日銀の検索結果
2ch市況1板/株式板の今買えば良い株、Twitterの株アカ晒し、急騰・急落銘柄報告スレ、【下手】儲けられない人より集めたレスからの検索。過去一ヶ月前までのレスを表示します。
株/銘柄レス検索
「日銀」のレス検索結果
- 関連銘柄
- 8301 日本銀行
検索結果1件 OR検索新着順
スポンサード リンク
606 :山師さん:2025/10/06(月) 13:48:18 ID:YDR7Dxj4 【急騰】今買えばいい株25939【続サナエノミクス】より
305 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 13:08:41 ID:cS5COpPA0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
もしかして今日だけで日銀のETFすべて利確出来たんじゃないかな(´・ω・`)
267 :sage:2025/10/06(月) 13:02:44 ID:S9kOezicM 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18674より
日銀
GPIFキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
690 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 11:02:25 ID:PjUJngni0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
高市早苗の政策
・財政出動
・国債増発
・地方と低所得者にバラマキ
・ガソリン暫定税率廃止
・消費税減税はしない
・日銀の利上げ阻止
どう見ても財務悪化と超インフレで日本終了。
なぜ財政規律も日銀の役割も知らない奴が総裁になれる?
681 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 11:00:33 ID:NgvGk4UF0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
ドル円149円台だから日銀利上げするだろ
413 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 09:59:50 ID:OSVbCUGH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18673より
日銀は10月に利上げする
by 三菱FG社長
808 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:52:54 ID:Ahcnm0ZB0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
日銀は利上げ方向やからアベノミクスみたいな金融緩和はできんがな
796 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:51:56 ID:mmAYwo5u0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
日銀全部売れよ(´・ω・`)これバイクラだろ
790 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:51:32 ID:dGNZbub20 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
日銀は市場冷やしに来るよ、トランプ訪日後に利上げよ(´・ω・`)
スポンサード リンク
731 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:45:55 ID:83ZLjeon0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
次下がる要因は日銀利上げだろうけど月末まで日にちがありすぎる。5万へ上昇継続して空売り破産だな
569 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:25:28 ID:Qz5t/Hu40 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
日銀が、よっしゃ!全部売る!マインドにならねえかなw(´・ω・`)
564 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:24:51 ID:sfewlf+t0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
日銀はここでおもいっくそ売りぶつけて利確しろ
爆益どころじゃないだろ
518 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:17:44 ID:YwmjEUuK0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
まあでも日銀は利上げするだろうな、トランプ見てるから中央銀行に口出しできないだろ
506 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 08:15:47 ID:OSVbCUGH0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
日銀は10月に利上げする by 三菱FG社長
政策金利は2027年1.5%になる by 同副社長
306 :山師さん@トレード中 :2025/10/06(月) 07:20:27 ID:bFBdJffU0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18672より
今日の予定(´・ω・`)
日銀支店長会議
10月地域経済報告(日銀さくらリポート)
ノーベル生理学・医学賞
621 :山師さん@トレード中:2025/10/05(日) 18:28:52 ID:2LdqGNeYL 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18671より
何兆円もの血税投入した税金泥棒万博だが建設費やら除外して運営費分969億突破したぜ黒字だぜイエーイあほかこいつらw
しかもこいつらが撒き散らした温室効果カ゛スによって969億を遥かに超える災害連発やったぜイエーヰ益々マッチポンプ利権確保だぜヰエーイ
日本の経済効果とはどれだけ住民殺害したかの指標だし株価とはと゛れだけ貧乏人から金持ちに富を移し替えたかの指標なのは周知の事実
地球破壊してるだけの害悪極まりないテロ国家の分際で少孑化ガ―人手不足ガー移民イヱーヰだのほさ゛いてる連中の正体ってのは
公務員だのクソ航空関係た゛の日銀ナマポで食ってる何ひとつ価値生産しないどころか莫大な温室効果カ゛スに大騒音にとまき散らして気侯変動
災害連發させて住民殺○て私腹を肥やす皆殺○にされるべき害虫た゛からなお前らも何が楽しくてこんなアホな腐敗構造が当然かのように
受け入れてんだか介護だなんだと労働力が足りないならこいつら害虫どもにやらせればいいだけの話
