9742(株)アイネス
市場:東証PRM
業種:情報通信業
INES Corporationは、主に情報処理および通信サービス、システム提供サービス、およびその他のシステム関連サービスの提供、情報システムとネットワークの計画と開発、および運用、メンテナンス、メンテナンスサービスの提供に従事しています。同社は、その子会社を通じて、ソフトウェアの開発、情報処理サービスの提供、人材派遣、石油およびソフトウェアパッケージの販売、情報システムとネットワークの設計、開発、運用、メンテナンスにも取り組んでいます。
関連: システムインテグレーション/電子政府/マイナンバー/RPA/ビジネス・プロセス・アウトソーシング/フィンテック/人工知能/金融向けシステム/デジタルトランスフォーメーション/地方創生/IT/業務支援
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9742]アイネス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/09/07 PR アイネス(9742)を今から買って大丈夫か?不安要素はいくつかあります…。
- 株式投資の世界で勝ち続けるためには、「銘柄の選定」と「銘柄の売買タイミング」が大事です。適当な銘柄選定では勝てませんし、売買タイミングを誤ってしまうと…
- https://ateru.co.jp/
-
-
-
2025/05/18 【令和7年5月18日】今週の展望&アイネス<9742>
- ■先週の日経平均は10~11日にスイスで行われた米中貿易協議の進展を好感して買いが先行。そして米中貿易協議の進展で12日のNY株が大幅高となった流れを受け翌1…
- https://ameblo.jp/kabutosuzume/entry-12904038267.html
-
-
-
2025/05/10 株主総会(証券コード9742 アイネス)
- 株式会社アイネス 2024年6月25日(火) 東京都中央区日本橋二丁目7番1号 東京日本橋タワーベルサール東京日本橋 5階コンファレンスセンター
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/05/10/101640
-
-
-
2024/05/01 5月1日みやけウォッチ銘柄
- 今日の株価材料一覧 6268 ナブテスコ 上期最終を12倍上方修正、通期も増額 3092 ZOZO 25年3月期は増収増益に連続増配を予想 9742 アイネス 今期経常は46%増益、5円増配へ。
- https://toushikomon-police.com/meigara/chumoku-meigara-23/
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/09/05(金) 12:26:00投稿者:ASI
今日は少数の個人の利確のようですが、大口は不動ホールド又は買い増し。
決算書以外でも、自治体の入札・契約公表や同社の導入事例ページから、ここ1年ほどの具体的な受注実績を確認できます。例えば、
静岡市:2024年6月決定(福祉・児童福祉システム)
千葉市:2025年4月1日決定(子ども子育て支援、福祉システム)
さいたま市:2025年3月24日決定(国保システム保守)
など、2025年春に契約が公表された案件の売上は、前回(4-6月期)第1Q決算にはほとんど反映されていないため、本格的な寄与は 第2Q(7-9月期)以降から出てくると考えるのが自然。今年もアイネスは、年度後半になるに従って、業績の大きな向上が明らかになってきますね。
2025/09/05(金) 11:46:00投稿者:バブル崩壊を一刻も早く
これはしたり、まったく覚えておらんのやが、盛り上がらんくそ株スレやさかいに、1か月前においらのコメント発見
どっひゃ~、この時買ってお行けばよかったわいな(怒)
30万儲けそこなったではないか
じゃあ、今の値段で買うわけないな
天井じゃないか、早よ、売れよな、愚図(笑)
というわけでストップ安3連チャン希望
2025/09/05(金) 11:42:00投稿者:バブル崩壊を一刻も早く
> 買値5000円のむちゃくちゃ損してます。
> せめて2500円にならないかな
はっはっはっはっ(笑)
そんな時代があったのかい(笑)
2025/08/25(月) 13:21:00投稿者:hay*****
買値5000円のむちゃくちゃ損してます。
せめて2500円にならないかな
2025/08/21(木) 19:04:00投稿者:b96*****
バブル期に上場したが技術力のドーナツ化現象で筋肉がない水太り状態でバブル崩壊。
大株主だった富士通に見捨てられ日立に助けられたが現場の日立エンジニアからはお荷物扱い。
今はどうなんだか。。。。
以上、元社員からでした。
2025/08/01(金) 19:28:00投稿者:0eb*****
投資CFの数字は回収ばかりで新たな収益の柱を作ろうとしてないのがミエミエ
役員は在任期間を現状維持でやり過ごせればそれでOKってのもミエミエ
これじゃ頑張ってる従業員が報われないね
変わらないは、衰退の始まりということを役員は認識すべき
さもなければさっさと去れ
2025/08/01(金) 18:56:00投稿者:0eb*****
まぁ予想通りの下げっぷり
第1四半期のあの決算じゃねー
大きなマイナスを今期中に取り返せるかねー
役員が将来のことを考えてなくて在任期間を安泰に過ごせるかしか考えてないからなにもかわらないだろーね
クソ役員全員解任で総入れ替え期待
2025/08/01(金) 14:03:00投稿者:odw*****
与党の政治運営は混迷。
システムの概要すら詰め切れていない。
統一的なシステム構築は当面は困難。
セキュリティーやシステムの基本項目を整理してから
マイナンバー制度も改定してからしか
本格的なシステムは作れない。
まだまだ時間はかかるのだろう。
例)使用する漢字を限定する。
斎藤なら斉藤、齋藤の3文字に限定する。
渡辺なら3字程度に強制的に限定させる。
例)住所表示で京都の長い地名を収まる範囲までに
文字数を限定させる。
例)姓名のルビの確定後にする。
例)ローマ字表記は認めるがヘボン式表示は撤廃する。
例)電話番号の紐づけと子供の電話番号の扱い。
2025/08/01(金) 10:05:00投稿者:yun*****
ここは、毎度、大きく窓を開けて寄るとその後は、ジリジリと戻す傾向が、経験則では散見される
2025/08/01(金) 10:02:00投稿者:yun*****
ここは、毎度、大きく窓を開けて寄るてその後は、ジリジリと戻す傾向が、経験則では、散見される
アイネスS高からもう3ティックしか離れとらんやん
需要怪しいでこれ