9790福井コンピュータホールディングス(株)[福井コンH]
市場:東証PRM
業種:情報通信業
株式会社福井コンピュータホールディングスコンピュータ支援設計(CAD)ソフトウェアの開発・販売を行っております。 2 つの事業セグメントがあります。建築cad事業は、建築cadソフトウェアの開発・販売・保守、webサービス等のソフトウェアサービスの提供を行っております。計測土木cad事業は、計測cadソフト及び土木cadソフトの開発・販売・保守を行っております。
関連: ソフト・システム開発/CAD/フィットネス/メタボリック対策/IT/VR(仮想現実)/建設資材/2024年問題/投資事業
スポンサード リンク
スポンサード リンク
- 全て表示
- 関連ブログ情報
- 【2ch】市況1/株式板(5ch)
- 【Yahoo】ファイナンス掲示板
- twitter呟き
- [9790]福井コンピュータホールディングス 株式掲示板
関連ブログ情報 新着リスト
-
-
2025/11/19 PR
【9790】福井コンHをまだ握ってる人は手離すべき?!最新技術と方法な知識で次世代型の投資戦略をご提案!
- プレナスでは最新AIを用いることで膨大なデータ量を人間では不可能な速度で分析・判断が可能です。人力をメインとする投資顧問では…
- https://plenus-investment.com/
-
-
-
2025/05/10
株主総会(証券コード9790 福井コンピュータホールディングス)
- 福井コンピュータホールディングス株式会社 2024年6月21日(金) 福井市手寄1丁目4番1号 AOSSA(アオッサ)8階 福井県県民ホール
- https://o9056.hatenablog.com/entry/2025/05/10/102757
-
【2ch】市況1板、株式板の反応(新着順)
スポンサード リンク
【急騰】今買えばいい株21737【冬にノースリニット巨乳女】 より
240 :山師さん:2024/12/17(火)15:21:13 ID:S3svp6te.net
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ17955 より
956 :山師さん@トレード中:2024/12/17(火)13:49:10 ID:9/+2fEXS0.net
アドバン今日の高値9790...(´・ω・`)
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ17955 より
234 :山師さん@トレード中:2024/12/17(火)11:12:06 ID:9/+2fEXS0.net
アドバン高値9790から今9200割りそうとか値幅広すぎ(´・ω・`)
板別にレスを表示する
Yahoo掲示板(Y板)の反応(新着順)
スポンサード リンク
2025/11/18(火) 09:40:00投稿者:194*****
経常利益見てると、普通に計画超過してると分かる。本業に問題無し、むしろ順調。増配余地も十分。増配や株主還元は、投資家からIRへの提案・連絡は必須。
2025/11/17(月) 14:46:00投稿者:aa
2Qで製品値上げが一巡したってのはそうなんだけど去年の2Qでめちゃくちゃ駆け込み買いあったみたいなんだよね。
だから前年の後半弱かった。
値上げ効果のプラスはむしろ今年後半に純粋に出てくる
2025/11/17(月) 11:02:00投稿者:f13*****
それなりにロットを入れた長期ホルダーでしたが今回の決算前後で見切りました
2Qで製品値上げも一巡した理解ですので3Q以降は大きく跳ねないと考えました。
高利益率、業績絶好調の建設のツルハシ的存在、建築基準法改正の恩恵、安定成長など皆さんと同じ目線で割安な株価だと思い投資していましたが、利益が上がるのは会社だけで株主には恩恵なかったです。
日経平均がこれだけ上がっている中、(当社の業績は好調なのに)2017年から当社の株価水準は変わってないと考えると相対的には企業価値を毀損していますね。
その間、会社は現金と純資産をかなり溜め込んでいるだけですね。
何に備えているのでしょうか・・・?
会社がリスクを取って投資や還元をし、株価を上げようとしていていないのに、株主がリスクマネーを投じる必要性を感じなくなりました。
会社としては業績好調なので変化させるリスクを負わない(変化させる意味が特段ない)と言ったところなのでしょうか。
経営体質が変わったり、アクティビストが入ってくると変わるのかもしれませんが株主構成的にも難しそうですね。
MBOの可能性も考えましたが、採用や取引先からの信頼という観点で地方の企業が上場している利点を自ら放棄するとは考えにくく、短期的にはなさそうだと個人的には判断しました。
今後、株価は上がっていくかもしれませんが一旦私は株主から去ります。他の上がりそうな企業に移ります。
上昇モメンタムがついたり、PER10倍とか配当利回り4%くらいなったらまた戻ってきます。
現ホルダーの皆様、健闘を祈ります。
2025/11/17(月) 09:06:00投稿者:194*****
現金支出を伴わない、売る予定も無い、所有株の評価が変わっただけ。
本業は順調と分かったので、売る理由無し。
建築基準法改正で、追い風は継続するし、ガバナンス問題&資本効率化の解消で、親会社からの買収も期待できる。気長に待ちます。
2025/11/17(月) 08:52:00投稿者:194*****
従属上場会社のガバナンス問題の解消、非上場化の提案について、IRに問い合わせ、要望を送りました。もちろん、親会社の方にも、要望・提案を送りました。
2025/11/14(金) 23:43:00投稿者:194*****
しっかり本業伸びてるのに、監査法人の気まぐれで、保有株の減損処理させられて、イライラ。見栄え悪いわ。雰囲気で売られるねん。
2025/11/14(金) 19:50:00投稿者:194*****
IRに問い合わせ入れよ
2025/11/14(金) 19:34:00投稿者:194*****
まじイライラする
2025/11/14(金) 18:09:00投稿者:cbc*****
とりあえず買わなくてよかった
こんなとこ買ったらイライラしそう
2025/11/14(金) 15:51:00投稿者:194*****
これって、ホルダーは何もIRに追求しないの?
これガバナンス的に許されるんかな
twitter検索
|
|
irbank_ed
9790 福井コンピュータホールディングス株式会社
有価証券報告書-第44期(2022/04/01-2023/03/31)(連結)通期売上高 4.89%減136億3000万、親会社の所有者に帰属する当期利益 9.78%減38億90… https://t.co/9G7m8c4d6R |
|---|




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

アドバン朝9790あたんだぜえ