9115明海グループ(株)[明治海]
市場:東証STD
業種:海運業
Meiji Shipping Group Co Ltd(旧Meiji Shipping Co Ltd)は、主に海洋輸送ビジネスに従事している日本に拠点を置く企業です。同社は3つのセグメントを介して運営しています。海洋輸送セグメントは、送料に関連する事業を実施しており、タンカー、自動車担体、バルカーなどのトランプ船を所有する海外で営業しており、レンタル料金から収益を得る船レンタル事業に焦点を当てています。ホテル関連のビジネスセグメントは現在、日本全土にホテルとゴルフコースを所有しており、それぞれのサービスを提供しています。不動産レンタル事業セグメントは、主に所有している建物がオフィスプロパティとしてテナントにリースされる不動産リース事業に焦点を当てており、エクイティメソッドアフィリエイトは不動産仲介サービスと建物の一般運営と管理を実施しています。
関連: 海運/円安メリット/ホテル/原油安メリット/ビル賃貸/あえてスタンダード/LPG/LNG/待機児童/LNG運搬船
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9115]明海グループ 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/08/18 PR 【9115】明治海をまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/08/13 明海グループ 9115
- 明海グループ 9115 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ビーチボーイズより 明治海運 3か月チャート この会社逸話がすきなんです。 鉄道事故にあった社主 「俺だ!内田だ 金はある!助けろ!!」とおっしゃたそうで、 印象的なんです。 今も内田さんが社長。おじ...
- http://hippopon.blog.fc2.com/blog-entry-4574.html
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株22476【イライラ棒】より
670 :山師さん:2025/06/23(月)12:45:20 ID:5PUYbtHL.net
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/08/18(月) 14:48:00投稿者:ピ*****
これまで各社のMBOを見てきましたが…
よくある無借金の現状維持企業と違いますのでそれは無いと思います。
明海さんの上位株主は、銀行と損保です。
先ず銀行は、連結有利子負債が1,300億円あって長期で借主オペレーターが決まっている明海の融資案件は貴重な貸出先です。MBOファイナンスも狙いたいでしょうから邪魔は出来無いと思います。為替予約も相当額の取引手数料です。
損保は直近1年だけで1200億円の船舶投資で必死だと思います。政策保有株を減らすにも、同タイミングで同割合を維持しています。
明海さんは長期傭船期間で損保をfixする可能性が高いので、1200億円×10年の保険料はスゴイ金額です。
大株主に船舶オペレーター(商船三井他)が残っている可能性もあります。商船三井は以前株主でしたし、前期もLNG自動車運搬船を引き継いでいます。
オペレーターは長期の借主として一心同体なので、こちらも短期的な株式売却益で敵対化する事は無いと思います。
という事で、個人的には銀行、損保、オペレーターは敵対しないと予想しています。
まあ、だから敵対的TOBの可能性は無い=MBOも必要無いと思ってるかもですけど〜。
どちらにしても、明海さんが少しづつ買い集めている事は事実です。
いつかを信じてのんびりと待つしか無いですね。
2025/08/18(月) 13:28:00投稿者:ピ*****
これまで各社のMBOを見てきましたが…
よくある無借金の現状維持企業と違いますのでそれは無いと思います。
明海さんの株主は、銀行と損保です。
先ず銀行は、連結有利子負債が1,300億円あり、長期で借主オペレーターが決まっている明海さんは貴重な優良貸出先です。1割のシェア変動で130億円融資が減りますし、MBOファイナンスも狙いたいでしょうから邪魔は出来ません。
また損保は直近1年だけで1200億円の船舶投資のシェアアップに必死だと思います。だから政策保有株を減らすにも、同タイミングで同割合を維持しています。
明海さんは長期傭船期間で損保をfixする可能性が高いので、1200億円×10年の保険料はスゴイ金額です。
大株主に船舶オペレーター(商船三井他)の可能性もあります。商船三井は以前株主でしたし、前期もLNG自動車運搬船を引き継いでいます。
オペレーターは長期の借主として一心同体なので、こちらも短期的な株式売却益で敵対化する事は無いと思います。
という事で、銀行、損保、オペレーターは敵対しないと予想しています。
まあ、だから敵対的TOBの可能性は無い=MBOも必要無いと思ってるかもですけど〜。
2025/08/18(月) 13:00:00投稿者:無添くそ
もしも、MBOするとして、無風じゃなく、アクティビストなどと玉の取り合いになった場合、
MBOする場合でも会社側のメインバンクになるだろうSMBCはともかく、
他の銀行や損保は必ずしも応じますかね?
