目されれば買われるかもね
2025/10/29(水) 11:59:00投稿者:ne0*****
建設株全般的に上がってるから連れ高でしょ
資材や人件費が高騰により売上が伸びてる
建設セクター全体では1年前比で103%、半年前比で33%も大幅上昇している
長期でみるとエスイーは一人負け
2025/10/28(火) 15:02:00投稿者:980*****
急に上がり始めたのはなぜ?
2025/10/27(月) 11:59:00投稿者:hir*****
ゆっくりでいい
着実に上げてくれれば
2025/10/22(水) 14:37:00投稿者:ワルサーグロッキー
久しぶりの270…なんかいいお知らせでないかしら
( ̄人 ̄;)タノンマス




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

放射線を防ぐ資機材
強化コンクリート建材を提供するエスイー(3423)と日本フィルコン(5942)、放射線遮蔽シートを製造する日本タングステン(6998)、放射線防護の工事をおこなう技研ホールディングス(1443)