4976東洋ドライルーブ(株)
市場:東証STD
業種:化学業
toyo drilube co ltdは、ドリルルブ事業に従事する日本を拠点とする会社です。同社は、ドリルブ製品の開発、製造、販売、コーティング加工、およびドリルブ製品のコーティングプロセスに関する技術指導サービスの提供を行っています。二硫化モリブデン、フッ素樹脂、黒鉛などの主成分と、ポリアミドイミド、エポキシなどの樹脂バインダーを溶剤中に均一に分散させる配合技術や分散技術の研究開発、ドライルブ製品の開発・製造・販売および製造したドライルブ製品の提供を行っています。
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [4976]東洋ドライルーブ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/10/23 PR ドライルーブ(4976)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/01/23 【4976】東洋ドライルーブ
- レポートリンク リンクスリサーチ
- https://n-folder.com/4976
-
-
-
2024/11/13 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1)(不定期)(2024,11,13)
- 上がるかな? 参考(Wpr80-1-1) 2870 iFreeETF_NASDAQ100ダブルインバース 3420 ケー・エフ・シー 4224 ロンシール工業 4559 ゼリア新薬工業 4885 室町ケミカル 4976 東洋ドライルーブ 7162 アストマックス 7997 ...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6225.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25753【ステおじ】より
683 :山師さん:2025/08/26(火)18:05:02 ID:6gBT6NeS.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/10/22(水) 16:27:00投稿者:堅実株投資家
まんじさん
2017-18年の詳細ありがとうございました。大手に買われた実績があるのは良いですね!今年も独立系のファンドに買われていたようで見る人は見ている感じですね。8年ほど経ちましたので、時期的にも17-18のような吹き上げを年末に向けて期待したいものです。
宇宙分野のお話も期待が持てて楽しみですね。ドライルーブ技術がもっと話題になれば、株価も自然に満開になるでしょう。なお、次の総会も先なので、会社にはフォームの問い合わせからご自身でご連絡いただくのがよいと思います。私などは既に色々言っているので、新たな株主の方から提案があった方がよく、会社側も株主からの建設的な意見は歓迎すると思いますので、ぜひお試しください!
2025/10/05(日) 01:23:00投稿者:まんじ
総会に出席されました株主様お疲れ様でした。また堅実株投資家様の貴重な情報も感謝いたします。出席する事の難しい他の株主にとってかなり自信に繋がるご意見だと思います。ありがとうございました。
さて、ドライルーブ技術はロボットや宇宙産業において重要な基礎技術として今後注目を集めます。ロボットについてはすでにヒーハイスト精工(6433)にその兆しが観て取れます。この駆動系はドライルーブ技術がなければ成立しません。そしてロボット達の目はドライのカメラ関連の技術が必要になり光学グループの飛躍は間違いないでしょう。
更にその先、宇宙産業、空間における冷間溶接や昇華の問題はドライルーブ技術やトライホロジーが鍵を握っており各金属へのコーティングは必須です。
つまりは今のドライはまだ卵であり上記のように2段ロケット、2度の変身を備えている会社です。
私は岐阜の田舎、単なるサラリーマン53歳、平日の都会には行く事ができません。ので以後の総会を出席予定の方是非とも会社側に宇宙分野の研究開発とそのIRを提案して頂けると幸いです。(方法はありますが顔対顔が大事かな?と思って)
追記。チャートについて。2017年~2018年の突飛高は当掲示板より愛の兜町様の投稿や株探さんの記事から大和の仕業だと思われます。2018年7月5日に5%ルール減少報告がありました。
