8844(株)コスモスイニシア
市場:東証STD
業種:不動産業
コスモスイニシア株式会社は、住宅事業、ソリューション事業、建設事業、海外事業、その他関連事業を展開する日本企業です。同社は4つの事業セグメントで事業を展開しています。住宅事業は、新築マンション、新築戸建住宅、タウンハウス、リノベーションマンションの販売、および小売仲介業務を行っています。ソリューション事業は、マンションやオフィスビルの転貸、投資用不動産の売買・仲介、不動産コンサルティング、ホテルの経営を行っています。建設事業は、マンションギャラリー工事、オフィス移転修繕工事、賃貸住宅の建設工事に関する業務を行っています。海外事業は、オーストラリアでホテル・リゾートの経営を行っています。
関連: 不動産/マンション販売/マンション/リノベーション/サブリース/インバウンド/不動産再生/親子上場
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [8844]コスモスイニシア 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/02/22 PR コスモスイニ(8844)は大丈夫?あの株界レジェンドが今強く警告している大化け銘柄とは…
- 20年以上の長きにわたり数多くの大化け銘柄を排出し続け「神がかり」とまで言われる相場界のレジェンド。そしてラジオNIKKEIでもお馴染みの…
- https://shinseijapan.com/
-
-
-
2024/01/12 実験失敗…からのジェットコースター銘柄体験
- <今日のトレード:開始から55回目> ・トレード銘柄:藤商事(6257),東洋電機(6505),トラースオンプロダクト(6696),コスモスイニシア(8844),さくらインターネット(3778),ベビーカレンダー(7363),リニューアブルジャパン(9522) ・結果:24勝4敗0分(収支はプ・ラ・ス,Thank you! ベビーカレンダー) 【今日のノート:実験失敗…からのジェットコースター銘柄体験】 連敗していて何かを変えなければならないと思っていたから,「どうしよう?」と昨夜あーだこーだと考え,今年のやることリストの1番目だった出来高の少ない銘柄での,ヤーマン式トレード(板薄銘柄に順張り…
- https://sora888j.hatenablog.com/entry/20240112/1705027922
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株20740【塩麴射出】より
170 :山師さん:2024/03/28(木)12:52:52 ID:x4j3iz37.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/02/22(土) 16:50:00投稿者:Yt
ほんま週末嫌味をたらたらと書きまくり性格がおかしいと言うか狂ってるとしか思えん。ボケもここまで進行したら救いようがないな。こんな嫌味だらけの文面を誰が読んで賛同するんや?そんな判断もできんようになっとるほど痴呆が進んどることが分からんか?アメリカの経済が破綻していることコロナやそのワクチンがディープステートの主導でその手先のアメリカCIAの策略で生物兵器テロであったことなど百も承知や。今更知ったとは遅すぎる。何が世界のことを勉強しろや!おっさんよりよく知っとるわ。自分はワクチンも一度も打っていない。おっさんは5、6発打ってるやろ?もしかしてレプリコンまで打ってるんどちゃうか?もしそうならもう長くないで!
アメリカ株や国債など絶対に買わない。外国株を買うならロシアかインドあたりが狙い目。でも買ってないけどな。鉄道やコスモスを手掛けているのはそのアメリカの影響が少ない銘柄やから選んでる。トヨタなど輸出企業はかなりの利益を得ているが、その利益はアメリカ国債で蓄えられており実質破綻しているアメリカがデフォルトしたら終わりやから手は出さない。もちろん金利の上昇は不動産や鉄道業にはマイナスや。でも、そんなに急に上げたら借金してアパートを建てて事業している個人や会社が破産することは見えているのでそんなに恐れるほど急には上げられない。そんなことも知ってるのに何がワーニングや!笑かすな!正義の味方ぶってるが、そんな嫌味や悪口雑言だらけの話をするヒーローなど聞いたことも見たこともなく、笑われるだけや。
2025/02/22(土) 16:21:00投稿者:kan*****
> 来週は千円台を安定させる週となるであろう!週末には1200円位まであるかも?!( ^ω^ )皆さん。良い週末を
2025/02/22(土) 16:17:00投稿者:kan*****
景気後退が迫ろうが
日経が3万8000割れようが
我がコスモスだけは株価は躍進すると思えば買えばいい
大半はここで引けるか
これしきの下落でチャンスだと
2025/02/22(土) 16:09:00投稿者:kan*****
今はみんな万々歳かというが果たして思うように株価が順調に上がるのか?
