4068ベイシス(株)
市場:東証GRT
業種:情報通信業
ベイシス株式会社は、通信インフラの設計、構築、運用、保守、インフラ企業へのプロジェクト支援サービスの提供を主な業務とする日本企業です。インフラテックセグメントは、モバイルエンジニアリングサービス、IoT(モノのインターネット)エンジニアリングサービス、およびその他のサービスの提供を行っています。モバイルエンジニアリングサービスには、携帯電話インフラ、ネットワーク構築、運用および保守サービス、エリア設計、ステーション配置、構築、統合、運用監視および保守サービスが含まれます。IoTエンジニアリングサービスには、IoTインフラ、ネットワーク構築、運用および保守サービス、IoTデバイスの設置、運用監視および保守サービスが含まれます。その他のサービスには、モバイルエンジニアリングサービス、ロボティックプロセスオートメーション(RPA)ツールの販売および導入支援サービス、および機器検査サービスが含まれます。
関連: ドローン/電力工事/IoT/インフラ/RPA/通信/2021年のIPO
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4068]ベイシス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/22 PR 【4068】ベイシスをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2024/11/25 2024年11月25日のストップ高銘柄
- コード市場銘柄終値前日比高値 4068東証GRTベイシス1,512+300+24.75%1,512 4583東証GRTカイオム・バイオサイエンス230+50+27.78%230 4784東証STDGMOアドパートナーズ761+100+15.
- https://stock.f-frontier.com/2024/11/25/203556/
-
-
-
2024/11/18 【4068】ベイシス
- レポートリンク フィスコ (※) ※サイト内にて検索が必要(「Ctrl + F」キーで検索など)
- https://n-folder.com/4068
-
-
-
2024/06/17 6/18の株価材料
- 【株価材料】3992 ニーズウェル上限60万株・2億円の自社株買いを発表、発行株の1.5%4068 ベイシス上限2.6万株・3000万円の自社株買いを発表、発行株の1.39%4450 PSOL1対2の株式分割を発表4599 ステムリム再生誘導医薬レダセムチド(HMGB1断片ペプチド)の心筋症と陳旧性心筋梗塞(こうそく)を適応症とした特許がオーストラリアで登録7747 朝日インテク連結配当性向を従来の30%から35%に引き上げ9214 リカバリー上限7...
- https://daytrade-24.com/blog-entry-26930.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/21(金) 15:37:00投稿者:urp*****
ベイシスはドローン点検サービスと言うのをやってるみたいだけど。
インフラの調査の需要も増えそうかな。
2025/02/20(木) 09:27:00投稿者:獅子
ここの社長、前回の仕手上げの時に、Xで市場から評価されたとか、イチイチ呟いてたり、なんていうんだろう、どん!と構えてる感じがないんだよな。事業が成長すれば株価なんて勝手にあがっていくよ。優待で吊り上げること考えてるとか、事業成長を心底信じてない証拠じゃん。
2025/02/20(木) 09:18:00投稿者:dol*****
売り玉ないんか
2025/02/20(木) 00:57:00投稿者:urp*****
「日本で2014年度から普及が始まったスマートメーターは計量法の検定期間が10年間のため、10年目を迎える2025年度から次世代スマートメーターへの更新(置き換え)が必要となる」
全国でスマートメーター約8,000万台の更新需要が発生するのか。
これだけで十分に今後に業績寄与する内容だね。
2025/02/19(水) 20:12:00投稿者:mot*****
社長自らYouTubeに出て、株主還元策・株価対策等を実施すると公言した以上、少なくとも株価をIPO 公募価格2040円 以上にはしないと、株主は納得しないと思います。
この会社と社長の実力が、試されますネ。
2025/02/19(水) 17:44:00投稿者:urp*****
社長さんのYouTube生出演を見たけどやっぱりかなり好調なんだろうね。
株主還元にも力を入れると今回も言ってたし株価対策も本気さを感じる。
IPO初値は5200円なんだからそこまで頑張って欲しい。
2025/02/17(月) 13:48:00投稿者:******
売上が近々100億円に到達する会社の時価総額が26億円って、割安だよね。
今の所、全く注目されてないIoT関連株として参入してもイイかもしれない。
2025/02/15(土) 23:25:00投稿者:Tyrn
買いたいけど上がりすぎた
2025/02/15(土) 18:11:00投稿者:swy*****
ベイシスの株価がこれから上がる理由
1.2025年から次世代スマートメーターの設置が始まり全ての旧スマートメータ
が入れ替わるためベイシスの売り上げは右肩上がり
2. 旧スマートメーターは電力が主だったが次世代スマートは電気、ガス、水道と
用途が広がりベイシスへの需要が爆増
3. 低迷しているモバイルエンジニアリングサービスの業績悪化も今期の1Qで底打
ちとの報告、6G投資の需要は2027年ころから開始される
4. 元々1Qは赤字予定だが7千万円上振れて黒字で着地、2Qは18百万円の黒字予
定なので1Q2Qでは上方修正の期待大
5. 8月から協業している丸文との効果も2Qにもろに反映される
6. 大手ガス、電力会社6社と商談中の結果も楽しみ
7. 時価総額21億でまだ誰も注目していない
2025/02/15(土) 07:23:00投稿者:uzo*****
もし新しい銘柄を探しているなら、まずはその業界全体のトレンドを調べてみると良いです。
成長が期待できる分野を見つけるのがポイントです
https://trendeye.biz/index.html
センシンロボティクスとベイシス
ドローン絡みだからS高じゃないかな来週とか