7384(株)プロクレアホールディングス
市場:東証PRM
業種:銀行業
プロクレアホールディングス株式会社は、銀行及び銀行法に基づき子会社とすることができるその他の会社の経営管理並びに関連する業務を主業務とする日本企業です。100%子会社には、青森銀行、みちのく銀行などがあります。青森銀行及びその関連会社は、銀行業務を中心に、リース業務、クレジットカード業務などの金融サービスを行っています。みちのく銀行及びその関連会社は、預金業務、融資業務、外国為替業務、投資業務などの銀行業務を中心に、リース業務、信用保証業務、クレジットカード業務、債権回収業務などの金融サービスを行っています。
関連: 地方銀行/金融/2022年のIPO/クレジットカード/金利上昇メリット/地方創生
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7384]プロクレアホールディングス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/23 PR プロクレアHD(7384)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/01/29 プロクレアホールディングス(7384) 株主優待商品 到着 (2024/03分)
- プロクレアホールディングス(7384)の株主優待で申し込んでいた商品が到着しました。 ※当記事の元になった優待案内の到着から順に読みたいかたは、先に下の記事をどうぞ。 佐藤家が選択した株主優待商品はこれ! 青森のりんごセット 商品注文日:2
- https://tsukune8sato.com/7384-procreahd-202403-aomorinoringoset/
-
-
-
2024/11/13 (7384プロクレアホールディングス)株主優待到着とこっちも変更したほうがいいような・・・
- おはようございます。楽々です。 優待紹介7384 プロクレアホールディングス(株)プロクレアホールディングス【7384】:株価・株式情報 - Yahoo…
- https://ameblo.jp/rakurakuyutaiseikatsu/entry-12874228090.html
-
-
-
2024/09/02 投資判断もあり・プロクレアホールディングス (7384)より株主優待ギフト到着2024年8月
- プロクレアホールディングス (7384)より2024年8月8日に株主優待ギフトが届きました。 ※1日1社アップしているので集中している時期は、遅れてのご紹介になっています。ご理解頂ければ幸いです。 プロクレアホールディングス (7384)に
- https://kabunushi-yuutai.com/?p=9805
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ17441より
491 :山師さん@トレード中:2024/07/04(木)12:59:49 ID:CWWuWNTfH.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/19(水) 17:01:00投稿者:hif*****
シナジー効果でV字予定なので期待しましょう
2025/02/19(水) 13:13:00投稿者:3db*****
1年前に優待目当てで購入して握り続けてもうすぐ1年。マイナス6%…。優待以上の損失だ。他の銀行株は軒並好調なのに情け無い。この掲示板も上場からもうすぐ3年なのに1,000件ちょっとしか投稿がない。土産ものでなりたっている株式市場の過疎地域。
2025/02/19(水) 07:39:00投稿者:hou*****
ぼろきれぁホールディングス。
ぼろきれあつかいの会社です。
PBR 0.3は、お父さん待ちのおっさん自動車と同じレベルです。
プロクレア?訳の分からない社名にするより、
「リンゴもりもり銀行」とか、の方が、
少なくとも、岡山の「トマト銀行」より、いいだろう。
2025/02/19(水) 07:17:00投稿者:hou*****
ぼろきれぁホールディングス。
ぼろきれあつかいの会社です。
PBR 0.3は、お父さん待ちのおっさん自動車と同じレベルです。
2025/02/15(土) 15:37:00投稿者:yoi*****
東京電力は、毎年東北電力からすごい安い値段で電力を買っている。だから東北地方に事務所を構えようとしない。東北電力に電力を東京電力に安く売らないようにここも圧力をかけるべき。そうすれば青森にも東京から事務所がたくさんやってくる。
2025/02/15(土) 13:39:00投稿者:7kei7
こういういい時に上方修正・増配しないと
株価に反映しないよ!
PBR 0.3倍は企業として失格ですよ!
2025/02/15(土) 09:52:00投稿者:カララギ
あいちFやここは合併費用で今期は厳しい。
来季からの頑張りに期待してます。
岩手、秋田、青森の地銀の大合併が起きれば面白いんだけど
2025/02/13(木) 06:26:00投稿者:btw*****
そろそろインしたいけど
2025/02/11(火) 15:30:00投稿者:000-111
昨今の銀行上げ相場の中で控えめなのはその通りだと思います。現状銀行は9銘柄保有していますが10日に上昇したのは少なかったので当日限定で健闘と書きました。ここはもう少し頑張って頂きたいですがもう少し待ってみようかと思ってます。
2025/02/11(火) 12:21:00投稿者:yoi*****
ほかの地銀は、ほとんど5割株価が上がっているがここは、銀行棒上げ相場の蚊帳の外じゃないか。
twitter検索
![]() |
irbank_ex
7384 株式会社プロクレアホールディングス
株主総会における決議(臨時報告書)
https://t.co/CCNCjSjwzL |
---|
桐谷広人・桐谷さん【公式】@yuutaihiroto7月2日
昨日7月1日に届いた郵便物は手前の2つの山で233通😅
30日までは、6月期限の優待券や優待申し込みに追われていましたが、昨日やっと24日からの郵便物数百通を開封しました☺
幸楽苑が紙の優待券に戻ったのは嬉しい😀
プロクレア(旧青森銀行など)で毎年頼んでいたスチューベンがなくなったのはがっかり😭
https://pbs.twimg.com/media/GRbkMMDb0AMw-dh.jpg
めんどくさすぎる(´・ω・`)