7490日新商事(株)
市場:東証STD
業種:卸売業
Nissin Shoji Co。、Ltd。主に石油関連のビジネスに従事している日本に拠点を置く企業です。同社は4つのビジネスセグメントで事業を展開しています。オイルセグメントは、ガソリン、灯油、軽量、および重油、石油化学製品、液化石油ガス、サービスステーション、自動車関連製品の販売に従事しています。再生可能エネルギー関連セグメントは、電力販売ビジネスに従事しています。レストランビジネスは、ケンタッキーフライドチキンストアとタリーのコーヒーストアでフランチャイズ事業を運営しています。不動産セグメントは、不動産のリースに従事しています。
スポンサード リンク
【すぐ実践可能】短期トレードの新常識!チャートのおいしいところだけを見る方法
日新商事(7490)時間別の2ch&Yahoo投稿数推移(48時間)
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [7490]日新商事 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/04 PR 日新商(7490)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2025/07/29 値上がり予想銘柄2(不定期)(2025,7,29)
- 値上がり予想銘柄2 5619 マーソ 7063 Birdman 7490 日新商事 投資は自己判断で! #株 #株投資 #有望銘柄 #トレード
- https://kabu-chan11.muragon.com/entry/7025.html
-
-
-
2025/07/03 3月権利の優待ギフトカタログが届きました日新商事・アルファCo・PEGASUS
- こんにちは✨️✨️✨️ 溶けて蒸発してしまいそうな高温が続きます 外で作業出来るのは早朝と日が暮れてからになりましたww 日中、ちょっと歩いただけでも汗が噴き出しますww 日本の夏は長く暑いものになりましたねww〜 3月権利のギフトカタログが届きました 日新商事(7490)から6月28日に届きました(^^) 300株以上保有で3000円のカタログです こちらもお米が選べなくなっていますね┐(´д`)┌┐(´д`)┌ アルファCo(3434)から6月28日に届きました(^^) 300株以上保有で3000円のカタログです PEGASUS(6262)か…
- https://nyannkorinn.hatenadiary.jp/entry/2025/07/03/171516
-
-
-
2025/03/15 日新商事(7490)の株主優待
- 日新商事(7490)の株主優待
- https://www.kabunusiyu-tai.net/entry/2025/03/15/160847
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株25575【おはぎゃああああ】より
87 :山師さん:2025/07/14(月)09:29:15 ID:s+dttklF.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/04(木) 17:19:00投稿者:8f0*****
投資で成果を出すために必要なのは「正しい情報」。
独自の分析レポートをLINE限定で配信しています。
まずはお気軽にチェックしてください。
ʟɪɴᴇ:
2025/09/04(木) 15:47:00投稿者:t-man
一気に高値ブレーク。
昨日までのモミモミが嘘の様。
次の開示で表の目が出るとぶっ飛び
2025/08/29(金) 05:00:00投稿者:orig*****
余程買いたい方がいるんですね。
実は私も買いたいんですよ、900円以下、できれば1000円以下で。
実は1100円台でも少し買い増してみましたが、なかなか上でたくさん買う気にはなりませんね。
たぶん10年以上持っていると思うのですが、ここの株価は下げる事はあっても基本的にはヨコヨコだった。
株価1100円台は私の記憶の中ではかなりの高値圏。
ここの社長はアドバルーン(大きな経営目標)はたまに上げるんだが基本的に〇能で事業利益を増やすことができていない。しかも大株主および一族に守られて立場は安泰。責任を取らない。唯一経営陣を変えられるENEOSと日新の罪は深い。
不動産賃貸収入や資産売却にあぐらをかいて、DOEとかずっと低率。もう事業売却&解散した方が株主のためになると言う状況が何年も続いている。
経営陣が変わっていない現状で、さらに買い増すかは悩ましいところ。
この社長のことを何も知らなければ買えるんでしょうけどね。
6月に発表した「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」。
