3769GMOペイメントゲートウェイ(株)[GMOPG]
市場:東証PRM
業種:情報通信業
GMO Payment Gateway、Inc。主に支払い機関サービス、財務関連サービス、支払いアクティベーションサービスの提供に従事する日本に拠点を置く企業です。同社は3つのビジネスセグメントで事業を展開しています。支払い機関セグメントは、オンラインおよび継続的な支払い機関サービスと対面支払い機関サービスの提供に従事しています。財務関連セグメントは、支払い、送金サービス、その他のマネーサービスの提供、融資成長基金への取引貸付の提供、およびメンバーストアのキャッシュフローを改善するための早期支払いサービスの提供に従事しています。支払いのアクティベーションセグメントは、モバイル支払い、認証、通知、その他のサービスの提供、およびメンバーストアの販売を改善するためのカスタマーコレクションサポートサービスの提供に従事しています。
関連: 決済サービス/GMO/巣ごもり/インターネット通信販売/中国/モバイル通信販売/電子マネー/eコマース/フィンテック/仮想通貨/電子決済代行サービス/QRコード/キャッシュレス決済/JPX日経400/親子上場/無人店舗/後払い(BNPL)/デジタル給与/JPXプライム150/読売333
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [3769]GMOペイメントゲートウェイ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/07/07 PR GMOPG(3769)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://exiv.ne.jp/
-
-
-
2025/04/23 株主総会(証券コード3769 GMOペイメントゲートウェイ)
- GMOペイメントゲートウェイ株式会社 2024年12月15日(日) バーチャルオンリー株主総会
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/04/23/073137
-
-
-
2024/09/24 不正アクセスを抑止する本人確認機能「Verifyサービス」提供【GMOペイメントゲートウェイ】高いセキュリティ環境と決済処理時の承認率向上を両立し、売上拡大に貢献
- GMOインターネットグループにおいて、総合的な決済関連サービス及び金融関連サービスを展開するGMOペイメントゲートウェイ株式会社(東証プライム市場:証券コード 3769、代表取締役社長:相浦 一成
- https://www.commercepick.com/archives/56240
-
-
-
2024/09/16 コーセー株価予想を投資評価アンダーパフォームへ格下げ目標株価変更
- ジェフリーズ証券レーティングGMOペイメントゲートウェイ(3769)「BUY」継続 目標株価11000円→10650円JCRファーマ(4552)「HOLD」継続 目標株価560円→660円ヘリオス(4593)「HOLD」→「BUY」格上げ
- https://jpxnikkei400.net/jefferies-group/kose-6
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/07/04(金) 15:33:00投稿者:t2n*****
今日で5連敗 高値からマイナス600か、ちょっと弱いわ
2025/07/04(金) 11:42:00投稿者:ken*****
おいおいおいおい!!
2025/07/03(木) 19:02:00投稿者:Tet*****
2025/07/03 JPM Neutral継続 8,000 → 9,400
2025/07/01(火) 19:58:00投稿者:Tet*****
2025/07/01 GS 買い継続 11,100 → 11,000
2025/06/30(月) 21:20:00投稿者:wdj*****
本当にそう思う。根性なし玉一個抜いたらいい。
2025/06/30(月) 13:39:00投稿者:ken*****
日経平均爆上げなのに、なぜ10000円に届かない?
2025/06/30(月) 10:02:00投稿者:Tet*****
金融サービスセクター
クレジットカード業界で起こるリボ手数料の「値上げ」
クレディセゾンのリボ手数料値上げは業界への福音
楽天カード、イオンFS などの大手同業他社も追随して値上げ
リボの手数料率のニューノーマルは 15%→18%へ
→ 植田そーさい、利上げをお願いします。
2025/06/30(月) 09:22:00投稿者:ハリポタの秘密の部屋
日経平均株価の上げ幅が500円を突破。9時16分現在、517.20円高の4万667.99円まで上昇している。全面高の展開。
2025/06/30(月) 09:21:00投稿者:Tet*****
個人小口株主は気にしていないけど、親子上場というか、GMOが4割握っていることで、まともなところはほどほどにしか買ってこないのだわ。子会社をどんどん上場させること自体は大賛成。ただ、ある程度成長したら(その成長のほとんどはその子会社の努力、親会社の関与は限定的、一般論)、卒業させるべきだ。SMBCが大株主に入ってきた時は相当期待したが。ということで、ウネウネ続くボラ高めのレンジ株価は続く。
2025/06/27(金) 09:56:00投稿者:ken*****
10000超えは今日だろ!!!
GMOPG止まらんな
サンケンりばいいね