紆余曲折は何処も一緒で数年保有継続してる人はリスクを報じるわけもなく
どうしてもPBR1倍まで保有するんだと決心は固いのである
2025/02/22(土) 16:05:00投稿者:kan*****
でも既に買い付いた人たちは引くに引けないのはわかる
ならば先に実現益がある内に利食いしもう一度割り切って相場と割り切って
参加するなら未だわかるが長期投資の御旗で薄利の利食いはしないとなる
それは勝手だがいずれ手放す時がくる
2025/02/22(土) 14:27:00投稿者:kan*****
そして著名なインフルエンサーのDAIBOUCHO?をROBINがファッショするが
金利上昇で小売りや不動産を喧伝すること自体がナンセンスなんだよ
2025/02/22(土) 14:22:00投稿者:kan*****
●さてmusやウハウハとか嘘の多いYTなどは利上げとか金利上昇をひた隠しして
個人の投資家等に業績という個別株の出涸らしネタを放り込んでいる
でもね株価が上がろうが俺には関係ないから正直に包み隠さず発言するが
いちばん関係がある米国市場がトランプ関税や債券の利払いがGDPの4%
これを調べたが4%は危険な水域で借金という財務負担が全体で米国は6%
そのうち4%を国債の利払いに充てているわけよ
だからイーロンマスクが任命されCIAや政府職員を解雇し負担軽減してるわけよ
いいかい
金利が下がらなければ住宅市場も商業用不動産もどうにもならなくなる
そして関税が発動されれば米国の物価が跳ね上がりインフレ再燃
そして金利上昇は必ず株式市場は下落するのは当然だよ
それをリスクテーカーの海外勢が不動産市場に生きた優良マネーが流入するか
誰でもわかるだろ
それを俺は前から憂いていたしmusやウハウハ等は経済を無視してPBR1倍
なるかも知れんが、それなら悠長な時間もなく早目に株価が上がらないとと
誰も見てない投稿をしいてWarningしてるんだよ
まあみなさんは俺の予想がハズレたほうがいいだろうが
知ってて投資するなら構わんが気付かず億り人の話に乗るのは危険だとね
2025/02/22(土) 13:53:00投稿者:kan*****
おそらくコスモスは自己資本率30%目標は表向きで
経営者が嫌うのが「金利上昇」で増配なんか6月の株主総会でもやんわりと
だから増配を株主提案しても個人的には無理だと思うがmus等は要求するというが
増配する義務もなく総ては数の論理から大株主二社で決まるからね
つまり今後利上げの影響で経営者は資金を守りたいはずで増配は疑問だがね
2025/02/22(土) 13:35:00投稿者:kan*****
深夜までウォール街やFXミセスワタナベ等のyoutube配信を見ていたが
問題は経済指標の「景気先行指数」が尽く悪化が主因みたいだよ
米小売りウォルマートの決算は良かったが今期の見通し予想がムチャ悪く暗雲
そして決定打は「2月PMI非製造業」が追い打ちをし「中古住宅販売件数」や
ミシガン大消費者信頼感指数が市場コンセンサスを割ったのが決定打だった。
問題はインフレが再燃することやトランプ関税で拍車
●いちばん興味が湧くのがこれ
あのBloombergが中國武漢研究所で新たな新型ウィルスが蝙蝠(こうもり)から
発見されたらしく武漢ウィルス研究所が「新型コロナウィルスと同じ受容体を
持つ新しいコロナウイルスをコウモリから発見」したというニュース
●そしてイーロンマスクが武漢P4研究所は米国の研究した細菌を当時のオバマが
あまりにも危険な細菌兵器を中止しUSAIDの裏資金で中国に研究を続けていた
とマスクが発表したからコロナウイルス由来は米国の研究が流れたと発言
まあ訪日外国人にも関係あるから気になるならBloomberg通信のページに
開示されているのでどうぞ
2025/02/22(土) 13:08:00投稿者:kan*****
kanの投稿は誰も興味もなくほぼ全員からスルーされているとYTから苦言
まあ、大多数のどなたにも何らの賛同を得るつもりもなくスルーされてもOK
ほれ、これは週末引け後のWarningでしたか見てないでしょうから再稿します。
どうぞ
***************************
> 【訳分からず飛び付いたYT砲炸裂の巻】
>
> 米ウォルマートの今期予想がコンセンサスより弱く出たところで米国の経済先行きを
> 懸念し日経先物は弱含みで戻って来た。
> ところが「日銀植田バヅーカ砲」が国会で炸裂!バキューン
> 発現は『長期金利が上昇すれば国債を買い入れる』と言ったもんだから相場は急騰
>
> その経緯すら知らずYTは3連発の見事な買い入れにはおったまげた
> 植田発言をBloombergは一足早く報じたから国債金利は1.45%から1.4%を割った
>
> このことを知らずしてYTらの強気派は『1000円以下ならば何処で買おうが一緒』
> だが、どのみち日銀は年内2回の利上げはほぼ確定で日本経済に与えるのはネガティブということは避けられない
> 3月年度末や彼岸底のアノマリーでは不動産を強気に構えるのはいささかギャンブル
>
> これが市場の声だと思うがね
> わしの予想は毎度不発弾とYTは貶すが
> まあゆっくりと相場を楽しんでおくれ
>
> 売りは株価位置に狙いを定め短期筋が先物をいじればその後遅れて現物が反応する
> 時間差があるわけでセンチメントが傾き始めたらセクターを狙い撃ち
> 簡単なことで海外勢の真似をすればいい(笑)
twitter検索
![]() |
irbank_of
8844 株式会社コスモスイニシア
自社株買い 上限:5万株、3000万円
(取得済)5万株、2935万円
取締役会(2023年5月23日)での決議状況(取得期間2023年5月24日~2023年6月22日)
https://t.co/CSve29gIYl |
---|
アスコットやコスモスイニシアさえ上がってるし不動産なら目瞑って買っても上がる