5491日本金属(株)[日金属]
市場:東証STD
業種:鉄鋼業
Nippon Kinzoku Co。、Ltd。主に、コールドロールされたステンレス鋼製ストリップ、特別に洗練された鋼製ストリップ、加工製品、および関連するビジネスの開発に従事している日本を拠点とする会社です。同社は2つのビジネスセグメントで事業を展開しています。洗練された鋼鉄のストリップセグメントは、コールドロールされたステンレス鋼ストリップと洗練された専門鋼ストリップの製造と販売に関与しています。加工された製品セグメントは、金型鋼とステンレス精密鋼の製造と販売に関与しています。
関連: ステンレス/クリーンディーゼル/自動車部材・部品/太陽電池部品/鉄鋼/ハードディスクドライブ/マグネシウム電池/素材/新型コロナワクチン/東証再編/あえてスタンダード
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [5491]日本金属 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/05 PR 日金属(5491)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/06/11 明日上がる? X (不定期)(2024,6,10)
- 明日上がる? X 1963 日揮ホールディングス 3401 帝人 3851 日本一ソフトウェア 4208 UBE 5491 日本金属 5932 三協立山 6125 岡本工作機械製作所 6294 オカダアイヨン 6473 ジェイテクト 6507 シンフォニアテクノロジー 6...
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6030.html
-
-
-
2024/06/11 明日上がる? 5 (不定期)(2023,6,10)
- 明日上がる? 5 3851 日本一ソフトウェア 5491 日本金属 5932 三協立山 6125 岡本工作機械製作所 6507 シンフォニアテクノロジー 6954 ファナック 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/6029.html
-
-
-
2024/05/28 明日上がるかなB? (不定期)(2024,4,27)
- 明日上がるかなB? 5491 日本金属 5951 ダイニチ工業 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/5987.html
-
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/05(火) 07:20:00投稿者:midnightsindobad
ウッドワンの掲示板、低PBRベスト3を脱出した喜びの投稿が・・・ここは・・
今日もお通夜かいな?経営者に株価対策をやる気がまったく見えない、早急に株主投資家に目を向けてくれる新経営陣に代わってくれることを切望します。
2025/08/04(月) 11:01:00投稿者:midnightsindobad
低PBRでのライバル、ウッドワンは結構上げてるぞ。ワーストワン金属も続け・・
ダメか
2025/08/04(月) 10:50:00投稿者:midnightsindobad
特定不活発取引銘柄として東証から注意喚起してもらいたい。これでは上場している意味はない!
2025/08/03(日) 08:38:00投稿者:midnightsindobad
自動車のモールとかなんとか規格の注射針素材とかで世界シェア1位なのでは?
いいものは作ってるんです。但しそれが売れない、売れても利益率が低くて会社の業績アップに繋がっていないのが難点ですね。金属加工技術に関しては長年の積み重ねもあり世界水準にあるが、完成品メーカーではなくほとんどが部材提供の製品納入であることも弱いところでしょう。そんなことは経営者は痛いほど分かっている、しかしその中でやはり営利企業、上場会社として株主投資家の期待に応えなければならない、成果が出なければ自らその責任を取るのは当たり前の話です。
2025/08/03(日) 07:58:00投稿者:midnightsindobad
自社株買いは世の趨勢であり、自主的にせよアクティビスト(もの言う株主)からの要請にせよそれを実施する会社は飛躍的に増えています。東証からのPBR1倍要請にも沿うものですから、さすがの?日本金属としてもポーズだけは示しておかねばならない、その意味での今回の措置でしょう。実際にやるとすれば大株主や大規模買収者からの引き取り要請にやむなく対処するケースが考えられる。今回の日本製鉄の株式売却は数万株にて取引先持株会が引き取る形、また大規模買収者のそれは基本的に新株発行で対抗するようだが、その他の選択肢として自社株買いもその手段ですね。
いずれにせよ我々弱小個人零細株主が望む市場からの浮動株買い上げで需給関係を良化させ株価の上昇に繋げるといったことはしないと見てます。要するにかなりの確率で何もやらないと思います。MBOなんてやる度量はここの経営者にはないです
2025/08/03(日) 05:55:00投稿者:api*****
今のままの経営スタンスの未達成確率は、日本のフッ化水素最高純度トウエルブ・ナイン(9が12個)よりも高い?
別のテーマで発揮して欲しい数値です。例えば、日本金属の〇〇製品、世界シエア はトウエルブ・ナインとか。
2025/08/02(土) 21:23:00投稿者:api*****
2025年5月23日付のお知らせで、自己株式の規定「取締役会の決議によって自己の株式を取得することができる」を新設しているが、何故この時期に?
もしかすると、一大決心としてMBO(経営陣による買収)の事前段取、それとも、いつもの様な「単なるパフォーマンス」かなあ?
2025/08/02(土) 06:30:00投稿者:midnightsindobad
2030年3月期の業務目標の当期利益(連結業績)は40億円、配当性向は30%(個別業績)となっており
世の中に絶対ということはないが、今のままの経営スタンスでは99.99999・・・%の確率で無理です
2025/08/01(金) 12:08:00投稿者:midnightsindobad
誠に遺憾ながら金属
2025/08/01(金) 10:26:00投稿者:api*****
本製品は当社の第 11 次経営計画 「NIPPON KINZOKU 2030」のビジョンに沿い、Near NetPerformance(=最終製品に要求される性能を素材で実現する製品)をキーワードに、 「お客様のニーズに対応」 した独自製品です。と記載してますが、
一方、2030年3月期の業務目標の当期利益(連結業績)は40億円、配当性向は30%(個別業績)となっており 「株主のニーズに沿った対応」 もお願いします。
twitter検索
![]() |
pirohap263
5491 日本金属
岩井コスモ証券が投資判断「バイ」継続で、
目標株価を引き上げ、
買い材料視されている。
https://t.co/ZXJzgIcMdn |
---|
![]() |
kabudev_gc
7222 日産車体
3101 東洋紡
4238 ミライアル
4415 ブロードエンタープライズ
6798 SMK
8714 池田泉州HD
6405 鈴茂器工
5491 日本金属
6676 メルコHD
4976 東洋ドライルーブ
4… https://t.co/Pi3AzQCRXs |
---|
俺政党作りたいと思ってんだよね
日本金融党
金融所得課税の減税とデイトレ用NISA口座の創設、どう?お前ら投票してくれる?