今まで発表された中期経営計画の達成状況は、資産売却での利益増とか除き、安定的に達成した記憶はなく、完全にオオカミ少年を見る目。
今までを考えると増配もお茶濁しされるかという懸念もあり、やはり無理を出来ないなと思いつつ、株価がここまで強いと何故か買い増したい気持ちも出て来る。むずかしいところだなあ。
迷っている内に株価が上がってくれれば結果オーライだろうが、今度はどの辺で売るのかという問題も出て来る。
常に割安なのに高値更新状態にあるから、売りどころは難しいよな。
長く持ちすぎている弊害もあるなあ。
期待も込めて、とりあえず2000円目標としておくかな。
2025/08/28(木) 20:19:00投稿者:枚方さん
ここが流動性無くてクソなのは事実。
事業内容に華も成長性もない。
だから俺もいざとなれば1日で処分出来るレベルの600株(優待枠MAX)しか買ってない。(買えない)
ただここ3年で実は純資産が200億から257億(2025年1Q時点)まで増加している。
これは保有している日新の株がMBOにより評価額が急増したから。(本業で大きく稼いだ訳では無い)
全く見てない間に3年間で57億も純資産が増えてる。
ここのPBRは現在、0.3倍程度。
そして資産に占める割合が大きな日新株の売却をするので0.3でしか評価されてない事業資産が価値1の現金に変わる。
これで全部借入返済します。とかなら評価は0.3倍のままかもしれない。
が、もしかしたら株主還元として配当等で1の現金として株主還元があるかもしれない。
そういった期待から最近買われているのだと思う。
どちらにしろ今でもPBR0.3倍だから下値は知れてるとは思う。
2025/08/26(火) 09:32:00投稿者:バブル崩壊を一刻も早く
なんか買ったことがあるようなないようなくそ株だったので、わざわざ約定履歴を確認してやっただよ
少なくともここ1年半の間に買ったことも売ったこともないようや
ちなみにいまだに値段がついていないので、ストップ安磔かなあと思って板を見てみただよ
なんじゃいこの板は(怒)
こんなひどい板は見たことがねえぜ(怒)
100株野郎の買いや売りが並んでいるし、最前線の買いと売りの間には20円も差があるぜ
どれだけマイナーな株なんじゃい
はは~ん、わかったぞ、おまいらはひょっとして、今はやりの鬼畜の買い集めを期待しているんじゃないのか?
まあいいや、ストップ安3連チャン希望
買わないけど(笑)
こんな板見とるとだな、鬱になるぜ(怒)
じゃあな
2025/08/25(月) 22:02:00投稿者:orig*****
安心してください。
ストップ安一回で300円安だから1171円→871円です。
3回もストップ安にならなくても十分です。
まあそんなことがあったら全力買いしますけどね。
2025/08/20(水) 12:47:00投稿者:ee8*****
投稿者の方の意図が理解できないので教えてください。
株価が高いのは問題なのでしょうか?
ストップ安希望とあるのですが、ご本人はもう売られたのでしょうか?
素人でごめんなさい。
2025/08/18(月) 12:51:00投稿者:バブル崩壊を一刻も早く
たっけえわ(怒)
古い会社四季報見るとだな、買いは900円一択やろ
というわけで高値で買ったぼんくらに損切りの鉄槌を
ストップ安3連チャン希望
2025/08/09(土) 14:45:00投稿者:枚方さん
帝人のケースだと
子会社の売却で売上と営業利益を除外した数値は即時に出したけど売却後の税引き後利益は未定になってる。
上場廃止後の自社株買いへの応募で節税。
という仕組みは恐らく税金の計算が複雑になり即時に税引き後利益まで算定できないのかも知れないです。
2025/08/09(土) 13:50:00投稿者:枚方さん
ENEOSの取得単価はこの上場前の第三者割当増資の2000円な気がする。
2000円だから簿価を下回る価格では自社株買いには応じたくない。
という感覚があるのかもしれない。
また、現在のENEOSの持ち株比率が15%だから日新商事が大規模な自社株買いをすると持ち分が20%になり関連会社として連結の業績に加えたりしないといけない。
それは避けたいから大規模な自社株買いが出来ないのかも知れない。
2000円でMBOかその価格まで株価が上がったタイミングでの自社株買いならENEOSも文句は行かない気がする。
twitter検索
![]() |
kabudev_gc
5032 ANYCOLOR
8040 東京ソワール
4722 フューチャー
6086 シンメンテHD
9635 武蔵野興業
3141 ウエルシアHD
1435 Robot Home
8338 筑波銀行
4691 ワシントンホテル… https://t.co/qZSiL3Rhgc |
---|
フジクラ7490割れた。これはつよい下げになる