クジラが一瞬出現して逃げて行ったというところですかね。その後2回ほど上がる雰囲気がありましたが残りの株でその雰囲気を潰しに来た(想像です)という感じです。
ですが6530円という数値は市場が認めた数値です。たとえ100株のみの成立であったとしても市場が認めた数値です。この成立には大きな意味が有ります。今や皆様の目標になっております。
今後この掲示板に訪れて来てくれた方の為に記しておきます。
買い煽りの投稿でした。
2025/10/03(金) 11:19:00投稿者:堅実株投資家
株主総会は飯野社長の今後業績への自信が窺えて、非常に良かったと思いました。
今季四季報では最高益からの保守的な予想にすぎないのを急落などと書かれていますが、その点は株主と同意見で不本意なご様子でしたので、今後はIR対策も含めて、うまくやっていただけると期待します。私が買い増したのもいい加減な内容の四季報が嫌気されたなら逆に買いかと思ったのもあります。
他に質問のあったDOE導入については明確な回答は避けられたものの、既に今期100円配当に増配しており、引き続き累進配当が期待できそうです。
終了後は株主数名でランチ会でしたが、いずれもベテラン投資家でPBR1倍目標で現在の株価は割安過ぎということで一致しました。BPSは7827円ですが、EPSが実績530円なので、今後もどんどん積み上がるでしょう。
まずは上場来高値の6530円ですが、当時よりも業績財務ともに格段によく、仮に6500円でも実績PER12倍、PBR0.8倍程度となり、ドライルーブの将来性を考えるとそれでも割安な数字に思えます。
課題は依然としてドライルーブ技術と会社をいかに知名度を上げていくかですね。AIロボットについても質問したのでまた書きたいと思います。
2025/09/26(金) 09:06:00投稿者:882*****
お願いします!!!
2025/09/25(木) 18:12:00投稿者:堅実株投資家
明日の株主総会では一年ぶりに他の株主の方とお話しするのが楽しみです。
業績や成長性など状況は依然として良く、好機と判断して久々に買い増しました。
ただ、IRなど色々と課題はあり、訴えていきたいですね。
2025/09/24(水) 23:19:00投稿者:田中祐史
投資家必見!動き出す前の注目株を先取り
詳細は
2025/09/22(月) 11:32:00投稿者:Wu long Kazu
上がったなあ、しみじみ思う
2025/09/19(金) 19:16:00投稿者:82f*****
先生は「抱きしめ株」に特化した投資家です。
「安心して抱きしめる」投資理念を大切にし、
「高配当株」「金融株」「成長株」「ETF」などのテーマに精通しています。
自身の投資経験と知識をシェアしながら、
「抱きしめ処理」の4つの心得を活用して、
初心者にもわかりやすく、個人投資家の資産運用をもっと気軽に、もっと楽しく。
たった5分で注目の“抱きしめ株”を見つけて、
お得なタイミングで買って、あとはガッチリ握っておくだけでOK!
コツコツ100%を目指しましょう!
LINEでチェック
2025/09/17(水) 22:41:00投稿者:882*****
これからがんばりまーす言うのはいいんだけど、具体的な目標がなくてがっかりや、、、言うは安し
2025/09/03(水) 15:05:00投稿者:Wu long Kazu
じわじわとゆっくり
twitter検索
![]() |
kabudev_dc
6049 イトクロ
3668 コロプラ
4569 杏林製薬
1400 ルーデンHD
4976 東洋ドライルーブ
4471 三洋化成工業
4114 日本触媒
5959 岡部
3288 オープンハウスグループ
6046 リンクバル
8166 タカキュー
他 28 銘柄 |
---|
![]() |
kabudev_gc
7222 日産車体
3101 東洋紡
4238 ミライアル
4415 ブロードエンタープライズ
6798 SMK
8714 池田泉州HD
6405 鈴茂器工
5491 日本金属
6676 メルコHD
4976 東洋ドライルーブ
4… https://t.co/Pi3AzQCRXs |
---|
>>474
んあー今日も手痛くやられたのね⋯
いろいろちょっとずつ売ってヒップ、日清紡、中国塗料と東洋ドライルーブを買ったのね
https://i.imgur.com/RZOgxwc.png
https://i.imgur.com/2bhWpB7.png