政策保有廃止の昨今、条件次第では?
そういう意味では、
玉集めはより進めたい意向を経営陣が持つのは自然かと
2025/08/18(月) 09:00:00投稿者:ピ*****
ごめんなさい。m(_ _)m
以前のコメント間違えてました。
> ××損保2社が7%ですから、37+7=44 残り6%だけでMBOが成立します
一般的なMBOは少数株主スクイーズアウト決議に2/3が必要です。
◯66.6ー直近39%+【26.7%】でMBOが成立します。
直近の明海さんの買い増しと3末の上位株主の割合だと
39.17%+SMBC4.98%+立花証券4.87%+損保2社6.94=55.96%
(損保2社は4月以降減らしている可能性あり)
ちょうど残り『10%』です。
上位10社の6社が明海Gなので他の株主が見えませんが、少しは取引先とか他銀行が保有しているかもしれません。借入はみずほ、横浜、福岡の3行でSMBCの倍に近いので、3行がそれなりに保有している可能性もあります。
中堅開運にアクティビストのニュースでMBOの準備を進めているか?
はたまた、身内で固めているので外野の雑音は怖くないのか??
なんとなく着々と10%を買い集めているように見えますが…
2025/08/15(金) 19:23:00投稿者:ピ*****
今日も興産買い増しのニュースが出ています。
1.09%、39万株の買い増し。
13日発表ですので660ー680円の取得と推。前回の6/19も670ー683でした。
670円くらいだったら身内で買い増ししようって事ですかね。
そうであれば、下値安心感があります。
まあ、本当はアクティビティストが入ったら面白い事になるのでしょうけど…
2025/08/15(金) 15:10:00投稿者:無添くそ
その防衛策としての
興産による玉集めなんでしょうね。
玉の争奪戦になれば面白い
2025/08/15(金) 13:50:00投稿者:9de*****
乾汽船にミリキャピタルマネジメントが5%超の大量保有報告書。中小船会社へのファンド投資が広がってきてますね。明海にいつ来るか、期待して待ちたい。
2025/08/14(木) 14:40:00投稿者:alk*****
仕手が入って、よくわからんので、いい加減なところで利確。
あとはどうぞ。(笑)
2025/08/14(木) 13:41:00投稿者:無添くそ
じわじわ来てますね
2025/08/14(木) 09:49:00投稿者:無添くそ
ふるい落としに来ましたか?
twitter検索
![]() |
karauriNET
Merrill Lynch internationalの空売り残高(7/10)
8595 ジャフコ グループ -0.01%
8842 東京楽天地 +0.01%
8848 レオパレス21 +0.07%
8938 グローム・ホールデ… https://t.co/g538qMISWT |
---|
![]() |
DaggerTakashi
勝手に予想(振り返り用)
2023/7/6
9115 明治海運
594 → 630前後 (+3%~5%)
カイリで上限 / 一目雲抜けで上昇 / 業種好調 / MACD0付近 |
---|
![]() |
Leon_Akasaki
【重要】底打ち上昇トレンド入り銘柄
※順張り買い
2337 #いちご
3665 #エニグモ
4080 #田中化学研究所
4331 #テイクアンドギヴニーズ
6035 #アイアールジャパン
6337 #テセック
6721… https://t.co/recs1UZ45v |
---|
![]() |
mnBPXEfG8AQ6TvD
9115明治海運 東証S
https://t.co/smHpWYLd0Lhttps://t.co/DNwAjcsPF4 |
---|
明治海運きてんぞ