こういうこと公約にして歴代國土破壞大臣起訴する宣言すれば間違いなく当選できるものをクズしか出てこない救いようのない国
s:/www.call4.jp/info.phP?ΤyPe=iтеms&id=I0000062 s:/flight-rouTe.com
s:/haneda-project.jimdofree.com s:/n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com
857 :山師さん:2025/10/05(日) 15:12:01 ID:9FHw5/UQ 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
日銀の独立性を担保してください
786 :山師さん:2025/10/05(日) 14:32:03 ID:L40mug6E 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
<明治安田総合研究所 エコノミスト 前田和孝氏>
5人の自民総裁選候補者の中では、高市早苗氏が石破茂首相からの変化が最も大きい。その意味で、高市氏の財政拡張路線を株式市場はまずは好感するのではないか。
一方で総裁選中は、急進的な提案はかなり抑制しており、消費減税の提案も取り下げていた。今後、野党と組んで、こうした提案を再び出してくれば、金利上昇、円安で物価高につながる可能性があり、国民の信頼回復にはつながらないのではないか。高市氏の政権運営自体に対しては懐疑的にみている。
日銀の金融政策については、利上げには前向きではないため、日銀としては利上げはやりづらくなる。利上げ自体は止めることはないとしても、慎重、ゆっくりになる可能性はある。物価次第ではあるが、年明けになる可能性は十分にある。
高市氏は、大胆な金融緩和や機動的な財政政策を柱とした安倍晋三元首相の「アベノミクス」路線を継承する。防衛費など必要な投資には赤字国債の発行も選択肢とし、消費税減税も排除しない意向。金融政策については現行水準の0.5%を維持すべきだとの立場だ。
財務省派の緊縮財政派麻生派が自民党幹事長
財務大臣 金融大臣も麻生派だろね
スポンサード リンク
120 :山師さん:2025/10/05(日) 08:33:16 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁で円安・株高の見方、「高市トレード」再始動か
女性首相誕生意義深い、靖国・長期金利注目=法政大 河野教授
財政再建と経済成長両立できるか焦点=日本総研 石川氏
日銀早期利上げ観測後退、中短期債主導で買戻しに=三井住友銀 宇野氏
週初はドル150円うかがう展開=ニッセイ基礎研 上野氏
女性首相に高評価、岩盤保守層取り戻しに期待=政治評論家 田村氏
株式市場は好感、利上げはゆっくりになる可能性=明治安田総研 前田氏
10月利上げ難しい、女性首相は海外から評価も=野村総研 木内氏
113 :スパイダーM :2025/10/05(日) 08:29:04 ID:+/YOTBFw 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
少数与党が悩みだね。国民や参政、日本保守党や減税日本との連立が決まれば跳ね上がる。
石破で上がってたのは日銀の所為だしね。
111 :スパイダーM :2025/10/05(日) 08:23:47 ID:+/YOTBFw 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
>>102
セ○シーと高市の差だね。寄りが高すぎると悩む。
後、創価、公明や社民、立憲共産などの妨害の強さ。日銀の動きなど。
89 :山師さん:2025/10/05(日) 08:06:37 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁こうみる:週初はドル150円うかがう展開=ニッセイ基礎研 上野氏
<ニッセイ基礎研究所 主席エコノミスト 上野剛志氏>
高市(早苗)氏が新総裁というのは事前報道などから市場のメインシナリオではなかったとみられるため、まずはその反動が出るだろう。財政拡張観測の一方で利上げに慎重な姿勢が意識されることで、長期金利がやや上昇し、円安圧力が高まる高市トレードのような形になって週が始まるとみている。週初はドル/円は149円台か、150円をうかがう展開となるとみている。
日銀に関して10月の利上げ実施はもともと懐疑的にみていたものの、利上げに慎重とみられる高市氏が首相に就任すれば、利上げは一層困難になってくる。ただし、円安が進行すれば、政府が利上げを容認するハードルは下がることになるだろう。
今後の政策の実現可能性という点で注目なのが組閣や野党との連携、公明党との関係性だ。高市氏は総裁選に向けて責任ある積極財政を掲げ、赤字国債はやむを得ずと述べるなど、他候補と比べて財政拡張色の強い主張を展開していただけあって、組閣では特に財務大臣の人事は注目となる。討論会などでも財政拡張色は出しながらも、野放図に拡大する姿勢ではなく、財政スタンスでどうバランスを取ってくるのかに着目している。国民民主党と政策的には親和性が高いとみており、連携を深めるのであれば、円安圧力が強まる可能性もある。
米国では政府機関が閉鎖されており、閉鎖が解消すればドル高圧力となり得るため、相乗効果でドル150円突破の可能性が高まってくる。一方、閉鎖解除の兆しがなければ、円安を一定程度抑制するとみている。
88 :山師さん:2025/10/05(日) 08:05:28 ID:BYdvx+k4 【急騰】今買えばいい株25933【早苗でございます】より
自民新総裁こうみる:株式市場は好感、利上げはゆっくりになる可能性=明治安田総研 前田氏
<明治安田総合研究所 エコノミスト 前田和孝氏>
5人の自民総裁選候補者の中では、高市早苗氏が石破茂首相からの変化が最も大きい。その意味で、高市氏の財政拡張路線を株式市場はまずは好感するのではないか。
一方で総裁選中は、急進的な提案はかなり抑制しており、消費減税の提案も取り下げていた。今後、野党と組んで、こうした提案を再び出してくれば、金利上昇、円安で物価高につながる可能性があり、国民の信頼回復にはつながらないのではないか。高市氏の政権運営自体に対しては懐疑的にみている。
日銀の金融政策については、利上げには前向きではないため、日銀としては利上げはやりづらくなる。利上げ自体は止めることはないとしても、慎重、ゆっくりになる可能性はある。物価次第ではあるが、年明けになる可能性は十分にある。
764 :sage:2025/10/05(日) 07:54:34 ID:Az7czhhx0 【速報】急騰・急落銘柄報告スレ18670より
高市新総裁
利上げは日銀が決める
自動車税停止は断言
介護・診療報酬を引き上げ
「財政健全化は重要」
消費減税主張を取下げ
964 :山師さん:2025/10/05(日) 00:29:53 ID:hckFol1h 【急騰】今買えばいい株25932【𛀣】より
ざら場で南海トラフ地震起きると
日銀ETE売却報道後のあのスピードの下げが続く感じなんやろね
スポンサード リンク
スポンサード リンク




週刊SPA!7/24・31合併号のマネー(得)総本部のコーナーで当サイト『恐るべき注目銘柄株速報』のインタビュー記事が掲載されました。

アドバンは日銀が1番保有してるインチキ銘柄だから長期では必ず上がるんだよね